以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0000944181/より取得しました。


EOS 9000D ボディ レビュー・評価

2017年 4月 7日 発売

EOS 9000D ボディ

  • 約2420万画素APS-CサイズCMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 7」を搭載した、プレミアムエントリークラスのデジタル一眼レフカメラ。
  • AF機能として、ライブビュー撮影には「デュアルピクセル CMOS AF」を、ファインダー撮影には「オールクロス45点AFセンサー」を搭載している。
  • ボディ上面には液晶表示パネルを搭載。シャッター速度、絞り、ISO感度、撮影可能枚数、露出補正量などの撮影設定を素早くチェックできる。
EOS 9000D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥47,200 (28製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2580万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:493g EOS 9000D ボディのスペック・仕様

<お知らせ>
本製品において、PTP通信とファームウエアアップデートに関する脆弱性が発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 9000D ボディの価格比較
  • EOS 9000D ボディの中古価格比較
  • EOS 9000D ボディの買取価格
  • EOS 9000D ボディの店頭購入
  • EOS 9000D ボディのスペック・仕様
  • EOS 9000D ボディの純正オプション
  • EOS 9000D ボディのレビュー
  • EOS 9000D ボディのクチコミ
  • EOS 9000D ボディの画像・動画
  • EOS 9000D ボディのピックアップリスト
  • EOS 9000D ボディのオークション

EOS 9000D ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月 7日

  • EOS 9000D ボディの価格比較
  • EOS 9000D ボディの中古価格比較
  • EOS 9000D ボディの買取価格
  • EOS 9000D ボディの店頭購入
  • EOS 9000D ボディのスペック・仕様
  • EOS 9000D ボディの純正オプション
  • EOS 9000D ボディのレビュー
  • EOS 9000D ボディのクチコミ
  • EOS 9000D ボディの画像・動画
  • EOS 9000D ボディのピックアップリスト
  • EOS 9000D ボディのオークション

満足度:4.64
(カテゴリ平均:4.59
レビュー投稿数:14人 (試用:1人)
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.76 4.52 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.58 4.53 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.30 4.28 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 4.23 4.12 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.66 4.25 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.40 4.39 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.42 4.31 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.57 4.41 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

EOS 9000D ボディのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

10年寝たろうさん 金メダル

  • レビュー投稿数:2006件
  • 累計支持数:17140人
  • ファン数:41人
満足度3
デザイン3
画質3
操作性3
バッテリー無評価
携帯性3
機能性3
液晶3
ホールド感3

2024.5追記
キヤノンのミラーレス機はEF-Mマウントも開発が終了して、RFマウントに統合されてしまい、今更EF-Mマウント機を選ぶのはあり得ないので、キヤノンということであれば、EFレンズの使える機種となりますが、APS機ならEOS-60D以降の2桁D機種やフルサイズならEOS-5Dmk2以降なら、現在でも実用にはなると考えますので、キヤノンでEFレンズの活用をお考えの方は、今更Kissや9000Dなどファインダー倍率の低い、ペンタミラー式のファインダーの見づらい機種を選ぶのはおすすめしません。


2023年の今、デジタル一眼カメラについては、何故あえて一眼レフカメラを選ぶのかを考えないといけない時代になりました。

それは、ほとんどのユーザーがミラーレス一眼カメラで間に合うほどにミラーレス一眼カメラが進化したからです。

というか、デジタル一眼レフカメラには、特にAPS-c機種でこの9000Dのようにローコストタイプのデジタル一眼レフカメラに装備されるペンタミラーはファインダー倍率が9000Dで0.82倍、ペンタプリズムを装備する80Dは0.95倍となります。ただでさえキヤノンのAPS-cは他社よりセンサーが一回り小さいので、フルサイズ一眼レフと比べると実際のファインダー倍率が下がります。

APS-cセンサーを使う一眼レフカメラはファインダー倍率が小さく、フルサイズのデジタル一眼レフと実際にファインダーを覗けば一目瞭然です。なので比べてから9000Dのファインダーでも十分見えると選べば後悔が無いでしょう。ファインダーの見やすさは一眼レフにとって最重要項目の一つですから。

