以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001036274/ReviewCD=1169390/より取得しました。


『今ならα7Cも良いかも』 SONY α7 III ILCE-7M3 ボディ mimanaさんのレビュー・評価

2018年 3月23日 発売

α7 III ILCE-7M3 ボディ

  • 有効約2420万画素の35mmフルサイズ裏面照射型CMOSイメージセンサー「Exmor R」を搭載した、上級向けのミラーレスデジタル一眼カメラ。
  • 高精度な手ブレ補正ユニットとジャイロセンサーを備える。手ブレ補正アルゴリズムも最適化したことで、5.0段の補正効果を実現している。
  • 独自のAFシステム「4Dフォーカス」に対応。693点の「像面位相差検出AFセンサー」を配置し、コントラストAFを425点に多分割化し、検出精度が向上。
α7 III ILCE-7M3 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

最安価格(税込):

¥239,291

(前週比:+1,818円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥239,292

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥121,000 (126製品)


価格帯:¥239,291¥284,900 (39店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2530万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.6mm×23.8mm/CMOS 重量:565g α7 III ILCE-7M3 ボディのスペック・仕様

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α7 III ILCE-7M3 ボディの価格比較
  • α7 III ILCE-7M3 ボディの中古価格比較
  • α7 III ILCE-7M3 ボディの買取価格
  • α7 III ILCE-7M3 ボディの店頭購入
  • α7 III ILCE-7M3 ボディのスペック・仕様
  • α7 III ILCE-7M3 ボディの純正オプション
  • α7 III ILCE-7M3 ボディのレビュー
  • α7 III ILCE-7M3 ボディのクチコミ
  • α7 III ILCE-7M3 ボディの画像・動画
  • α7 III ILCE-7M3 ボディのピックアップリスト
  • α7 III ILCE-7M3 ボディのオークション

α7 III ILCE-7M3 ボディSONY

最安価格(税込):¥239,291 (前週比:+1,818円↑) 発売日:2018年 3月23日

  • α7 III ILCE-7M3 ボディの価格比較
  • α7 III ILCE-7M3 ボディの中古価格比較
  • α7 III ILCE-7M3 ボディの買取価格
  • α7 III ILCE-7M3 ボディの店頭購入
  • α7 III ILCE-7M3 ボディのスペック・仕様
  • α7 III ILCE-7M3 ボディの純正オプション
  • α7 III ILCE-7M3 ボディのレビュー
  • α7 III ILCE-7M3 ボディのクチコミ
  • α7 III ILCE-7M3 ボディの画像・動画
  • α7 III ILCE-7M3 ボディのピックアップリスト
  • α7 III ILCE-7M3 ボディのオークション

『今ならα7Cも良いかも』 mimanaさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

α7 III ILCE-7M3 ボディのレビューを書く

mimanaさん

  • レビュー投稿数:194件
  • 累計支持数:1811人
  • ファン数:10人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
25件
85件
デジタル一眼カメラ
5件
54件
タブレットPC
10件
19件
もっと見る
満足度4
デザイン3
画質5
操作性3
バッテリー5
携帯性2
機能性4
液晶2
ホールド感2
今ならα7Cも良いかも
当機種手持ちでもすごい綺麗です
当機種凡庸な画素数でも、普通にめちゃくちゃ解像感高いと思います。
機種不明

手持ちでもすごい綺麗です

凡庸な画素数でも、普通にめちゃくちゃ解像感高いと思います。

当機種
   

   

【デザイン】
特に思うところはないです。
【画質】
非常に良いです。特に夜間の高感度耐性を重要視していたので、APS-Cカメラと比較しても差がわからないようなα7?と比べると劇的な進化を遂げました。
【操作性】
風景や止まってる車等がメインの被写体なので特に困ることありません。
【バッテリー】
こちらもα7?から大幅進化しました。操作中にもUSB充電可能になったところも大きいです。
【携帯性】
カメラって何か撮るぞ!って気持ちがないと持たないので、そういった気持ち的なところで言うとまだ大きいのかなと思います。しかし、カメラ自体としてはホールド性や液晶の小ささからするともっと大きくあって欲しいです。
【機能性】
α7?と比べてFTP転送機能等強化されました。撮影後自動転送も可能になっています。
高速で転送可能でしっかり設定できれば便利なのですが、この設定が結構面倒です。最新のTransfer &Tagging onではスマホ側からFTP設定の書き込みも可能だったりするのですが(Ver. 4.00から対応になりました。)カメラ側で自動転送をONにして、スマホで転送待ち状態にしていてもうまく転送されておらず(手動転送はうまくいく)積極的に使おうとは思えません。
今はスマホの充電ケーブルの規格も進化していて、誰でも両面USB TypeCケーブルは持っていると思うので、普通に有線で繋いで確認するとかでも良いのかなとすら思います。
【液晶】
小さいですね。下手なだけかもしれませんが、帰ってみたらピントずれてたとかあります。
【ホールド感】
良くないですね。とはいえ、ライバル達は格段に良いのに…ってわけでもないので、今となってはどうでもいいです。実撮影でもそんな影響は出てない気はします。

