以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0000810145/ReviewCD=865834/より取得しました。


『ZX1と比較して』 SONY NW-ZX100 [128GB] 柴犬の武蔵さんのレビュー・評価

2015年10月10日 発売

NW-ZX100 [128GB]

  • 独自のフルデジタルアンプをハイレゾ音源に最適化した「S-Master HX」を搭載し、より繊細で力強いサウンドを実現した「ウォークマン」。
  • バッテリー性能が向上し、従来機種「NW-ZX1」比2.8倍の約45時間(※ハイレゾ音源再生時)、約70時間(※MP3 128kbps音源再生時)の長時間再生を実現している。
  • 「ハイレゾ対応デジタルノイズキャンセリング機能」を搭載。別売りの専用ヘッドホン「MDR-NW750N」と組み合わせて、ハイレゾ音源をどこでも高音質で楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:128GB 再生時間:70時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○ NW-ZX100 [128GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

NW-ZX100 [128GB] の後に発売された製品NW-ZX100 [128GB]とNW-ZX300 [64GB]を比較する

NW-ZX300 [64GB]
NW-ZX300 [64GB]NW-ZX300 [64GB]

NW-ZX300 [64GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年10月 7日

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:64GB 再生時間:30時間 インターフェイス:USB2.0(WM-PORT) ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-ZX100 [128GB]の価格比較
  • NW-ZX100 [128GB]の店頭購入
  • NW-ZX100 [128GB]のスペック・仕様
  • NW-ZX100 [128GB]の純正オプション
  • NW-ZX100 [128GB]のレビュー
  • NW-ZX100 [128GB]のクチコミ
  • NW-ZX100 [128GB]の画像・動画
  • NW-ZX100 [128GB]のピックアップリスト
  • NW-ZX100 [128GB]のオークション

NW-ZX100 [128GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月10日

  • NW-ZX100 [128GB]の価格比較
  • NW-ZX100 [128GB]の店頭購入
  • NW-ZX100 [128GB]のスペック・仕様
  • NW-ZX100 [128GB]の純正オプション
  • NW-ZX100 [128GB]のレビュー
  • NW-ZX100 [128GB]のクチコミ
  • NW-ZX100 [128GB]の画像・動画
  • NW-ZX100 [128GB]のピックアップリスト
  • NW-ZX100 [128GB]のオークション

『ZX1と比較して』 柴犬の武蔵さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

NW-ZX100 [128GB]のレビューを書く

柴犬の武蔵さん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:343人
  • ファン数:100人

よく投稿するカテゴリ

映画(DVD・ブルーレイ)
0件
1097件
その他オーディオ機器
0件
587件
プラズマテレビ
1件
451件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性5
バッテリ5
音質4
操作性4
付属ソフト3
拡張性3
ZX1と比較して

外観比較その1

外観比較その2

外観比較その3

ウォークマンは、A867→ZX1と使ってきましたが、
ZX1の電池の持ちが悪くなってきたので購入しました。

【デザイン】

全体的な質感は、ヘアラインのあるZX1の方が良いです。
ケース等を付けない状態では、ZX100の方が
角が丸く、手になじむ感じで持ちやすいです。

【携帯性】

重さや高さはあまり変わらない気がしますが、
ZX100の方が横方向が小さく携帯性は良いです。

【バッテリ】

新しいから当たり前ですが、ZX100は持ちが良い印象です。
カーナビにBT接続する場合でも、かなり持つ印象です。

【音質】

イヤホンは、XBA−H2を継続使用しています。
音量を上げても、ZX100の方が歪まない印象です。
FLAC同士の比較ではあまり変わらない気がします。

ホワイトノイズは多少ありますが、私の使用状況が、
電車移動時か車内なので、問題なしです。

【操作性】

ZX1にあった、サイドの曲送りボタンと
一時停止ボタンがないのが痛いですが、
正面のスイッチを押した感じとかは普通です。

過去に使っていたA867よりも起動がとても早く、
すぐ音楽が聴けるのは良いです。電源オフも早いです。

【付属ソフト】

CDのリッピングは、Xアプリを使っていましたので
WAVファイルはXアプリで転送しています。

FLACファイルは、ZX1はXアプリで、そのまま転送できましたが
ZX100は、PCMに変換されてしまったので、MediaGoを使用してます。

ファイルによって使い分けるのが面倒なので、
Xアプリのアプリのバージョンアップに期待します。

【拡張性】

ほとんどが、WAVファイルしかないので、
内蔵メモリの他にSDカードが使えるのが魅力です。

他に、ポータブルDACとかも繋げるようですが、
個人的に、携帯プレーヤーに携帯性を犠牲してまで
音質は要求しないので、必要十分だと思います。

【総評】

アンドロイドのZX1は、デザインは良かったですが、
機能や使い勝手が、私にはあまり合わなくて、
評価も低かったのですが、この機種は期待していました。
これで、FMチューナーもあれば完璧でした。

質感は、多少劣るものの、起動停止が早く、
個人的に、使い勝手はZX1を圧倒します。

音質も携帯性も電池の持ち良いと思うので、
価格は高いですが、ZX1より満足度が高いです。

ジャンル
ジャズ
R&B
歌謡曲

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「NW-ZX100 [128GB]」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

NW-ZX100 [128GB]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

NW-ZX100 [128GB]
SONY

NW-ZX100 [128GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月10日

NW-ZX100 [128GB]をお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))

ご注意




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0000810145/ReviewCD=865834/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14