AFが遅くて動体撮影に弱かった初期のミラーレス一眼も過去のものとなり、2023年のイマドキは一般的な撮影対象であればミラーレス一眼で十分になりました。

あえて一眼レフカメラを選ぶ意味は殆どないので、購入時には十分に検討して選ぶと後悔の無いもの選びになるでしょう。

参考になった25人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

osakacastle_hideさん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:39人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
6件
36件
デジタル一眼カメラ
1件
28件
デジタルカメラ
0件
10件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶3
ホールド感5

【デザイン】
かなりコンパクトでできています。kissシリーズの延長線上のデザインかと思います。

【画質】
2400万画素は今でも必要充分です。

【操作性】
やはり、光学ファインダーは最高です。操作も上位機種と同等の親指オートフォーカスが使用できることがいいところです。

【バッテリー】
1000枚以上撮影する人には、心許ないところがあるかと思います。

【携帯性】
ミラーレスと比較すると携帯性は落ちるかと思いますが、本体が軽く携帯性はいいと思います。

【機能性】
右肩の部分に液晶を備えているため、設定の確認など簡単にできます。

【液晶】
撮影写真の確認などきれいにみれます。

【ホールド感】
がっちりホールドできます。

【総評】
古い機種ですが、今でも現役で使用することができます。また、ミラーレスと比較しても重すぎないため、光学ファインダーを使用したい人にはおすすめできます。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

C.M. Jonesさん

  • レビュー投稿数:109件
  • 累計支持数:921人
  • ファン数:9人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
47件
0件
デジタル一眼カメラ
22件
0件
カメラバッグ・リュック
12件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性5
機能性2
液晶4
ホールド感4
当機種作例です
当機種作例です
当機種作例です

作例です

作例です

作例です

【デザイン】
キヤノンのデジタル一眼レフらしいデザインで、従来どおりというか普通です。カメラらしいとも言えるかと。

【画質】
APS-Cのセンサーですが、最新の物と比べると少し劣る部分はあると思います。ただ、晴れている日中の撮影であれば、ほぼ問題はないかと思います。

【操作性】
ほぼエントリーモデルということで、やはり5D4やR5/R6あたりと比較すると、ジョイスティックやモードダイヤルがないのはかなり不便です。一方でキスデジにはない肩の液晶はなかなか良いと思います。

【バッテリー】
LP-E17なので、そこそこは持ちます。1本で500-600枚程度は撮影できました。ミラーレスとは比較にならないくらいバッテリーの持ちは良いです。

【携帯性】
エントリーモデル+αというコンセプトだけに、軽くて持ち運びには困りません。

【機能性】
ペンタダハミラーのファインダーが見づらいです。これは9000Dに限った話ではなく、キスデジ系にも言えることですが、一度2桁D以上の機種を使ってしまうと、ペンタダハミラーのファインダーの見づらさを実感します。
一方でF8でのオートフォーカスが機能するモデルなので、EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II USMに1.4xエクステンダーをつけることで、フルサイズ換算896mmとして撮影できます。その点はメリットかもしれません。

【液晶】
撮影結果や設定の表示をするのには必要十分かと。

【ホールド感】
小さめのボディなので、私のような手の小さい人間には非常に良い感じです。

【総評】
望遠の画角を多用する中で、超望遠でM5を使った時にAFの機能が悪く、そこを解消するべく導入しました。AFについては、やはりM5よりも良かった反面、ファインダーの見づらさはなんともし難い感じでした。操作性も上位機種に標準でついているマルチコントローラーやモードダイヤルに慣れてしまうとかなり使い勝手が悪かったです。APS-Cは予備のさらに予備的な位置づけではあるのですが、妥協する部分は妥協しても、結局は撮影し辛いというのが実感でした。R10の導入を機に売却してしまいました。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mango3さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
6件
レンズ
0件
4件
自動車(本体)
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質3
操作性5
バッテリー3
携帯性5
機能性4
液晶4
ホールド感5

