以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0000795608/RevRate=4/より取得しました。


LUMIX DMC-GX8-K ボディ [ブラック] レビュー・評価

LUMIX DMC-GX8-K ボディ [ブラック] 製品画像

拡大

※レンズは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥71,100 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ
カラー
  • ブラック
  • シルバー

タイプ : ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2030万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:435g LUMIX DMC-GX8-K ボディ [ブラック]のスペック・仕様

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GX8-K ボディ [ブラック]の価格比較
  • LUMIX DMC-GX8-K ボディ [ブラック]の中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX8-K ボディ [ブラック]の買取価格
  • LUMIX DMC-GX8-K ボディ [ブラック]の店頭購入
  • LUMIX DMC-GX8-K ボディ [ブラック]のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX8-K ボディ [ブラック]の純正オプション
  • LUMIX DMC-GX8-K ボディ [ブラック]のレビュー
  • LUMIX DMC-GX8-K ボディ [ブラック]のクチコミ
  • LUMIX DMC-GX8-K ボディ [ブラック]の画像・動画
  • LUMIX DMC-GX8-K ボディ [ブラック]のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX8-K ボディ [ブラック]のオークション

LUMIX DMC-GX8-K ボディ [ブラック]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月20日

  • LUMIX DMC-GX8-K ボディ [ブラック]の価格比較
  • LUMIX DMC-GX8-K ボディ [ブラック]の中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX8-K ボディ [ブラック]の買取価格
  • LUMIX DMC-GX8-K ボディ [ブラック]の店頭購入
  • LUMIX DMC-GX8-K ボディ [ブラック]のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX8-K ボディ [ブラック]の純正オプション
  • LUMIX DMC-GX8-K ボディ [ブラック]のレビュー
  • LUMIX DMC-GX8-K ボディ [ブラック]のクチコミ
  • LUMIX DMC-GX8-K ボディ [ブラック]の画像・動画
  • LUMIX DMC-GX8-K ボディ [ブラック]のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX8-K ボディ [ブラック]のオークション

LUMIX DMC-GX8-K ボディ [ブラック] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.59
(カテゴリ平均:4.59
レビュー投稿数:39人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.68 4.52 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.30 4.53 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.34 4.28 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.83 4.12 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.92 4.25 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.29 4.39 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.67 4.31 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.54 4.41 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

LUMIX DMC-GX8-K ボディ [ブラック]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

シズパパさん

  • レビュー投稿数:60件
  • 累計支持数:538人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
30件
44件
デジタルカメラ
4件
55件
デジタル一眼カメラ
11件
25件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性5
バッテリー3
携帯性4
機能性4
液晶5
ホールド感4
別機種ダイヤルの造りやボディ素材に高級感を感じますが、全体デザインは平凡に感じます。
別機種EVFは236万画素ながらチルト機構がローアングルやウエストレベル撮影では重宝します。
当機種画質に関しては2024年現在の最新機種より劣るが、それほど大きな差はないと思います。

ダイヤルの造りやボディ素材に高級感を感じますが、全体デザインは平凡に感じます。

EVFは236万画素ながらチルト機構がローアングルやウエストレベル撮影では重宝します。

画質に関しては2024年現在の最新機種より劣るが、それほど大きな差はないと思います。

【デザイン】
発売時点で上位機種だったので筐体のビルトクオリティが高いです。ただ、デザインが少し野暮ったく高級感を損ねている気がします。

【画質】
古い機種ですが、2000万画素クラスでボディ内手振れ補正も付いているので、マイクロフォーサーズのカメラとしては今でも十分通じる画質です。逆に言えば、画質の進化があまり進んでないということかもしれません。
ローパスフィルターが入っていますので解像感が心配でしたが、実際に撮影してみたら、それほど気になりませんでした。

【操作性】
物理ダイヤルや切替スイッチが多く、古くからのカメラユーザーなら使いやすいと思います。メインのE-M1 Mark IIIよりも操作性はよく感じます。

【バッテリー】
容量の小さいバッテリーなので持ちはよくありません。

【携帯性】
スクエアなボディで、グリップも控えめなので、携帯性は良いです。
ただし、PENシリーズやX-Eシリーズなどよりも一回り大きいです。

【機能性】
ボディ内手振れ補正は強くありませんが、あるとないとでは雲泥の差なのでとても有意義です。
また、ボディ内手振れ補正はスチルのみで動画撮影では効きませんので注意が必要です。
防塵防滴機能も有しているので、屋外でも安心して使えるのは美点です。
AFに関しては、E-M1 Mark IIIやDC-G9よりも精度が落ちる印象です。