【総評】
α7?からの進化として高感度耐性の向上は非常に印象的でした。夜間にバンバン撮影してもブレブレな画像だらけ…ということは完全に過去のものになりました。
ただ、本機がCB含めて20万円程度ということを考えると発売当時から価格も大きく変わらず、15万円(CB込みで13万円)で購入可能なフルサイズかつ手振れ補正搭載のNikon Z5(高感度耐性等はやはり価格なりの性能のようです)や、同等性能ながらも軽量コンパクトなα7Cの登場等もあって今再評価するのであれば本機の立ち位置は中々難しいところにあるのかなと思います。

正直カメラで一番損してるなと思うのが、そもそもカメラを持ち歩かない自分自身にあるのですが、そういう点から含めて今であればα7?を下取りに出してα7Cを買い替えても良いのかなって思えるカメラです。
性能は同じでも操作性やホールド感は悪化するとの事ですが、正直どうしても片手で撮影しないといけない状況でもない限り、ホールド感って手振れとかに与える影響ってそんな無いのかなと思います。
α7?を所有して性能には信頼が置けるからこそ、α7Cは推したいですね。どんな良いカメラも手元に無いと意味ないですしねぇ。

レベル
初心者
主な被写体
風景

参考になった33人(再レビュー後:10人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度4
デザイン3
画質4
操作性3
バッテリー4
携帯性2
機能性4
液晶3
ホールド感2
N、Cも出揃い、安心して購入した事を納得できる。
機種不明最新FWはわからないけど、FTPだとフォルダ構成が普通ではないです。
別機種反応が遅いという人が居る原因は、この上側のF値とSSのアニメ表示のUIだと思う。
別機種アニメは設定を変更すれば消えます(色々弄り過ぎてどうして消えたのかわからない)

最新FWはわからないけど、FTPだとフォルダ構成が普通ではないです。

反応が遅いという人が居る原因は、この上側のF値とSSのアニメ表示のUIだと思う。

アニメは設定を変更すれば消えます(色々弄り過ぎてどうして消えたのかわからない)

機種不明手持ち達との比較
当機種
別機種本体とは無関係ですが、ワンタッチのキャップで撮影機会が大幅にアップしましたb

手持ち達との比較

本体とは無関係ですが、ワンタッチのキャップで撮影機会が大幅にアップしましたb

一か月に一度もカメラを使わない事もある初心者です。
(ちなみにこのレビューの直前に撮影した日は三か月前でした)

主な被写体はこれといって無いのですが、いっちばん本当に一眼レフを買った時の理由で言えば車を撮りたい。であり。深夜のお出掛けが多いので、高感度耐性も重視しています。

まず結論を5行で。
・高感度耐性、夜間のAFはようやくフルサイズと言える性能になった。
・バッテリー容量増は非常に快適になり、安心感がすごいある。
・ホールド性は大きくする今のママの二極論ではなく、少しの工夫で大きく改善できると思った。
・アプリ等の機能面はSONYはIT企業というイメージがあるので期待を”非常に大きく”下回った。
・但し、PCへのWiFi転送だけは他社への乗り換えを躊躇するほどに便利。



元α7?ユーザでした。
α7?については割とその場のノリと勢いで買ってしまった感が否めません。
まともな作例も載せられない初心者のレビューとなりますが、ご容赦頂きたいと思います。

α7?と比べていくつか気になってた点を箇条書きしていきます。
【バッテリー】
雲泥の差です。充電中操作可能なので、WiFi転送をまともに利用できるようになったのも非常に大きいです。今後、これぐらいの容量が業界の基準になって欲しいです。

【ホールド性】
色々語られた部分なので多くは言いません。大きくしろとは言いませんが、NikonやCanonのカメラのレンズ取り外しボタン。あれ、すごい握りやすいので(SONYは全然違う場所)あそこに出っ張りあるだけで違うかなと思います。

【使いやすさ】
酷評多い部分ですが、私もそこには非常に納得します。ダイヤルの硬さもありますが、ホールド性の問題が解決されればこちらも半分は解決するんじゃないかと思います。もう半分に関してはα7問わずSONY全般に言われてることなので、頑張って欲しいと思います。

【ノイズ・ディテール】
ようやくフルサイズを名乗れる性能になった。という印象です。

【WiFi転送機能という神機能】
・PCへのWiFi転送が死ぬほど便利。
時間は遅いが、待ってればちゃんと転送される。

SDカードを抜いたり刺したり、それをまた抜いて戻したり…という作業が煩雑だったので嬉しい。これで現地で慌てて購入した8GBのSDカードの枚数も増えることが無くなった。