【デザイン】
可もなく不可もなく普通の一眼レフのデザインです。
肩液晶があるので高く見えるかもしれません。

【画質】
キャノンのaps-cセンサーは数年前の他社製センサーと同じレベルに感じます。
ノイズは多めです。

【操作性】
簡単メニューもあり、初心者でもかなり使いやすいと思います。
もっとボタン欲しい!とかも特には思わなかったです。
旅行やスナップ撮るだけならかなり使いやすいです。

【バッテリー】
ちょっと不安はありますが、本格的に撮るわけではないので1日持ちます。

【携帯性】
一眼レフにしては小さく、軽いので持ち運びしやすいです。

【機能性】
ピーキングが欲しかったです。

【液晶】
明るさマックスにしたら屋外でも見やすいです。
ただ解像度が低いので、フォーカスの確認はしずらいです。

【総評】
値段も高くないので、kissシリーズを買うならこちらの方がいいと思います。
ただ、レンズキットを買って初心者で自分で撮った写真を見て、一眼レフで撮ったキレイな写真や!って実感したかったら、ソニーやニコンのミラーレスをおすすめします。

一眼レフが欲しいけどって人は小さく機能も十分あるのでこれがおすすめです。

参考になった2人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

350RX-M35さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:64人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
0件
9件
レンズ
1件
6件
電動自転車・電動アシスト自転車
1件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶3
ホールド感5
当機種
当機種
当機種

当機種
当機種
当機種

 2年前に購入し、現在もメインで使っています。当時、比較したのは80Dとなり、特徴を比較すると一長一短というところだったと思います。機能面では80Dの方が上回る所が幾つかありましたが、軽さの方を優先して9000Dにしました。自分の腕を鑑みると、80Dの仕様がオーバースペックにも見えましたし。本機で色々撮影しましたが、そこそこ自分の意図した様に撮影出来ているかな、と思います。
 より軽量なX7もありますがAF性能などは明らかに劣りますので、国内出張・海外出張など荷物に制約があるときのみの出番となっています。

9000Dの不満点としては以下ですね。

・液晶モニターの解像度。撮影後にピントが合っているのかを確かめるのが難しい。特にポートレート撮影では、後でピントが合ってないと困るので。Bluetooth経由でスマホに送って確認してます。
・バッテリーの持ちがあまりよくない。

レンズも広角から望遠まで一通りそろえたので、当分は使うつもりです。90dが安くなったら買い足すかも。最後に、写真を幾つか貼っておきますので、参考にして頂ければと思います。

比較製品
CANON > EOS 80D ボディ
レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
夜景
室内

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

馬鹿なオッサンさん

  • レビュー投稿数:255件
  • 累計支持数:1299人
  • ファン数:107人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
10件
1986件
レンズ
21件
465件
デジタルカメラ
6件
82件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性3
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感3
別機種基本は、Kiss9X系と共通です。
別機種最大の特徴が上部サブ液晶が装備され、素早い情報把握と操作が可能です。
当機種風景画は、かっちりした感じで高精細な画です。

基本は、Kiss9X系と共通です。

最大の特徴が上部サブ液晶が装備され、素早い情報把握と操作が可能です。

風景画は、かっちりした感じで高精細な画です。

当機種物撮りも中々質感が高い表現ができます。
当機種動体は苦手ですが、遅い物なら何とかなります。
 

物撮りも中々質感が高い表現ができます。

動体は苦手ですが、遅い物なら何とかなります。

 

Canonのカメラは廉価モデルになると自慢であるはずのAF性能、特に精度面での性能が低く、期待していたEOS M 3の低いAF性能に辟易して、一眼レフ機に戻ろうと考えて、この製品を購入して一年近くが経過しました。

初心者の内、今後、ある程度本気で写真を撮ろう、勉強しようと考えている方々は、現状では、生産終了になる前に是非に検討するべき貴重なエントリーモデルです。

【デザイン】
EOS KissX9(i)系列と共通なデザインですが、質感はプラスチッキーさもなく、コンパクトに凝縮されたデザインは好印象です。

【画質】
高画素で、エントリー機としては大変高精細な画質傾向で、特に不満はありません。

露出傾向が、他のCanon機と大きく異なり、シャドーが持ち上がった画質傾向は非常に良好で、個人的にはここが一番のお気に入りな部分です。

【操作性】
基本形のKissは正に余計なモノを取り払い、プログラム撮影にほぼ特化しつつ、通信装備に比重を置いたカメラですが、本モデルは、其処から少し離れて、本来のカメラ撮影において高い操作性を実現しているところが大変良い所だと思いますね。