【液晶】
EVFは、画素数こそ236万ドットと大したことはありませんが、OLEDで倍率1.54倍(35mm判換算0.76倍)なので、E-M1 Mark IIやIII(倍率1.48倍)よりも見やすい印象です。
また、チルト機構があり、真上からのぞき込むことが可能なので、ローアングルの撮影でもEVFで確認できます。
ただ、手振れ補正の効きがEVFに反映されないのが残念な点です。
背面液晶は普通です。

【ホールド感】
控えめなグリップですが、背面の出っ張りと相まって、見た目以上に持ちやすい印象です。
大きなレンズではやや心許ないですが、スナップで使うような小型レンズであれば不足はありません。

【総評】
2000万画素クラス、ボディ内手振れ補正、防塵防滴が揃ったマイクロフォーサーズのミラーレス一眼としては中古市場でもっともリーズナブルで、サブカメラとして使う分には十分な性能だと思います。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ポータースタンド2.8さん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:487人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
13件
0件
デジタルカメラ
2件
8件
デジタル一眼カメラ
5件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性3
バッテリー3
携帯性4
機能性3
液晶3
ホールド感4
当機種
当機種
当機種

当機種
当機種
当機種

gx7mk3も使ってますので比較含めてレビューします。レンズは主にパナライカの単焦点を使ってます。
【デザイン】
シンプルで秀逸です。マグネシウムボディなのでgx7mk3より明らかに質感が高いです。
ただ、メカシャッター音だけがバシュンという少し変わった音で好きになれません。
【画質】
同じ2000万画素ですが、gx7mk3はローパスレスです。ローパス有りが悪いわけでもなく、正直言って画質は同等。ただ、gx7mk3にあるLモノクロなどの豊富なモノクロモードは無い。これらモノクロを撮らないなら、gx8でも十分です。
作例はWBオート、色はスタンダード、jqeg撮って出しです。レンズはライカDG25mm ?型です。
【操作性】
ボタン位置は多少異なりますが、感覚的にgx7系とほぼ同じ。gx7mk3にも言えますが、レスポンスは良いですが、メニューUIなど操作しやすいとは言えません。
【バッテリー】
gx7mk3より若干、持ちは良い気がしますが、それでも一日撮影なら予備が欲しいです。
【携帯性】
gx7mk3より一回り近く大きい。それでも防塵防滴を考えれば十分コンパクト。マイクロフォーサーズなので、システムとして軽量化できるのはいいですね。
【機能性】
防塵防滴、視認性高いEVF、マイク端子あり、バリアングル液晶などはgx7mk3よりも優位なポイントです。サイレントモードもある。ただ、USB充電出来ないなど、古いなりの弱点はあります。
wifi転送も出来ますが、使いにくく、カードリーダー使ったほうが手っ取り早い。
【液晶】
一般的な解像度。解像度はgx7mk3より劣りますが、こちらは有機E Lなので発色が良いです。比較しても十分綺麗です。稼働ファインダーもgx8のほうが像が大きく、見やすい。バリアングル液晶は好みが分かれるところ。
【ホールド感】
グリップ無しのgx7mk3より良いです。gx8は元々グリップが深いのでしっかり手がかかる感じ。サイズや重さのあるレンズでもしっかりホールド出来ます。
グリップなどのオプション品は無いですが、純正レザーケースはあります。付けると多少握りやすくなりますが更にサイズ感は大きくなります。
【総評】
フルサイズ、APSCのミラーレスも使いますが、やはりgxシリーズは良いカメラ。マイクロフォーサーズを手放せないのは、gxシリーズと、優秀なパナライカレンズがあるから。なかでもgx8はハイエンドモデルなのでファインダー部分やボディの質感含めた完成度が高く、パナライカレンズとも相性抜群。実質後継になっているgx7mk3は、やはり7シリーズの位置付けですから、似て異なるカメラな気がしました。
発売から8年。状態良い中古も少なくなってますが、今でも現役で使える良いカメラです。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
夜景
室内

参考になった17人(再レビュー後:14人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

シュアシュワさん

  • レビュー投稿数:47件
  • 累計支持数:302人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
5件
152件
自動車(本体)
1件
96件
デジタル一眼カメラ
9件
73件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性3
バッテリー3
携帯性4
機能性3
液晶4
ホールド感5

