以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0000810145/RevRate=4/より取得しました。


NW-ZX100 [128GB] レビュー・評価

2015年10月10日 発売

NW-ZX100 [128GB]

  • 独自のフルデジタルアンプをハイレゾ音源に最適化した「S-Master HX」を搭載し、より繊細で力強いサウンドを実現した「ウォークマン」。
  • バッテリー性能が向上し、従来機種「NW-ZX1」比2.8倍の約45時間(※ハイレゾ音源再生時)、約70時間(※MP3 128kbps音源再生時)の長時間再生を実現している。
  • 「ハイレゾ対応デジタルノイズキャンセリング機能」を搭載。別売りの専用ヘッドホン「MDR-NW750N」と組み合わせて、ハイレゾ音源をどこでも高音質で楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:128GB 再生時間:70時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○ NW-ZX100 [128GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

NW-ZX100 [128GB] の後に発売された製品NW-ZX100 [128GB]とNW-ZX300 [64GB]を比較する

NW-ZX300 [64GB]
NW-ZX300 [64GB]NW-ZX300 [64GB]

NW-ZX300 [64GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年10月 7日

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:64GB 再生時間:30時間 インターフェイス:USB2.0(WM-PORT) ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-ZX100 [128GB]の価格比較
  • NW-ZX100 [128GB]の店頭購入
  • NW-ZX100 [128GB]のスペック・仕様
  • NW-ZX100 [128GB]の純正オプション
  • NW-ZX100 [128GB]のレビュー
  • NW-ZX100 [128GB]のクチコミ
  • NW-ZX100 [128GB]の画像・動画
  • NW-ZX100 [128GB]のピックアップリスト
  • NW-ZX100 [128GB]のオークション

NW-ZX100 [128GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月10日

  • NW-ZX100 [128GB]の価格比較
  • NW-ZX100 [128GB]の店頭購入
  • NW-ZX100 [128GB]のスペック・仕様
  • NW-ZX100 [128GB]の純正オプション
  • NW-ZX100 [128GB]のレビュー
  • NW-ZX100 [128GB]のクチコミ
  • NW-ZX100 [128GB]の画像・動画
  • NW-ZX100 [128GB]のピックアップリスト
  • NW-ZX100 [128GB]のオークション

NW-ZX100 [128GB] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.46
(カテゴリ平均:4.24
レビュー投稿数:76人 (プロ:1人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.48 4.38 -位
携帯性 軽さ・コンパクトさ 4.41 4.35 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 4.96 3.89 -位
音質 音質のよさ 4.49 4.24 -位
操作性 操作性のよさ 3.87 3.77 -位
付属ソフト 付属ソフトは使いやすいか 3.36 3.36 -位
拡張性 対応オプション・アクセサリなどの充実度 3.71 3.57 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

NW-ZX100 [128GB]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

123らいらい123さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
バッテリ5
音質5
操作性3
付属ソフト1
拡張性1

大容量かつ容量の拡張可、タッチではなく物理キーで操作可能、そして音質のいいウォークマンが欲しいと常々思っていました。
本当に求めていたものを全て内包した素晴らしいものであると思います。
一つ問題があるとするなら、30分を超えるファイル等ですとスキップ機能が無いため任意の場所に飛ばさないという事です。
ライブ音源をよく聞くため、非常に残念です。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Ryu08さん

  • レビュー投稿数:100件
  • 累計支持数:704人
  • ファン数:11人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
9件
355件
イヤホン・ヘッドホン
34件
267件
デジタルカメラ
11件
187件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
バッテリ5
音質4
操作性3
付属ソフト3
拡張性3

使用から1年以上たちましたので改めてレビューさせていただきます。
アルミ切削筺体とメインシャーシを一体化させたモノコック構造は
高級感もあり質感も良好です。

【携帯性】
Aシリーズに比べると大きく重いですが
それでもコンパクトさは十分許容範囲内です。
持ち歩くのも苦になりません。

【バッテリ】
良く持ちます。往復2〜3時間程度の通勤なら
10日間は余裕で持ちます。

【音質】
フルデジタルアンプのS-Master HXは音の広がり
低音の重厚感、高音の澄みわたる感じなど
全体的に透明感があり良い感じです。
VPTやイコライザーは曲やヘッドホン、イヤホンによって
合う合わないが出ますが、お好みの音質を見つける
楽しみもあります。
DSEE HXはCDをdBpoweramp CD Ripperでアップコンバートして
偽レゾ化して聴いているので使用していません。

【操作性】
スマホのタッチパネルになれているせいか
ボタンでの操作には若干の違和感を覚えます。
あと音楽を聴いている時に、各種音質設定等を変更したい
時など、いったんトップメニューに行き、設定し、再びトップメニューに戻り
階層をたどって元の再生画面に戻らなければ
ならないのはちょっと面倒であります。

【付属ソフト】
iTunesと比べるとMedia Goは細かい部分で使いづらいところもありますが
ウォークマン専用ソフトと考えるなら、対応ファイルの変換、取り込み等は
普通に使えるので及第点だと思います。
それ以外で音楽ソフトとして使うことを考えると
今一つなところもあります。
ひとつ例を挙げると、拡張子m4aファイルを取り込むとmp4に
自動変換されるのは、余計や親切と感じました。
(カーナビが音楽ファイルの場合、m4aでないと再生できないので(;^_^A)

