以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0000938779/ReviewCD=1772799/より取得しました。


『小型軽量高コスパなレンズ。1本あっても損はないでしょう。』 パナソニック LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S. H-FSA100300 海盗船長さんのレビュー・評価

2017年 2月23日 発売

LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S. H-FSA100300

  • 最大600mmまで対応し、重量約520gの小型化・軽量化の実現により機動性を両立した、マイクロフォーサーズマウントの超望遠ズームレンズ。
  • 手ブレ補正機能「Dual I.S.2」に対応。カメラのボディ内手ブレ補正とレンズ内手ブレ補正をリアルタイムで連動させて、手ブレ補正を制御する。
  • 野外での幅広いシーンに対応できる防じん・防滴仕様の採用により、天候に左右されることなく、機動力のある撮影が行える。
最安価格(税込):

¥58,799

(前週比:+3,238円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥49,800 (8製品)


価格帯:¥58,799¥72,160 (37店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥82,000

店頭参考価格帯:¥60,996 〜 ¥66,000 (全国2店舗)最寄りのショップ一覧

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:100〜300mm 最大径x長さ:73.6x126mm 重量:520g 対応マウント:マイクロフォーサーズマウント系 LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S. H-FSA100300のスペック・仕様

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S. H-FSA100300の価格比較
  • LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S. H-FSA100300の中古価格比較
  • LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S. H-FSA100300の買取価格
  • LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S. H-FSA100300の店頭購入
  • LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S. H-FSA100300のスペック・仕様
  • LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S. H-FSA100300のレビュー
  • LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S. H-FSA100300のクチコミ
  • LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S. H-FSA100300の画像・動画
  • LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S. H-FSA100300のピックアップリスト
  • LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S. H-FSA100300のオークション

LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S. H-FSA100300パナソニック

最安価格(税込):¥58,799 (前週比:+3,238円↑) 発売日:2017年 2月23日

  • LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S. H-FSA100300の価格比較
  • LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S. H-FSA100300の中古価格比較
  • LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S. H-FSA100300の買取価格
  • LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S. H-FSA100300の店頭購入
  • LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S. H-FSA100300のスペック・仕様
  • LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S. H-FSA100300のレビュー
  • LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S. H-FSA100300のクチコミ
  • LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S. H-FSA100300の画像・動画
  • LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S. H-FSA100300のピックアップリスト
  • LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S. H-FSA100300のオークション

『小型軽量高コスパなレンズ。1本あっても損はないでしょう。』 海盗船長さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S. H-FSA100300のレビューを書く

海盗船長さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:96人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
34件
デジタルカメラ
1件
27件
レンズ
1件
21件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5
小型軽量高コスパなレンズ。1本あっても損はないでしょう。
機種不明
機種不明
機種不明

機種不明
機種不明
機種不明

気が付いたら、アマゾンでとても安くなっていたので、買ってみました。
昨日届いたばかりです。Leica銘の高級レンズには及ばないかもしれませんが、艶消しの黒で結構高級感があります。昔のパナのレンズは少々高い物でもなんかピカピカで安っぽかった。大きな進歩と思います。それに思ったより全然小さくて軽い。これは気軽に持ち歩けそう。近所にカワセミが居るので今度狙ってみます。取り合えず今夜の月を手持ちで撮ってみました。カメラはパナのG99Dです。僕的にはこれだけ撮れれば十分です。しかも撮るのに全く労力が要らない。これはお勧めです。
(追記修正)
早速カワセミを撮ってみました。トリミングした画像ですが、リサイズはしていないので、オリジナルサイズで表示して見ると、その描写力がよくわかります。この価格のレンズでここまで撮れるとは想像もしていませんでした。驚きです(出先でレビューをちょっと修正したら、画像がすべて消えてしまったので再アップしてます)

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
風景

参考になった16人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5
小型軽量高コスパなレンズ。1本あっても損はないでしょう。

気が付いたら、アマゾンでとても安くなっていたので、買ってみました。
昨日届いたばかりです。Leica銘の高級レンズには及ばないかもしれませんが、艶消しの黒で結構高級感があります。昔のパナのレンズは少々高い物でもなんかピカピカで安っぽかった。大きな進歩と思います。それに思ったより全然小さくて軽い。これは気軽に持ち歩けそう。近所にカワセミが居るので今度狙ってみます。取り合えず今夜の月を手持ちで撮ってみました。カメラはパナのG99Dです。僕的にはこれだけ撮れれば十分です。しかも撮るのに全く労力が要らない。これはお勧めです。
(追記修正)
早速カワセミを撮ってみました。トリミングした画像ですが、リサイズはしていないので、オリジナルサイズで表示して見ると、その描写力がよくわかります。この価格のレンズでここまで撮れるとは想像もしていませんでした。驚きです。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
風景

参考になった0

満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5
小型軽量高コスパなレンズ。1本あっても損はないでしょう。
機種不明
機種不明
機種不明

機種不明
機種不明
機種不明

気が付いたら、アマゾンでとても安くなっていたので、買ってみました。
昨日届いたばかりです。Leica銘の高級レンズには及ばないかもしれませんが、艶消しの黒で結構高級感があります。昔のパナのレンズは少々高い物でもなんかピカピカで安っぽかった。大きな進歩と思います。それに思ったより全然小さくて軽い。これは気軽に持ち歩けそう。近所にカワセミが居るので今度狙ってみます。取り合えず今夜の月を手持ちで撮ってみました。カメラはパナのG99Dです。僕的にはこれだけ撮れれば十分です。しかも撮るのに全く労力が要らない。これはお勧めです。
(追記)
早速カワセミを撮ってみました。生画像をここに載せて実際のサイズで観ると何故かボケるので、トリミングした画像を載せてみます。この方がむしろレンズの性能がよくわかります。この価格のレンズでここまで撮れるとは想像もしていませんでした。驚きです。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
風景

参考になった15

満足度5
操作性5
表現力4
携帯性5
機能性4
小型軽量高コスパなレンズ。1本あっても損はないでしょう。
機種不明ノートリミング、WBオート
機種不明ノートリミング WB曇天
機種不明スマホ用にトリミング。満月より多少欠けてる月の方が立体感出ます。

ノートリミング、WBオート

ノートリミング WB曇天

スマホ用にトリミング。満月より多少欠けてる月の方が立体感出ます。

気が付いたら、アマゾンでとても安くなっていたので、買ってみました。
昨日届いたばかりです。Leica銘の高級レンズには及ばないかもしれませんが、艶消しの黒で結構高級感があります。昔のパナのレンズは少々高い物でもなんかピカピカで安っぽかった。大きな進歩と思います。それに思ったより全然小さくて軽い。これは気軽に持ち歩けそう。近所にカワセミが居るので今度狙ってみます。取り合えず今夜の月を手持ちで撮ってみました。カメラはパナのG99Dです。僕的にはこれだけ撮れれば十分です。しかも撮るのに全く労力が要らない。これはお勧めです。

レベル
ハイアマチュア

参考になった1

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S. H-FSA100300のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S. H-FSA100300
パナソニック

LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S. H-FSA100300

最安価格(税込):¥58,799発売日:2017年 2月23日 価格.comの安さの理由は?

LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S. H-FSA100300をお気に入り製品に追加する <729

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(レンズ)

ご注意




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0000938779/ReviewCD=1772799/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14