G9のサブとして、ショルダーバックに入れて持ち歩くことを考えていたので、GX8は少し大きいかな。。と思っていたのですが、GX7系はコンパクトでグリップが浅いせいか、却って重さを感じるということに気付き、しっかり握れるGX8を使ってみることにしました。

気になっていた大きさについてですが、形がスクエアでカバンに入れやすく、GX7系よりも一回り大きい程度なので、思いのほか嵩張りませんでした。
ファインダーの見やすさは何物にも代えがたいですね。GX7系のファインダーではMFレンズを使ってみようと考えもしませんでしたが、このファインダーならば使えそうだなという気にさせてくれます。
ファインダーを覗きながら背面モニターに触れてフォーカスターゲットを移動させるタッチタブもスムーズで、ファインダー回りの性能については二重丸です。

ただ、AF性能はいまひとつで、ターゲットを捕捉する能力は、愛用しているPL7よりも劣る感じがします。いつまでも迷って結局音を上げてしまうことが多いように感じます。
また、シャッターショックが大きめで、電子シャッターで撮影した画像とピクセル等倍で比較すると、輪郭がわずかですが不明瞭になっていることが分かります。実は現在使用しているGX8は2台目で、1台目はあまりにも明確にブレていたので返品しています。そんなことから、このカメラのメカシャッターによるブレは大なり小なり覚悟しなくてはいけないかもしれません。

露出補正が前後ダイヤルではなく、別ダイヤルとして用意されているのも、私は使いにくいと感じています。
使い慣れていないせいもありますが、露出補正しているつもりが、同軸上にあるモードダイヤルを動かしてしまうことが多々あり、いちいち目視で確認する必要があります。前後どちらかのダイヤルに割り付けられた方が、格段に使いやすいと思います。

いろいろと発展途上なところはありますが、しっかり握れて、ファインダーが見やすく、フォーカスターゲットを指定しやすくて、一眼レフタイプよりもコンパクト。私は気に入りました。PL7に代えて、G9のサブとして持ち歩く予定です。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

高山和さん

  • レビュー投稿数:122件
  • 累計支持数:522人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
19件
18件
レンズ
25件
0件
デジタル一眼カメラ
12件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性3
バッテリー3
携帯性3
機能性3
液晶3
ホールド感4
当機種
当機種
当機種

当機種
当機種
当機種

久々に長く使えなかった機材。秀逸なデザインで、1/8000、手ぶれ補正、防塵防滴と購入を決められたんだが二点、NGだった。

【デザイン】
スッキリ感がアリ、眺めても格好良いと、今でも思いこんでいる。

【画質】
2,000万画素で撮影できるのが、4:3のサイズ。好みの3:2やテレコン時はNGだった。

【操作性】
テレコンを使うのにボタン割り当てができなかった。

【バッテリー】
1日のスナップ写真程度なら、のべ4日は撮れるけど、300枚も撮ってはいない。

【携帯性】
コンパクトカメラのような手軽さは、ないけど、液晶画面をひっくり返しておけるので、画面への傷がつくことを気にせず、抱えられる。

【機能性】
購入前に気づきたかったこと。
画素数に関して、確かに偽りはないが、3:2では未対応。
テレコンに関して、画素数を数段落とさないと使えない、ボタン割り当てができないのも手軽さに欠ける。

【液晶】
撮影後の構図を確認する、メニューの設定を確認する、あとはファインダーとダイヤルで確認していた。

【ホールド感】
片手撮影。左手だとシャッター押すのが一寸キツい。右手は問題なく撮れます。左手で撮るシーンは、これが街角スナップだと信号待ちの時とか、運転席に座っていると、左手の出番があります。

【総評】
E-M5と比較して見た目でGX8に軍配が上がり、結果、画素数に謳い文句に注釈が必要と気づいたこと、使い始めてテレコンのボタン割り当てや画素数を落とさないと使えないことに気づいたこと。久々に購入後に気づいたことが手放す原因になってしまった。デザインは秀逸だと思う。すっげー好きです。だけど好きだけじゃ使いきれない事もあるって言うのに気づかされてしまいました。
ただ、ここらの機能に気づかず、気にならなかったら、まだ出番も多かったんだろうと上げておきます。


レベル
初心者
主な被写体
風景

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

cmgpc20171117さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:53人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
16件
レンズ
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性5
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶5
ホールド感5