【拡張性】
アンプ、ヘッドホン(イヤホン)、マイクロSDなど
拡張性は普通のDAPと思います。

【総評】
主な使用環境はNW-ZX100にXBA-N3(MUC-M12SM2にリケーブル)で
通勤時間や家でくつろいでいる時に聴いてます。
時折、PHA-3とXBA-N3(MUC-M20BL1にリケーブル)でも聴いております。
とにかくNW-ZX100はこのコンパクトなボディから想像以上の
高解像感の音を奏でてくれます。それでいて
全体的にまとまりのあるバランスの取れた音を
奏でてくれるので満足度は高いです。
Aシリーズよりも良い音で聴きたいけど
WM1シリーズほどまでには投資できないという人は
このNW-ZX100がベストに近い選択だと個人的には思います。

ジャンル
ジャズ
ロック

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

クンクン2017さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:42人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ドライブレコーダー
0件
8件
自動車(本体)
1件
5件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
バッテリ5
音質5
操作性3
付属ソフト4
拡張性4

この製品に限らず、ウォークマンは、どうして カーオーディオ(カーナビ)で、GUIができないのでしょうかね。
IPODでは、ずいぶん前からできています。
また、メーカーによって、ipodドッキングがないため、送るくらいしか操作ができない場合があります。音が良いだけに残念ですね。

ジャンル
ジャズ
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

アクセンティアさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
バッテリ5
音質3
操作性4
付属ソフト3
拡張性2

【デザイン】
アルミボディで自分は好きなデザインです。

【携帯性】
ZX1に比べて少し厚さがありますが軽いので苦になりません。

【バッテリ】
驚異的です。BuletoothスピーカーにBuletooth接続で12時間ほど鳴らしたことがありましたがバッテリーのバーは2つ減ったくらいでした。

【音質】
ドンシャリ系です。しかしZX1に比べてまとまった音になってると思います。

【操作性】
タッチパネルが好きではない自分は物理ボタンのほうがありがたいです。

【付属ソフト】
他社ソフトと比べると使いやすいのではとおもいます。

【拡張性】
あまりないです。

【総評】
ZX1からの乗り換えで購入しましたが電池持ちぎ凄すぎて気に入っています。音も悪くないですし、他社プレーヤーにありがちな発熱もありません。ポータブルならこれくらいが丁度いいです。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

鴻池賢三さん

プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。

専門誌、ネット、テレ…続きを読む

満足度4
デザイン4
携帯性4
バッテリ4
音質4
操作性4
付属ソフト無評価
拡張性3

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

サイズ感の参考に(iPhone6と並べてみました)

曲の一覧表示画面。縦長画面を活かして7行!

DSEE HXはなかなか効果的!

メーカー貸出機(メディア用)によるレビューです。

【デザイン】
一目でポータブルオーディオプレーヤー、Walkmanと分かるデザインです。
縦長の画面とその下にボタン2つ、最下部に十字配置されたカーソル、センターボタン(決定/再生)、という定番的な並びで、Walkmanユーザーなら安心感も感じるでしょう。
外観は、アルミ材で質感が高く、梨地仕上げも高品位です。
左右端は曲面形状で、手に優しく馴染むフォルムも、ユーザーフレンドリーと言えます。

【携帯性】
携帯性を重視するなら、小型軽量のAシリーズを選ばれるのが良いと思います。
音質重視ならサイズと重量は覚悟が必要ですが、本機の場合、Android端末タイプの製品に比べて小型軽量と言えます。

【バッテリ】
FLAC 96kHz/24bit再生時で、最長55時間です。
画面の大きなAndroid端末タイプの製品が同16時間程度ですので、バッテリーの保ちは非常にに良いと言えます。

【音質】
SRH1840と組み合わせて確認しました。
この価格帯だともう一歩レンジ感が欲しいところですが、ジッターが低く抑えられているようで、土台のしっかりした安定感のあるサウンドが得られます。
Billy JoelのTravelin' Prayer(96kHz/24bit/FLAC)は、空間の広がりが自然で、音の距離感も感じ取れます。
DSDはマイケル・ジャクソンのBilly Jean(2.8MHz)で確認しました。フィルター設定が可能で、スローロールオフは、DSDの柔らかさ、温かみやふくよかさを、シャープロールオフでは、一音一音の存在感を増し、クールな鮮度感を楽しめました。曲や好みで切替設定できるのは良いですね。
ほか、非ハイレゾ音源は、ソニー独自のアップサンプリング機能「DSEE HX」が利用でき、CD音源で試すと、響きが豊かで広がりが増し、聴き易くなります。ハイレゾと聴感上のギャップが埋まって快適なリスニングができ、活用したい好機能です。

【操作性】
Android端末タイプのような派手さはありませんが、ウォークマン伝統の操作体系は洗練され、動作も機敏でストレスなく使用できるのは美点です。
ポータブル音楽プレーヤーの場合、移動時は片手で操作するケースが多いと思いますが、本機ならボタンが下部に集中し、音量は側面に」固定されているので、非常に操作し易いです。タッチ操作が万能かつ最良でないことに気付かされます。

【拡張性】
充電には専用ケーブルが必要です。旅行時の携行や紛失を考えると、汎用のUSB microBにして欲しい所です。また、この価格帯で流行のバランス出力が無いのは寂しいです。
ネガティブな感想が先行しましたが、BluetoothがLDAC対応など良い面もあります。

