以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0000910394/ReviewCD=1494582/より取得しました。


『待ち望んだスタンダード』 CANON EF70-300mm F4-5.6 IS II USM てら小屋さんのレビュー・評価

2016年12月22日 発売

EF70-300mm F4-5.6 IS II USM

  • 高速でスムーズなAFを実現する独自の超音波モーター「ナノUSM」を搭載した、EOSシリーズ用望遠ズームレンズ。
  • 撮影距離や焦点距離、カメラやレンズの揺れ量などの情報を表示する液晶画面を搭載し、撮影の利便性が向上している。
  • シャッター速度換算で約4段分の手ブレ補正を実現。通常撮影と流し撮りも自動で判別できる。
最安価格(税込):

¥66,000

(前週比:-5,496円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥52,300 (25製品)


価格帯:¥66,000¥104,842 (20店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥72,000

店頭参考価格帯:¥71,980 〜 ¥71,980 (全国701店舗)最寄りのショップ一覧

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜300mm 最大径x長さ:80x145.5mm 重量:710g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF70-300mm F4-5.6 IS II USMのスペック・仕様

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF70-300mm F4-5.6 IS II USMの価格比較
  • EF70-300mm F4-5.6 IS II USMの中古価格比較
  • EF70-300mm F4-5.6 IS II USMの買取価格
  • EF70-300mm F4-5.6 IS II USMの店頭購入
  • EF70-300mm F4-5.6 IS II USMのスペック・仕様
  • EF70-300mm F4-5.6 IS II USMのレビュー
  • EF70-300mm F4-5.6 IS II USMのクチコミ
  • EF70-300mm F4-5.6 IS II USMの画像・動画
  • EF70-300mm F4-5.6 IS II USMのピックアップリスト
  • EF70-300mm F4-5.6 IS II USMのオークション

EF70-300mm F4-5.6 IS II USMCANON

最安価格(税込):¥66,000 (前週比:-5,496円↓) 発売日:2016年12月22日

  • EF70-300mm F4-5.6 IS II USMの価格比較
  • EF70-300mm F4-5.6 IS II USMの中古価格比較
  • EF70-300mm F4-5.6 IS II USMの買取価格
  • EF70-300mm F4-5.6 IS II USMの店頭購入
  • EF70-300mm F4-5.6 IS II USMのスペック・仕様
  • EF70-300mm F4-5.6 IS II USMのレビュー
  • EF70-300mm F4-5.6 IS II USMのクチコミ
  • EF70-300mm F4-5.6 IS II USMの画像・動画
  • EF70-300mm F4-5.6 IS II USMのピックアップリスト
  • EF70-300mm F4-5.6 IS II USMのオークション

『待ち望んだスタンダード』 てら小屋さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

EF70-300mm F4-5.6 IS II USMのレビューを書く

てら小屋さん

  • レビュー投稿数:33件
  • 累計支持数:425人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
13件
0件
デジタル一眼カメラ
7件
0件
デジタルカメラ
5件
0件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力4
携帯性3
機能性5
待ち望んだスタンダード
当機種300ミリ端
当機種70ミリ端
 

300ミリ端

70ミリ端

 

【操作性】シンプルなので問題なし。ただスライドスイッチは、ボディ面とあまり段差がないタイプなので指のかかりが少ない。手袋してたら操作し辛いかと。
そこ以外は、気になる部分はない。

【表現力】長く放置された焦点レンジのスタンダードバージョン。アダプターを介してRシステムにも対応出来るだけの高い解像力は、もちろんレフシステムで威力抜群。
適切な距離をとれば前後のボケも悪くはないし低照度でも細部が破綻する事もない。
たぶん多くの人が、価格以上の満足を得られる描写だと思う。
ただ「L」と同等…は、ちょっと違う。
「L」との差は、ちゃんとあるが、その差があっても十分な性能だと思う。

【携帯性】最後部にエレメントを持ち周辺光量を稼ぐためにやや口径を大きくしたため本来ならもっと大きくなってたはず…なので携帯性はやや落ちるけど性能とのトレードオフ。

【機能性】十分な効きのISと素早いAF。目玉?の液晶パネルは、自分は「あると助かる時もあるよなぁ…」と。
ただ個体差なのかマイクロアジャストメントは、きちんと合わせておくのは大事。
さほど明るくないから合わせるはちょっと大変だけど根気よくやれば結果が悪くなることはないしむしろ活かすならやらなきゃいけないと思う。


【総評】チープな外観だけど写りは一級品…前評判は間違いなかったと思う。
スタンダードバージョンだからと気軽に扱うと結果は良くない。
ちゃんと扱えばちゃんと応えてくれるレンズだと思う。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
人物
風景
室内
その他

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「EF70-300mm F4-5.6 IS II USM」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
5-6万円で買える最善の望遠ズーム  4 2024年4月12日 15:13
持ち運びが楽な1200mmの世界  5 2024年3月28日 15:24
軽くて機能性にすぐれた高コスパ望遠ズームレンズ  5 2023年1月18日 17:44
絶妙の焦点域とコスパ  5 2023年1月13日 17:55
300mmまでで問題無ければお勧めです  5 2022年6月8日 08:23
お散歩レンズ  5 2022年6月1日 22:23
軽くて、価格も安いのに、高画質のレンズと思います  5 2022年4月1日 02:32
これはいいレンズです  5 2022年1月30日 22:19
携帯は無理  4 2021年12月13日 21:51
生涯現役レンズ  5 2021年10月20日 08:33

EF70-300mm F4-5.6 IS II USMのレビューを見る(レビュアー数:109人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

EF70-300mm F4-5.6 IS II USMのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

EF70-300mm F4-5.6 IS II USM
CANON

EF70-300mm F4-5.6 IS II USM

最安価格(税込):¥66,000発売日:2016年12月22日 価格.comの安さの理由は?

EF70-300mm F4-5.6 IS II USMをお気に入り製品に追加する <1765

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(レンズ)

ご注意




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0000910394/ReviewCD=1494582/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14