題記の用途で購入しました。
動体性能、やや柔らかめの画質を期待して、
オリンパスでなく、パナソニックにしてみました。

【デザイン】
まだ慣れないですが、困っておりません。
ファインダーと液晶切り替えのセンサーが
すごく敏感で、戸惑うことがあります。
慣れていくしかないですね。
【画質】
オリンパスよりも芯はあるけど、柔らかい、
という評価を過去に見たことがあり、
その通りかなと思います。
e-m1 markIIより高感度のノイズ乗りは多い気が
しますが、タブレットやスマホ観賞レベルでは
大差は感じません。
野鳥撮影時の大トリミング時には少し懸念
ありますが、まだ回数少なく、設定の課題
かもしれません。
【操作性】
直感的な設定変更ができます。
また、天面の明るさ調整のダイヤルがとても
良いです。
【バッテリー】
一眼レフに比較すると持ちません。
バッテリーは予備が必要です。
【携帯性】
大きなボディですが持ちやすいです。
レンズを取り外した状態で、出張カバンに
入れてます。
【機能性】
動画撮影時に手ぶれ補正がオフになることを
解消できていませんが、その他は不満何も
ありません。
拡大af等の使い勝手がオリンパスと異なる点は
慣れがいります。
【液晶】
綺麗です。
【ホールド感】
持ちやすく、ファインダーものぞきやすい。
動体撮影時にややディレイがあるきがします。
【総評】
安くなった中古品購入ですが、予備機としては
とても気に入っています。
天候が悪く、本格的にテストできていない
動体撮影を行った後に再度評価したいと思います。
室内猫撮り時にはオリンパスの45mmf1.2と
組み合わせて、何の不満もありません。

レベル
アマチュア
主な被写体
子供・動物

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

引きこもり大魔王さん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
3件
8件
Nintendo Switch ソフト
3件
0件
デジタル一眼カメラ
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質5
操作性4
バッテリー3
携帯性5
機能性3
液晶5
ホールド感4
別機種マウントアダプタを介しヘリオス44
別機種液晶は常にこの表示。これが一番いい
当機種F2解放。

マウントアダプタを介しヘリオス44

液晶は常にこの表示。これが一番いい

F2解放。

当機種解放
当機種ピンボケですが愛犬
機種不明液晶裏のザラザラ

解放

ピンボケですが愛犬

液晶裏のザラザラ

【デザイン】
EVFがチルトするのが面白い!!液晶裏までシボ?ザラザラした感じ?になってプラスチック感を感じさせない!
ライカっぽいデザインに惹かれました。
【画質】
めちゃくちゃ綺麗!
【操作性】
一日あればまず不自由なく使える!やはり親指と人差し指のところにダイヤルがあるのほ使いやすい!

【バッテリー】
これから
【携帯性】
これから
【機能性】
今のところ不自由はない
【液晶】
すごく綺麗
【ホールド感】
ボディが軽いのでこのぐらいのグリップの深さでも問題ない!
【総評】
予算的に型落ち中古のE-M1か、新品現行のgx8 かgx7mk2か悩みました。
やはりデジモノは最新がいいと思いこちらに決定、gx7mk2は小さすぎた為却下。
gx8 にして正解でした。
これからどんどん使い倒していきたい!




レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

AM3+さん

  • レビュー投稿数:87件
  • 累計支持数:406人
  • ファン数:17人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
1473件
デジタルカメラ
2件
102件
スマートフォン
1件
67件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質5
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性3
液晶5
ホールド感3
当機種南湖
当機種田園地帯
当機種小峰城

南湖

田園地帯

小峰城

当機種殆ど補正しなくてこの赤です
当機種14-42
当機種14-42

殆ど補正しなくてこの赤です

14-42

14-42

【デザイン】
デザインはダサいがそれが良いという見方もある。
ダサカッコイイというやつか。
シルバーだとよりダサカッコよさが際立つ。

【画質】
絵作りは以前使っていたFZ1000と似た傾向。
2000万画素で風景に強い。
GH3と比べると絵作りが全く違う。

【操作性】
ボディが小さいのでDISPボタンの押し間違えが頻繁に起こる。
シャッタースピードのダイアルが回し辛い。
後継機は親指で回せるように背面に付けて欲しい。

【バッテリー】
ハッキリ言って持たない。
シグマのBP-51(OEM)が互換品として使える。
純正は高いのでこれを使うと良いだろう。

【携帯性】
これは申し分ない。
これがデカいと言ったら一眼レフはどうする?