【総評】
価格もそこそこ高価ですし、「ソニー」ですので、マニアならDSDはネイティブ再生やバランス出力を期待すると思います。その点、少し残念に思います。
一方、シンプルで使い易いのは美点です。総じて、マニアよりも、良い音をスマートに楽しみたい大人に好適な製品と言えるでしょう。

参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

かそせさん

  • レビュー投稿数:36件
  • 累計支持数:147人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
27件
12件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
12件
ヘッドホンアンプ・DAC
6件
8件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
バッテリ5
音質4
操作性3
付属ソフト無評価
拡張性2

【デザイン】昨今の巨大化プレイヤーの中ではコンパクトな方かな。

【携帯性】タッチパネルがなくなったのは痛い。

【バッテリ】これは最高ランクだと思います。

【音質】ここが一番のネックで、まず好みがあってZX100は明る目のドンシャリ。で問題なのがホワイトノイズ。これは他社製品やポタアンなどに繋ぐと解るのですが次からの製品にはこのホワイトノイズをなくすよう願いたいです。

【操作性】タッチパネルをなぜ無くしてしまったのか?曲数が多いと物理ボタンだと結構めんどうです。

【拡張性】SONYは互換性ないですよね。その辺も改良していただきたいです。

【総評】ホワイトノイズのことや、デュアルDACを積んだ製品と比較するとそちらが欲しくなります。が、読み込みなどのトラブルの少なさ、プレイリストの作りやすさなどを考えると私にとってはZX100は今のところベストな選択だったと思っています。音質が悪いワケではないですし、ホワイトノイズも静かな場所で気になるけれど持ち出して聴くのにはよいと思います。ということで総合的にはよいのかな…という感じです。他社プレイヤーを使ったことがあるのですが、とにかく不具合が多すぎて。音はよいのだけど…。長い間使うことを考えると使い勝手って大切だと思います。何かの参考になれば。
長文閲覧ありがとうございました。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

にょろにょろ♪さん

  • レビュー投稿数:322件
  • 累計支持数:3287人
  • ファン数:11人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
37件
69件
タブレットPC
31件
22件
プリメインアンプ
10件
27件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
バッテリ5
音質4
操作性3
付属ソフト無評価
拡張性4

DAPを物色している際、検討用として友人に頼み込んで借用して試用してみました。

【デザイン】
シルバーで割とシンプルな印象。質感はまずまずだが少々分厚く感じる。

【携帯性】
DP-X1などと比べると小型。分厚くやや重量もあり、ネックストラップでぶら下げるにはちょっと重い。

【バッテリ】
これは満足。4時間以上再生してもバッテリー表示は減っていない。但し充電が専用ケーブルとなっているので、スマホの充電ケーブルなど流用できず車載した際などの充電は面倒。

【音質】
DP-X1と比較すると明るく高音のキャラが印象的。個人的にはEQを色々いじるよりClearAudio+で聴くのが一番しっくりくる気がする。低音もずっしりした印象。ただ音質的なキャラはDP-X1と対照的で好みは別れると思われる。SONYのヘッドホンの音に慣れていればZX100の方が幸せになれるかも。

【操作性】
タッチパネルではなく今時ボタン式。Aシリーズの操作と同じと思う。Android機ではなくなったのでこれもあるが、曲送りなどはタッチパネル操作のほうがしっくりくるかな。

【拡張性】
MicroSDスロットが1つ有り、安価な128GBカードでもちゃんと動いている。但し仕様だが本体メモリーとMicroSDがPCから同時に見えない。面倒だが本体メモリーはMediaGoで操作し、MicroSDはカードリーダーにセットしてPCから直接コピーが無難。私は圧縮音楽はMediaGoから転送操作し、ハイレゾ音源はMicroSDにコピーして使ってみた。

【総評】
メモリーが128GBあり、DSDファイル再生可能なAシリーズの高級版といった位置づけに感じた。音質は悪くはないが、他社のDAPと音の色付けが異なるので試聴は重要。XBA-300との相性はDP-X1よりZX100の方が上。SONYのヘッドホンが好きでJPOPなどを聴く方にはマニアックな海外DAPより良い選択と思う。

難点は価格。DP-X1と店頭価格は同じくらいだが、機能的には目立ったところがない。高級Aシリーズとしてならもう少し安くても良い気がする。

目立ったマニアックな仕様ではないが、その分シンプルに音楽を楽しめる。車載してBluetooth接続の音はDP-X1より良かった。この辺りは歴史あるWalkmanなんだなと実感した。

ジャンル
ジャズ
R&B

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ロシアンセーブルさん

  • レビュー投稿数:35件
  • 累計支持数:333人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

腕時計
2件
171件
スマートフォン
4件
74件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
6件
37件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
バッテリ5
音質4
操作性4
付属ソフト無評価
拡張性4
   

ZX100にJUST EAR MH2 モニター

   

今ではDP-X1などの人気プレーヤーが多数あるので選択肢は多いです
ZX100を買って、使うイヤホンも変わったので最後のレビューにします
そのプレーヤーの特徴が活きる使い方をしている人は満足すると思います
出てくる音に関しては使うイヤホンを統一しないと相対的な比較は難しいです
自分は聴き疲れを抑えるため、音量は10以下にしています