サブ電子ダイアルを装備し、本体上面にはサブ液晶パネルを装備するという、まるでミドルグレード機のような高い操作性と情報把握装備を持っていますので、素早い操作が可能なので、様々な撮影モードでの最適な微調整で撮影を続けられるところが最大の特徴でしょう。

【削除】(ですが、一方で、基本中の基本の露出操作が、タッチパネル→OK→調整→OKのフォーアクションをしないと操作できないと言うのは一体どういう事だろうと疑問なトコロも有ります。(怒))←サブダイアルのロック機能の部分の変更で、少なくともサブダイアル一つのワンアクションで変更が可能になることをようやく理解できましたので、2020年10月4日に訂正させていただきます。

【バッテリー】
コンパクトなボデイですから、当然、容量の小さい電池しか装備できません。

持ちは、他社の同系列のカメラを使用していた事がありましたが、それよりは新型ですがイマイチ持ちが悪く、低温に弱いことが気に成りますが、一般使用の動画抜きで有れば特に問題はないでしょう。

【携帯性】
EOS M 3システムの比較では、カタログスペック上では勿論一回り大きく重いのですが、やはり、ノンレフ機はAPS-Cだろうとフルサイズだろうと重量バランスがかなり悪いのが特徴ですから、実物を持ってみると意外なほど、違いを感じませんでした。

カメラバッグも、そのまま使える、つまり、携帯性は特に問題にならない位にコンパクトで軽量でバランスの良いシステムだという事でしょう。

【機能性】
クロス45点の測距点センサーを装備し、DIGIC7の性能もあり、AF性能は通常要求される精度も速度も実現していて、使い易いですね。

無線Wi-Fiに関しては、アンテナ感度は良いとは思いますが、何故かPCアプリ(EOS Utility3)との通信に時間が掛かるので、ここは不満です。

スマホとの接続は私の運用方法ではほぼ不要なので、余りその恩恵を感じませんが、起動するとスグにBluetooth接続で接続され、NFL通信も出来、今時(苦笑)の通信機能は大変充実しています。

エントリー機らしい多彩な撮影モードも装備しているので、プログラム撮影主体の方でも快適に、確実に撮影は出来ると思います。

ただ、動体撮影はあまり得意ではないというやや残念な所があります。
遅いモノなら、何とかなりますが、飛行機や、レーシングカー以上のモノが被写体となるとかなり厳しいし、逆光に極めて弱いので、その状況下ですと、同列のKissもそうなるのでしょうが、運動会でも厳しいかも知れません。

動画機能は要求されるトレンド上の性能は出せますが、前述したように電池の持ちがイマイチですので、動画投稿用カメラとしての使用を考えている方は、予備を購入する方が良いと思います。

【液晶】
特に色再現性等も問題は感じないし、解像度も最低限は有るので、不満はありません。

横開き式のバリアングルモニターを装備しているので、動画派の方は、自撮り時の確認等も容易で、この方式採用は良いと思います。

【ホールド感】
流石にエントリー機で、コンパクトさが身上のボディですから、手の大きい私には指が大きく余り、グリップは細い上に、底面になると更に細くなるデザインなので、個人的にはホールド感は今一つですが、女性や、手の小さい方には特に問題はないでしょう。
案外思うのは、何故グリップ下側で細くなるのかと言えば、それは片手での動画撮影に対応するためなんでしょうか?