本機能自体は結構前々から提供されており、α7?時代はまともに動いたのを見たことが無かったが、アップデートされたのか安定して動作している(どちらにせよ、α7?ではバッテリーも少なく充電中操作不可だったので実用性は無かっただろう。)
RAWも動画も転送可能。自動削除機能は無く、転送後に本体側画像を手動で削除する必要があるが、それを考慮してもあまりある利便性。
調べたところだと、NikonはWiFiでのPC転送は出来ず。Canonは機能は一応あるにはある。しかし、専用ソフトを使って操作して…といったところになる模様。
SONYのすごいところはこれが本体の操作のみで完結するところ。「パソコンへ保存」を押すだけ。

押 す だ け ! ! !

こういう機器の連携で一番面倒なのは両方の機器にて操作して、準備して…というのが多く、機能としてはあっても実用性を考えると使う機会が無いというのが往々にしてあった。そこから考えても、この機能を推す理由と興奮を理解頂けると思う。
特に私のようなライトユーザーからすれば、カメラに関する無駄な手間が減るというのは大歓迎。

家に帰ったら充電ケーブルに刺して、パソコンへ保存を押すだけで済む。オートオフ機能もありますので。

カメラの本質の性能とは関係ないながらも、そもそもカメラから離れる理由はいつだって不便さ。

【その他】
・FTP転送はWiFi転送機能に比べて遥かに高速転送が可能になっているが、フォルダの作成規則が通常と異なっており、通常のWiFi転送と同じ作成規則になっていれば、使い分けも出来ただけに惜しい。なお、FTP転送は動画転送不可。
・スマホに転送する場合は、Bluetoothで接続していても毎回手動でWiFi接続しないといけないのはすごく面倒。前述のPCへのWiFi転送機能が無ければ容易に他社に乗り換える。というか、むしろ編集でどうにかできるからいいやと思ってるだけで撮って出しの成果物で言えば断然にNikonが好き。
・液晶についてドット数は減ってるが、RGBWからRGBになっただけらしい。
・テザー撮影ソフト、スマホ用アプリだけでなく、多くのサードパーティ製のシステムでもAFが使えないことが非常に多い。
・アプリのタッチレスシャッターは手振れを気にせず撮影できる便利機能だったので、PrayMemoriesAppsが消えた今、標準機能に昇格して欲しかった。
・SONYはIT企業なので。新しい機能やアプリ等を開発して、新しいワークフローやカメラ体験の提案をして欲しいと強く思う。コスト的に難しいということであれば、APIを利用した開発者コンテストなどでも。もうカメラ大手を追いかける時代は終わった。これからはSONYの強みを活かしていく時期だと思う。



【総合評価】
読み応えがあり、非常に参考になるレビューも多い中で、初心者の頓珍漢な内容だったかもしれないものを読んで頂きありがとうございます。

他の方と被らないような視点でのレビューを心がけましたが、結果的に重箱の隅を突くような内容になってたらごめんなさい。

Nikonは高すぎ、Canonも高すぎ(レンズが)。実はα7?自体は発売直後に即購入していて、いつの間にかレビューするのをすっかり忘れていたのですが、大手二社が出そろった今だからこそ、あの時の判断が間違って無かったとわかって嬉しい思いです(本音を言えば、やっぱりNikonのフルサイズが出るまで待てば良かった!と思わせて欲しかったけど…。)

レベル
初心者
主な被写体
風景

参考になった23

 
 
 
 
 
 

「α7 III ILCE-7M3 ボディ」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
フルサイズ機、感動出来ますよ♪  5 2024年5月23日 19:03
暗い場面、重さ大きさ  4 2024年3月15日 09:42
酷いグリップに要注意! 購入前に必ず実機確認を!  1 2024年2月23日 11:40
3年前のカメラだけど今でもコスパ最強のカメラ  4 2023年11月20日 07:03
優等生です  5 2023年10月17日 20:58
フルサイズミラーレスカメラとして、十分な性能。  5 2023年9月30日 22:24
大満足  4 2023年7月29日 22:12
今ならα7Cも良いかも  4 2023年7月26日 23:39
ポートレート撮影に良いです。  5 2023年4月30日 23:44
SONYの良心と言ってもいいカメラ  5 2023年3月29日 21:36

α7 III ILCE-7M3 ボディのレビューを見る(レビュアー数:213人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

α7 III ILCE-7M3 ボディのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

α7 III ILCE-7M3 ボディ
SONY

α7 III ILCE-7M3 ボディ

最安価格(税込):¥239,291発売日:2018年 3月23日 価格.comの安さの理由は?

α7 III ILCE-7M3 ボディをお気に入り製品に追加する <4221

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001036274/ReviewCD=1169390/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14