【デザイン】
直差しでしか使わないし手に持って使うスタイルなら快適と思います
タッチパネルではなくハードキーなので画面を見ることも少ないです
落下のことを考えてシリコンカバーとガラスフィルムをしています

【携帯性】
A20に比べると重量感はありますが、装甲やバッテリ容量の影響と思います
この大きさで快適に長時間使えるのなら満足感は高いと感じます

【バッテリ】
音質重視のプレーヤーの中で、再生持続時間は他を大きくリードしています
いたわり充電でも十分すぎると感じます
ノイズキャンセリングヘッドフォンMDR-100ABNをLDACで使うときに便利です

【音質】
A-20やiPodでは分からない音も聴こえるので、音はいいほうだと思いますが
音だけで選ぶのであればZX100以外の選択肢は多いです
イヤホンとのマッチングの影響が大きいと思いますので総評で書きます

【操作性】
軽く押したくらいでは反応しない固さで、意識して押す感じがあります
手に持って使える設計になっているのでポタアンを使わない自分には快適です

【拡張性】
マイクロSDカードも使えるので容量の心配はほとんどありません
ポータブルアンプで使う予定はないので拡張性は気にしません

【総評】
ZX100に使っているイヤホンはJUST EAR MH2モニターです
BAが1発、低音のダイナミックが1発のハイブリッドのカスタムIEMです
帯域を分けるネットワークを使っていないのも特徴です

市販のイヤホンの多くは、化粧されて売られています
ノーメイクのすっぴんの音ではつまらなくて売れないからでしょう
音質を数段階に変えられるイヤホンもありますが、ほとんどは固定です

市販で良質なモニター音は少ないので、カスタムIEMでモニターにしました
化粧したいときはプレーヤーのイコライザーを使えばいいと考えました
BGM代わりに音楽を聴くときはイコライザーは使わず音量を9か10にしています
調味料の味に慣れてしまった人にはつまらない音に聞こえると思います

ウォークマンにはクリアオーディオというイコライザーが付いていますが
多くのイヤホンでは化粧している上に更に化粧することになります

モニター音質に調整されたこのイヤホンでクリアオーディオを使うと
音がはっきりした感じになってドンシャリ傾向の音に変わります
飛行機や電車のときにクリアオーディオをオンにして使いました
音量をほとんど上げなくても音が聞きとりやすい感じになりました

多ドライバのイヤホンや大出力を必要とするヘッドフォンを使う人と
自分のように出力は気にしない人とではこのプレーヤーに対する印象が
違うのは当然です

今後も次々と新しいプレーヤーやイヤホンが発売されると思いますが
それに悩むようなことは当分の間はなさそうです

参考になった18人(再レビュー後:7人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Moto007さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:57人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
5件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
3件
2件
イヤホン・ヘッドホン
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
バッテリ5
音質5
操作性3
付属ソフト3
拡張性4

わりかし最近A17を買ったのですが、なんだか不満を覚えるようになったので、買い替えました。

【デザイン】
シルバーのカラーリングや質感は価格に見合うものだと思います。
NW-ZX2との共通イメージの外観なので、いいんじゃないでしょうか。

【携帯性】
もともと携帯性は重視してませんでしたが、このサイズなら持ち歩くことも多くなると思います。
ZX2だとどうしても大きすぎると感じることがあると思いますし。

【バッテリ】
なかなか減りません。嬉しい驚きです。
自分はZX1は所有していませんでしたが、F887を持っていてあまりにバッテリーが持たなくて失望したことがあります。

【音質】
ここを重視して買いました。
エージングはまだまだですが、それでも解像度の高さを感じることができます。
あとクロックが44.1kHz系と48kHz系の2つ搭載されていることで、特にCDからリッピングしたファイルは曇りが取れた感じがします。

※MDR-NW750Nも同時購入しました。
ノイズキャンセリングのネガは感じませんし、解像度も高いと思います。
ただ、XBA-A3を日常的に使ってるので、価格なりというかノイズキャンセルがあるからかそれなりの差は感じます。
電車移動中とか、そこそこ外の音がうるさいときに使う感じです。

【操作性】
正直なぜハードキーなのかなと…
X1000シリーズやA860シリーズはほぼ同じOSでタッチパネル操作だったので、変えなくても良かったと思います(ただし、両方とも所有したことがありません…)。
128GBになるとアルバムの数もかなり多くなるので、タッチパネルでスクロールしながら操作する方がハードキーよりも速いと思います(レスポンスが良いことが前提ですけど)。

【付属ソフト】
Media Goは特に問題はないです。
x-アプリも使えるようですが、正直言って「団栗の背比べ」というか、「五十歩百歩」というか。。。

【拡張性】
microSDカードが使えることは、万が一の時に助かります。
今のところは内蔵メモリーで足りてますが、安心感がありますね。

【総評】
自分はOSについて、Androidとか独自OSかは特に気にしません。
どちらを採用するにしろ、タッチ操作の方が良いと思います。
そこだけが、この機種の不満点です。

あとは総じて良いと思います。
音質の傾向は様々な媒体で言われてますが、ジャンルを選ぶほどでは無いと思います。

ジャンル
ジャズ
R&B
ロック

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

クマクマクマ?さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
1件
ヘッドホンアンプ・DAC
0件
1件
イヤホン・ヘッドホン用リケーブル
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性4
バッテリ5
音質4
操作性3
付属ソフト3
拡張性3