【総評】
一般的なカメラとしての性能は必要十分にして、高機能性も持ち合わせたモデルだと感じますが、基本形のKissシリーズでは操作性に難が有り、且つ、ミドルクラス以上のカメラに機種転換した時の操作性上の違和感が大きいと思われますが、このモデルを最初から使用していれば、幾らかは薄れる物と思います。

冒頭に書いた通り、カメラを本気で考えている方は、是非、KissX10iではなく、今の内にこのモデルにするべきだと思いますし、何故このモデルを廃止するのか理解出来ない、そう思わさせてくれる良いカメラだと思いますね。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
人物
風景
室内
その他

参考になった21人(再レビュー後:15人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ガブリエル4世さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー4
携帯性4
機能性5
液晶5
ホールド感5

1年半ほど前に8000Dを中古で購入しましたが、2つ大きな不満点が有り、9000Dを試用してみたところ、その2点が改善されていました。

8000Dの不満点
?ライブビューでのAIサーボの性能が悪すぎる。
?MモードでISOオートにすると、露出補正ができない。

?については、子供を撮影するに当たって、ファインダー撮影だと上から目線の写真ばかりになってしまう。
そのためライブビューを使うわけだが、8000DはAIサーボの性能が悪すぎて使い物にならない。しょうがなくワンショットで撮ると、AFを固定してからシャッターを切るまでに子供は動くのでピンボケになりやすい。ピントさえ合っていればいい写真だったのに…と悔しい思いをしたことが何度あったか。
9000DにしてからはAIサーボの性能が大幅に改善されており、シャッターチャンスを捉えられる確率が格段に上がった。

?については、絞りとシャッタースピードと露出は自分で決めたい。ISO感度はカメラにオートで設定してほしい。という希望が有るのだが、Canonは従来からMモードでISOオートに設定すると露出補正ができないという謎仕様を貫いてきた(一部上位機種は除く)。
だが、最近の機種ではようやくこの謎仕様を改善し、露出補正可能となった。
正直これで劇的に写真が変わるわけではないのだが、自分で決めたい値をカメラにいじられるジレンマから開放された喜びは決して小さくない。


あと余談ですが、馬鹿なオッサンさんが露出補正に4アクション必要だと言って憤っておられますが、従来機通り、シャッター半押し+サブ電子ダイヤルの2アクションで補正可能ですのでご安心を。(ちゃんとマニュアルに明記されています)

レベル
アマチュア
主な被写体
子供・動物

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

連写撮影人さん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:270人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
9件
6件
デジタル一眼カメラ
10件
1件
コンバージョンレンズ・アダプタ
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5
当機種
   

   

・80Dのサブとして8000Dを使用してきましたが、この度、9000Dに買い替えしました。
・8000Dに特段の不満があったわけではなく、80Dと同じ45点AFが使いたいこと、高速連射を80Dに近づけたかったためです。
・交代してみると、AF関係も含め、カメラ全般にわたり、デジタル物の進歩を感じ、満足しています。
・買い替えるにあたり、80Dとの2台体制について、相手機種を9000Dと7D?のどちらにしたら良いかを悩んだのですが、自分は非力であることや値段、さらにはDIGIC7であることを踏まえ、9000Dとしました。
・動き物には、7D?が良いのは十分に理解していますが、当面は、この2台体制で撮影したいと考えています。

【追記】
※60Dを70Dに交代したとき、19点AFと7コマ/秒に感動を覚えたのですが、今般、デジタル物の日進月歩を改めて感じたところです!
※競馬場や空港で7D?の高速連射音(10コマ/秒)を聞くと羨ましい思いがするのは事実ですが、自分が選択した機材で、でき得る撮影をしたいと考えます!

※写真をアップしました。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
スポーツ
その他

参考になった6人(再レビュー後:6人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

犬輔さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:171人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
6件
105件
レンズ
4件
8件
デスクトップパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性3
バッテリー3
携帯性4
機能性5
液晶5
ホールド感4
別機種
   

   

