以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0000977958/ReviewCD=1194821/より取得しました。


『暗いところでのノイズの少なさが良いです』 CANON EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキット 目指せ歩く価格comさんのレビュー・評価

2017年 8月 4日 発売

EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキット

  • 有効画素数約2620万画素フルサイズCMOSセンサーと、映像エンジン「DIGIC 7」を搭載した、ハイアマチュアユーザー向け一眼レフカメラ。
  • EOSシリーズのフルサイズセンサー搭載モデルにおいて、初めてバリアングル液晶モニターを採用。前方向約180度、うしろ方向約90度、水平方向約175度に動く。
  • リードスクリュータイプのステッピングモーターや手ブレ補正機構を搭載した、標準ズームレンズ「EF24-105mm F3.5-5.6 IS STM」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2710万画素(総画素)/2620万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:685g EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-105mm F3.5-5.6 IS STM

<お知らせ>
本製品において、PTP通信とファームウエアアップデートに関する脆弱性が発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットの価格比較
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットの中古価格比較
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットの買取価格
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットの店頭購入
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットの純正オプション
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットのレビュー
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットのクチコミ
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットの画像・動画
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットのオークション

EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 8月 4日

  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットの価格比較
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットの中古価格比較
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットの買取価格
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットの店頭購入
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットの純正オプション
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットのレビュー
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットのクチコミ
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットの画像・動画
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットのオークション

『暗いところでのノイズの少なさが良いです』 目指せ歩く価格comさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットのレビューを書く

目指せ歩く価格comさん

  • レビュー投稿数:169件
  • 累計支持数:441人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
18件
9件
レンズ
7件
14件
ゲーム機本体
8件
7件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー4
携帯性3
機能性4
液晶4
ホールド感4
暗いところでのノイズの少なさが良いです
当機種ピンク富士/ピンクブリッジ
当機種TAS2018
当機種TAS2018

ピンク富士/ピンクブリッジ

TAS2018

TAS2018

当機種入間
当機種芝浦
 

入間

芝浦

 

これまでCanon/PentaxのAPS-C機を使っていましたが、1年前に本機を導入。1年使った感想です。
【デザイン】
キャノンらしいデザインで、気に入ってます
【画質】
導入して一番良かったと思う点です。前のCanon機は ISO3200あたりからザラザラ感がひどく、使いものになりませんでしたが、本機はISO12800でもノイズは十分抑制されており、実用レベルです。暗いところでのノイズの少なさは感心しました
【操作性】
使いやすいです。Canonを触ったことある人は、よほど細かい機能を使わない限り、マニュアルなしでもある程度OKです。ドライブボタンでクイックにモード変更できる点が気にいってます
【バッテリー】
あまり持ちはよくない印象です。もちろん容量と消費電力のバランスで決まるものと思いますが、APS-C機より持ちが悪い印象です。ライブビュー併用で500枚位ですかね。
【携帯性】
APS-C機からの変更では重くなることを覚悟していましたが、やっぱ重いです。24-105標準レンズとあわせると1.5kgを超えてしまいます。登山などにもっていくのはつらいレベルなので、アクティブな外出時は別途EOSM3を調達してそちらを使っています。
【機能性】
特段過不足は感じませんが、どうせなら4K動画対応してくれるとよかったのですが。ストロボは簡易でもあるとありがたいのです(必要時つけるとやっぱり重くなってしまうので。。。)
【液晶】
この価格帯の一般レベルと思います。バリアングルは重宝しています
【ホールド感】
良いです。
【総評】
他社比較の費用対効果だと、やや割高な気がしますが、総じて満足してます。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
夜景
その他

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキット」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキット
CANON

EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 8月 4日

EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットをお気に入り製品に追加する <554

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0000977958/ReviewCD=1194821/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14