この製品を買う前はA16使ってましたが、ボロボロになってきたのと新しい製品が欲しくなったので
買い替えました。

タッチパネルでないので、個人的には使いやすいと思います。
SDカードを入れるところも、A16に比べてマシになっています。

ただ、データが増えてきたせいか最初に比べると反応が遅くなった感じはします。

音質は、私は駄耳だと思ってますがそれでもよくなったと思います。
ハイレゾ音源とそうでない音源が、アップデートで分けられたのでありがたいです。

A16は裸の状態で使ってましたが、今度は大切に使いたいとの思いから純正ケースを付けました。
これをつけると、情報は見れませんが製品保護を優先させたいので。

値段的には、まあ妥当ではないでしょうか。

ただ一度不具合があり、一時停止した後で画面がフリーズしました。

SDカード挿入のところにリセットボタンがありますが、ボールペン、爪楊枝等ないと押せません。

まあ、不具合が出るのを想定してこれが付いているのだと思いますが。

なので、ボールペンか爪楊枝を随時持っていた方がいいかもしれません。


WALKMANの接続コードは専用です。

いい加減、通常のコードにしてもらいたいものです。

充電の時など、これ以外ではできず不便です。

やはり、サードパーティーで安いのを出されたく無い為の対策でしょうか?

ZX2も考えましたが、Androidというのと値段でやめました。

もう、Androidにこだわる必要は無いのでは?。

DSDもPCMではなく、native再生が出来ればいいと思います。

トータルでは満足しています。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

comeback太郎さん

  • レビュー投稿数:41件
  • 累計支持数:68人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
7件
86件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
5件
69件
ヘッドホンアンプ・DAC
2件
29件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性5
バッテリ5
音質5
操作性4
付属ソフト4
拡張性4

【デザイン】
格好良くはないけど

シルバーのボディはstudio v2の赤いケーブルと合っていて良い


【携帯性】
ZX1より小さいので持ち歩きやすい


【バッテリ】
文句なし
使ってる感じだとZX2より余裕で持つで持ちそう


DSEE HXを使っても
1〜2時間じゃ1ドット減らない余裕がある

後、A860の様にいたわり充電機能が復活したのは良い
電池が劣化しづらくなる

【再生環境】
ヘッドホンstudio V2

CD音源のWAVとLOSSLESS

イコライザーOFF
DSEE HXのみON



【音質】
ZX1と比べると

細かい音のニュアンスを再現出来てる


ギターの音が多少聴きりやすい


音がハッキリと聴きとれる様になった


でもZX1より音像が小さくなった
ボーカルが引っ込む


音圧がZX1よりないので物足りない

何か妙にzx1より尖った

余計にモニター調の音に近づいた感じ

イヤホン出力もZX1と同じなのでチューニングの違いかな

悪くはないけど何か物足りない…

操作性】
AndroidのタッチパネルとW.ミュージックの方が使いやすい

でもZX100はA860と操作性は同じなので不便は感じない
操作してて懐かしい


A840〜A860とかSシリーズを使ってた人なら操作に支障はないと思う


【付属ソフト】
Xアプリを使ってるけど

Androidウォークマンより断然に読み込みは早い

A860も読み込みが早かったので従来のウォークマンOSと変わらない


【拡張性】
SDカードが128GBまで使えるので長く使えるプレーヤーだと思う


【総評】
新しくヘッドホンを買ったので3極プラグで使う為に買いました


ZX2も使ってるけどイヤホン端子が4極端子なので


3極で使うならZX100の方が音に違和感がなくて良い


ZX1は既にメモリーがいっぱいで
SDカードが使えるZX100しか選択肢がなかったです


BluetoothのコーデックにAPT-Xが追加されたのは良い

音質はZX1より良くなってはいるけど、


音像が小さくなったので物足りない感じは否めない
ただ44.1khzのクロックが追加されたのは良かった

音は使ってく内に慣れるしかないね…


操作性は旧AシリーズとかSシリーズを
使ってた頃の様に悪くない

寧ろ懐かしい機能も復活してて良かった


いたわり充電機能があるのは嬉しい


studio V2の為に買ったのでZX100を使いこんでみます。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スタックオーバーフローさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
13件
自動車(本体)
0件
14件
イヤホン・ヘッドホン
0件
13件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
バッテリ5
音質4
操作性4
付属ソフト無評価
拡張性4

A-17からの乗り換えです。
主にZX100+イヤホンXBA-A3で評価させて頂きます。
他にも以下のようにモバイルオーディオは全てSONYで揃えています。
PHA-3+キンバーバランス+MDR-Z7
ZX1+XBA-A2※妻が使用

データは基本的に全てFLACにして聞いています。
moraからハイレゾも購入して聞いています。
昔のCDのように音質の悪い物やレコードはSoundEngine、WPUPで
自分で擬似ハイレゾや独学ですがリマスタリングしてからFLACにしています。
SoundEngineによるリマスタリングはかなり効果あります。

ZX100は、EQのClearBaseのみ+2にしています。
後は全てデフォルトです。


【デザイン】
ZX1を踏襲したシルバー筺体は良いです。

【携帯性】
A-17に比べると大きいですが、音質とのトレードオフです。
それでもシャツの胸ポケットに入るので十分に小さいです。

【バッテリ】
さすが非Androidです。
毎日2〜3時間で1週間でメモリ1減るくらいです。
このくらいの使用なら2週間持ちそうです。
これは他機種と比較すると圧倒的に良いでしょう。