当初安くなった 8000D を買おうと思ったのですが、ハイブリッドCMOS AF III の挙動を見て、どんくさいなぁと思ったので、デュアルピクセルCMOS AFの 9000D を選ぶことにしました。ファインダー撮影時の位相差AFは、8000Dの19点AFも、9000Dの45点AFも、どちらもサクサク撮影できるので、ファインダーでスチルしか撮らない人なら、8000Dが安いし十分なのかもしれません。大きな違いはこの、動画&ライブビュー時のAFです。そのほかは、ボディーが微妙に小型化していて、27グラム軽くなっています。ボディーが薄くなったせいで、グリップが深くなったので、ホールド性が少しばかり向上しています。Kissクラスの小さなグリップには不満があるので、この改良は評価したいです。ここから先は80Dとの比較になりますが、当然グリップのホールド性は80Dが上で、より大きなレンズにも対応し易いです。ファインダーも覗き比べてみると、ペンタプリズムを採用する80Dの方が断然大きく見えるので、より撮影がラクで、楽しいのではないでしょうか。しかし、9000Dの方が157グラム軽量。この重量差は、気になる人も多いでしょう。また、80DにはAFという小さなボタンが上面にあり、AF動作(ワンショットとか、AIサーボとか)の切り替えができますが、9000Dにはこのボタンがなく、Qボタン(クイック設定)からAF動作を変更するので、80Dや6D2との操作が違っていて僕は嫌です。ドライブ(単写・連写・タイマー)の変更ボタンもありません。これらの違いをどう捕らえるかで選択が変わりますね。僕はどちらか1台だけ、と言われたら80Dを選びます。今回は、妹にも貸せる軽いカメラを一台!と思って買ったので、運動会でもせいぜい、プラスチッキーで軽いEF-S55-250mmぐらいまでしか使わないので、こちらを買い足した次第です。とりあえず一日、650グラム程度の SIGMA Art 35mm F1.4 を付けてウロウロしましたが、9000Dのグリップでもまぁ、改良もされているからなのか、大きな問題は感じませんでした。グリップは小さいけど、総重量は軽い。とにかく小さくて軽いほうがいい人には最適かもしれません。ちなみに、一眼レフ最軽量の Kiss X9 もありますが、上面液晶やサブ電子ダイヤルが無いので、操作性が落ちるため避けました。これはオートで撮る人にはあまり関係ないポイントでしょうけども。という訳で、とりあえず、1日使ってみた感想でした。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
子供・動物

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mori moriさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

先ず手に取って思っていた以上に軽かった。私は望遠レンズでの撮影しか予定していませんが、135mm程度のレンズであれば、女性でも一日中持ち歩いても苦にならないと思います。
また構えた時のホールド感やグリップ感が最高です。手のサイズは開くと縦21cm横23cmで標準サイズだと思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
スポーツ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

やんはまさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

口腔内撮影用に購入しました。
全てにおいてとてもいいです!
操作性、機能性が特にオススメです。

レベル
初心者
主な被写体
人物
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tottekoさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
4件
レンズ
0件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

5D3がメインなのでサブとしてです。
よく80Dと比較されますが、サブとしてなので軽いこちらを選びました。
AFポイントのダイレクトセレクトができないので、少しボタンを押す回数が増えますが、それさえ我慢すれば1/8000Sをそれほど使わない自分には十分です。
ファインダーの見易さは比べると確かに少し小さく感じますが、特にそれで困ったことはありません。
子供が産まれて動画を撮るようになり、5軸手ブレ補正も大活躍しています。
本当はEOS M5をサブとして使ってましたが、暗所でのAFが使い物にならず、シャッターチャンスを逃しまくって、ストレスになっていた為、こちらに買い換えました。9000Dは暗所の食いつきも問題なく、結果大正解でした。

参考になった15人(再レビュー後:14人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

夏の嵐さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:39人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性3
バッテリー5
携帯性5
機能性4
液晶5
ホールド感5

【デザイン】良好

【画質】満足

【操作性】5D?を使用しているのでやや使いにくい

【バッテリー】良好

【携帯性】非常に軽く良い

【機能性】やや満足

【液晶】満足

【ホールド感】良好

【総評】価格が廉価で軽量、気に入りました。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

chebiishuさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:30人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
7件
0件
タブレットPC
1件
0件
デジタルカメラ
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質5
操作性4
バッテリー5
携帯性5
機能性4
液晶5
ホールド感5

デザイン    平凡
画質 操作性 価格的にみて非常に良くできているが、カスタマー化できるファンクションボタンが欲しいところ
各項目平均値高く、満足度も高い

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
その他

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

EOS 9000D ボディのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

EOS 9000D ボディ
CANON

EOS 9000D ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月 7日

EOS 9000D ボディをお気に入り製品に追加する <294

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0000944181/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14