【音質】
まず明らかにA-17、ZX1より向上した事が感じられます。
左右の分離、高音の伸びが素晴らしく聞いてて気持ち良いです。
再生するデータのマスタリング状態が良い程、その差を感じられます。
アンバランスでもここまで左右の分離感が出せるんだと感じました。
音場が狭いと言うレビューも見かけられますが私は
高音の伸び、音場の広がりはPHA-2/3+アンバラXBA-A3で聞くよりZX100のが上です。
それどころかPHA-3、Z7のキンバーバランスケーブルにも負けず劣らずと思っています。
バランスの場合、当たり前ですが低域も分離されるので定位感が無くなり
良し悪しと思っています。
高音はサ行で刺さる事なく素晴らしいですが、
反面、低音が今一つです。
ダイナミックレンジが欲しいです。
沈み込むような低音を再生してくれると素晴らしかったのですが・・・
この辺がZX2との差なのでしょう。
ダンス音楽系では物足りなくなりますのでEQでClearBaseを+2上げて居ます。
本来弄らないで聞くのが好きなのですが・・・
ここが★4の理由です。

【操作性】
私だけでしょうかね?
上下左右のボタンが全面になっているので、BACKボタンを押すと上を押しちゃう事があります。
それがイラっとします。
それとレビュー指摘が多いですが純正ケースを付けるとボリューム調整しか出来ないのも難点です。
それ以外は今までのWalkmanと同じUIなので慣れている人であれば問題ありません。
VerUPでハイレゾのみ検索(フィルター)する機能も入りましたのでハイレゾだけ聴きたい場合には便利です。
ただ個人的にはハイレゾの認識条件が44.1Khzを超えるもしくは16bitを超えるデータと言う条件になっていますが、
デフォルトはそれで構いませんが、その指定を変えられると嬉しかったです。
レコードから録音したデータは44.1KHz/24BITで作っているのですが、それがハイレゾとして認識されてしまうので・・・
24BITにしている理由は編集工程で音質劣化をなるべく防ぐ為です。

【付属ソフト】
MediaGOを入れていますが、使っていませんので無評価とします。
ファイラーでコピーしています。これで十分です。

【拡張性】
microSDXCが1枚入りますので容量の拡張出来ます。
WMポートからデジタル出力でUSB DAC機器に接続出来ます。

【総論】
この性能このサイズで、電池を気にせず気軽に持ち出せるのがZX100の最大のメリットだと思います。
正直ONKYO DP-X1と悩みました。
DP-X1をA3で視聴しましたがのが明らかにダイナミックレンジが上だと感じました。
しかしサ行が刺さるのとAndroidによる電池持ちの悪さ懸念しました。
電池が嫌でF807→A-17に買い替えましたので。
ZX100は高音刺さりません。ですがしっかり出ていると感じます。
これで低音もしっかり出ればアンバラでも同価格帯のライバル機と負けず劣らずの性能だと思います。
次のモデルではこの辺が改善されている事を期待します。

個人的にはA3より解像度が高く低音が良いと言うXBA-Z5をお店でお借りして視聴して見たいと思います。
それとMDR-A1と相性が良いかも知れません。

ジャンル
R&B
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

アレックス・マーフィーさん

  • レビュー投稿数:41件
  • 累計支持数:237人
  • ファン数:7人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
3件
1142件
ヘッドホンアンプ・DAC
4件
795件
イヤホン・ヘッドホン
8件
157件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
バッテリ5
音質4
操作性5
付属ソフト4
拡張性5

ZX100とフィリップス Fidelio L2BO

ZX100とESW9(エフェクト設定はレビューを参考にして下さい。)

ZX2の高音質ガイドからの引用です。ZX2はOS−CONを7基、ZX100は4基搭載しています。

左からF887、ZX1、ZX100

左からPHA−3、ZX2、ZX100    大きさ比較

全体的に革ケースで保護してくれるので、ZX1のフルアーマージャケットより良!

【デザイン】シルバーに黒のディスプレイの縁取りで、都会的且つスタイリッシュで格好良いと思います。

【携帯性】良い部類に属します。
ZX1と比較すると横幅が狭くなっていて、持ちやすいです。厚みはZX1よりちょっと増しています。

【バッテリ】先代ZX1とは、比べ物にならないくらい飛躍的に持ちます。DSEE HX(アップスケーリング機能 最大 44.1/16→192/24)を入れっぱなしでも自分場合は、3日に1回程度の充電で事足ります。

【音質】先代ZX1より空間表現力は向上しています。サラウンド(VPT)→スタジオにするとZX2のデフォルトくらいの空間表現になり、イアホンの特性等によりONにしたりOFFで使用したりしています。

聴き疲れしない程度のクリア感、解像感、聴き心地が絶妙です。
但し、高音質コンデンサーOS−CONをZX1と同様4基搭載しているので、エージングは最低100時間以上は必要です。

解像度はフラッグシップモデル ZX2の方がちょっと高いですかね。

イアホン、ヘッドフォンの方がプレイヤーより音の支配力が高いので解像度を求めるならオーテク IM04、W60、カイザー10、UE18PRO(カスタム)等の解像度の高いマルチBA機を使用すれば解像度の調整は可能です。

自分は解像度が高めの同社XBAーH3、EX1000、オーテク CKR9LTDをメインで使用しています。(イアホン)
ヘッドフォンではFidelio L2BO(セミオープン)、オーテク ATH−ESW9(ウッドホン)、SONY MDR−1Rmk2(密閉型)を使用しています。

【操作性】慣れれば、高速レスポンスで使い易いです。長押し「上」で上の曲に高速で移動、長押し「下」で下の曲に高速で移動、一番下まで行ったら、もう一度「下」を押すと一番上のアルバムまで移動出来ます。
これは、タッチパネル式のF887、ZX1、ZX2には出来ないので結構便利です。

再生途中で曲を止めて「上」の長押し、「下」の長押しを押せばアルバムアートのみで高速で移動出来ます。

「右」の長押しで早送り、「左」の長押しで巻き戻しです。

【付属ソフト】Media GoからCDインポート→FLAC(可逆圧縮)音源でCDからインポート、?アプリからCDインポート→WAV(無圧縮)でインポート、ハイレゾ音源はmoraからダウンロード。

ドラッグ & ドロップでDAPに転送と簡単です。
iTunesの曲も転送可能。

【拡張性】SONY ポタアン 、PHA-1A、 PHA−2、PHA−3等とデジタル接続。
LDAC、同社ノイキャンハイレゾロゴ対応イアホン、ブルートゥース。
マイクロSDカード対応。

純正 開口部がマグネット式の全体を覆う革ケース等。
他、保護シート。

【総評】単体使用に於いては、Yシャツの胸ポケットに純正 横開きマグネット式 革ケースを付けて丁度収まるサイズです。

ZX2は、純正 横開きマグネット式 革ケースを付けるととてもYシャツの胸ポケットには入りません。
ケース無しで屋外使用に於いては、落下による故障、本体への傷が気になって軽装になる夏場は鞄の中に入れて使用していたので、ZX100は小型且つ軽量でバッテリー持ちも良いので、大変使い易いです。

F887、ZX1の様にDSEE HX等の機能を使うとバッテリーがフル充電でも5時間くらいなんて事は有りません。
尚、現段階ではバッテリー持ちの悪いZX1は処分しています。
F887はFMラジオが聴けるので残しています。

DAP本体の音質はフラッグシップモデルのZX2にちょっと譲りますが、音の支配力はイアホン、ヘッドフォンの方が高いのでイアフォン、ヘッドフォンの方で調整すれば、更に高音質化が図れます。

音の良いプレイヤーは、最近増えて来ている様に思いますが高音質を謳うDAPは大型で有ったり、バッテリー持ちが悪かったり、折れやすい2.5mmバランス端子で、プラグが折れて本体に残ったり、バランス端子が接触不良を起こしたりとトラブル、使い勝手が悪かったりする物も少なくないのでZX100にして良かったと思っています。

ZX2は3.5mmGND分離接続、PHA−3は3.5mm2本出しのバランス接続が可能なので、単体使用でバッテリー持ちが良く、軽量で比較的高音質なプレイヤーを探していたので取り回しも良く、丁度良かったです。

クロック処理も44.1kHz系(CD音源)と48kHz系(ハイレゾ音源)のデュアルクロックをZX2と同様に採用していて、適切なクロック処理を行う事によりジッターノイズを低減、CD音源をWAV,FLACでCDリッピングしてDSEE HXで疑似ハイレゾ化して高音質で楽しめるのも良い所だと思います。

又、自分がWalkmanに求めるものは程良い低音とサウンドエフェクト機能が分かり易く、自分好みに調整し易い所で、バランス接続、高解像度以前に自分の好きな音色(ねいろ)に調整出来、DSEE HXの効果による可聴領域内の音の滑らかさ、CD音源の聴き易さだと思っています。

今度こそAK100iiに浮気するつもりで、意気込んで出かけて行ったのですが、AKはDSEE HXの様な機能の無い高解像度プレイヤーなので、一聴すると解像度の高さに驚愕したのですが、低域が弱く、良く聴くと44.1/16のCD音源に音の滑らかさを感じず、高解像度故にCD音源の粗さが露呈して聴こえてきたので、結局Walkmanに帰って来てしまいました。

AK上位4機種は、ハイレゾ音源をダウンロードしてバランス駆動させるには良いプレイヤーだと思いました。

DSD音源は、現在割高でクラシック、JAZZがほとんどで、ハイレゾ音源も現在充分とは言えないので、CD音源がほとんどを占める自分にはCD音源をより高音質化(DSEE HX)して聴けるハイレゾWalkmanの方が最適だと感じました。

それとイアホン、ヘッドフォンはプレイヤーに合わせてキチンと自分の好みに合わせなければ、どんな高級DAPを使用しても総合的な出音はイマイチな感じになるので、イアホン、ヘッドフォンの選定には拘った方が良いと思います。

ポタアン無しで身軽に高音質をテーマにDAPを探していたので、買って良かったと思っています。
又、内部ストレージも128GB有るもの購入のきっかけとなりました。









参考になった12人(再レビュー後:8人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

アンソニー@さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:49人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
3件
0件
カーオーディオ
0件
2件
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
バッテリ5
音質5
操作性4
付属ソフト無評価
拡張性4

デザイン
手に持った時の密実な重量感が好ましい。背面の出っ張り部分もレザーの質感と共に程良く納まっている。包装内箱パッケージもA社っぽい黒箱でトータルイメージが向上。ただ、従来のパーツを寄せ集めたような本体デザインは新しさがなくプロポーションがいまいち。

携帯性
ほんの少し重いが携帯性は良好。

バッテリー
とても良く持ち素晴らしい。スタミナはポータブル機器の要だと思う。

音質
AやFシリーズとは別格の音だと一瞬でわかるが、フラットでは無く味付けのある音。少し盛り気味の低音域は筋肉質で瞬発力があり、どんな音楽を聴いても、どんなイヤホン、ヘッドフォン、スピーカーを繋いでも、安定感のある深い音楽の土台を構成していて本機の最大の魅力となっている。中音域は、温かみのある音調で、ヴォーカルやアコースティック系の美味しい部分を濃密に表現する。高音域は爽やかに拡散するのではなく、音像を精緻に描き出すイメージ。100時間バーンインに向けて少しずつほぐれつつあるものの、基本的には空間よりも音像寄りの表現を得意とするように感じた。これは音楽を若干選ぶ。ヴォーカル系や単音楽器〜小編成ものでは、音楽に自然に没入していけるが、大編成のオーケストラやアンビエント系での空間に音が拡散していくような表現は少し弱い。昨今のヘッドフォンやイヤホンの進化によって、昔では考えられなかった空間表現についても問われるようになっていて、人によっては雑音だらけの電車や飛行機の中で「何がハイレゾや空間性か」と思われる方もいるかもしれないが、使ってみるとやはり違いは歴然としている。ハイレベルだからこその差異が面白い。ノイズキャンセラーも結構使える。以上、ハイレゾはFLAC 96kHz/24bit、ノーマルはFLAC 44.1kHz/16bit主体での運用。

操作性
アンドロイドからの決別は賛成。スマホ、タブレット、似たようなネット端末から解放されて認証不要の音楽専用機に徹するのは清々しい。但しAシリーズの操作系から根本的な進化が少ないのは残念。ソニーには、ジョグダイヤル等の洗練された操作システムのDNAがあるはず。これだけ容量が大きくなってくると、流石にシーケンシャルな列から目的のアルバムに到達するのは大変で、使い手にも工夫が求められる。サムネイルの効率的利用とかが出来るようになると嬉しいのだが.....。あと複数枚の連番アルバムへの対応は、これだけボックスCDが乱発される状況下で、なんとか実現すべき。

拡張性
WIFIが無くストリーミングが出来ないことはまあ良いが、WMポートからのビデオインポートが不可なのは惜しい。折角のスタミナはミュージックビデオの再生に向いていると思うが。microSD対応は最早当たり前だが、メモリの進化を考えると今後は内部メモリよりも複数挿しがデフォルトになっていくのかもしれない。

付属ソフト
mediagoは不使用。iTuneの圧縮音源ともお別れして、基本的にはCD以上のレートでの運用。本機はそれに応える音質と容量を備えている。手間はかかるがリッピングはMac母艦でXLDを使用。自宅据え置き用のNASから適宜ファイルベースで切り出している。

総評
ヒット作のAシリーズをベースに、アンプを強化して機能を最小限に削ぎ落としたモデル。実売価格がこなれてくるとAの64Gとの差が小さくなり意外にCPは高い。気軽に使い倒せる、実用的な、ちょっと贅沢な落とし所が絶妙。アンドロイドから決別したことで枯れた操作系になっているが、末長く使えて馴染んでいくアナログの良さを味わえる機器とも言える。

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

どらにゃんこさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:82人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

腕時計
8件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
0件
携帯テレビ・ポータブルテレビ
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
バッテリ5
音質5
操作性3
付属ソフト無評価
拡張性無評価

【デザイン】
可もなく不可もなく。ZX1の方が開封時に気分が上がりました。

【携帯性】
購入前は少し重いかな?と思いましたが、ZX1に比べ持ちやすく重量感は感じません。

【バッテリ】
過度の容量!やはりこれに尽きますね。そんなに必要ないんじゃないかなといつも思うんですが、それが当たり前になっており、ZX1でも必要十分なはずなのに、充電が気になって仕方なかったです。。。

充電という概念から開放されるという事がウォークマンの良さと再認識。

【音質】
まだ10時間くらいしか聞いていませんが、ズンドコ元気な音で聞いていて楽しいです。繊細な音源を入れていないためか、モニターライクには感じられませんので原音が!!という方は嫌がるのかな?と思います。
※ダイナミックのカスタムIEMで聞いています。

【操作性】
AKと比べどちらが良かったなぁ〜という感じはしないので可もなく不可もなく。

【付属ソフト】
わかりません。

【拡張性】
わかりません。

【総評】
特筆購入後の高揚感はないんですが、既に馴染んでいるということを考えると名機なんだと思います。充電ケーブルが特殊な以外ネガティブ要素はありません。変に超高級機で立体感が!とか気にしながら聞くのではなく、気楽に持ち歩いて気楽に聞ける、気取らず疲れない、ちょっと良いウォークマン。お勧めです。

個人的にはZX1から乗り換えて良かったと思ってます。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

NW-ZX100 [128GB]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

NW-ZX100 [128GB]
SONY

NW-ZX100 [128GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月10日

NW-ZX100 [128GB]をお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))

ご注意




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0000810145/RevRate=4/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14