【機能性】
ボディ内手振れ補正がオマケ程度。
OIS無しレンズはキツイ。
アダプター経由でニコンレンズを使ってみたが
まあ、無いよりはマシかという所。

【液晶】
バリアングルでタッチパネルだが使ってない。
たまに撮る動画やローアングル以外ではほぼ使わない。

【ホールド感】
デカい球を付けると持ちづらい。
この点は一眼レフタイプのGHシリーズに軍配が上がる。

【総評】
パナ機を使っていて思うのはあまり不満が出ない事。
割とどの機種を使っても機能豊富で万能。

画質は撮影スキルと現像スキルがあれば問題無い。
適当モード撮って出しで画質を評価するのは間違いです。
ISO上がりまくりの写真で評価しないで下さい。

あとカメラやってるならlightroomくらい買って下さい。
それだけで写真が上手くなります。
下手な写真だとどうやっても綺麗に現像出来ませんから。
上手く現像するには上手く撮る事が一番なのです。

後はパナ機は超解像とか画質を上げる機能があります。
綺麗に撮るにはカメラの機能を使いこなす必要があります。
吊るしの設定では間違いなく綺麗に撮れません。

えー、つまりは簡潔に言いますと、

このカメラを使えば写真が綺麗に撮れるという事です。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

アーキゼロさん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:164人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
8件
39件
デジタル一眼カメラ
3件
2件
レンズ
0件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー3
携帯性2
機能性4
液晶4
ホールド感5
当機種
当機種
当機種

当機種
当機種
当機種

ソニーα5100、6000、オリンパスE-M5_M?を経てGX8に至りました。
前機種をそれぞれ購入するたびに欠点が目につき、自分なりの使い勝手に満足できる最終形になりました。

【デザイン】
一眼レフでない形が良いです。
マグネシウムボディーとそれを覆う塗装が何とも言えない風格で、一つ上のデジカメ感が好印象です。

【画質】
αシリーズには少々見劣りする今一つの画質ですが、照度が足りない場所でもISO値が上がってもノイズが少なく、シャープな画質です。使用するレンズによる違いを体感してみたいと思います。

【操作性】
特別な撮影はしませんし、普段使いする機能はそれぞれ独立したスイッチ、ダイヤルにありますので良いと思います。

【バッテリー】
液晶モニターを使っている以上撮影枚数が少ないのもやむを得ないところですが、バッテリーメーカーでもありますから更なる改善をお願いします。

【携帯性】
ネックストラップによる使用で、見た目より軽いので問題はないと思います。

【機能性】
当方が希望をする機能:自撮りモニター仕様、ファインダー、マグネシウムボディー、防滴防塵が含まれているので満足です。


【液晶】
モニター、ファインダー共に満足できる鮮明さです。現実の色合いにも非常に近く満足できます。


【ホールド感】
ホールド感に対してはボディーの大きさ、グリップ感は過去に使用した機種中で最も良い部類になります。

【総評】
写真を撮るのは当たり前の上で、その機械を持っていて、それを首から下げてのファッション性など、充実感があります。
久しぶりに長く付き合いのできるカメラだと思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
夜景
室内

参考になった20

このレビューは参考になりましたか?参考になった

白ヤジさん

  • レビュー投稿数:77件
  • 累計支持数:674人
  • ファン数:10人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
30件
0件
デジタル一眼カメラ
14件
0件
自動車(本体)
10件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質3
操作性5
バッテリー3
携帯性4
機能性5
液晶4
ホールド感5

動画が撮れて汎用性が高いこと、箱型で検討し、GX8とGX7mk2で悩んで決めきれず2台とも購入。

【デザイン】
シンプルで幅広い客層に受けが良さそうです。
黒を購入しました。

【画質】
GX7MK2と大差なしです。
暗部は低感度からノイジーですが、実用上は問題なし。
もう少しハイライトの描写が上手だったら言うことなしですね。

【操作性】
電源ボタンの配置はいい。
露出ダイヤルの存在は大きく、GX7mk2よりもテンポ良く撮影できる上、不意に回ってしまわない配置がいいです。
ファインダー使用時にタッチでポイントを選べるのはいいですね。

【バッテリー】
問題なし。

【携帯性】
大きいですが、見やすいEVFやダイヤルの操作性などとの兼ね合いなので仕方なし。
一眼レフも使ってるので特別重いとは感じず。

【機能性】
機能満載です。
ボディ内手ぶれ補正とタッチ液晶、動画は必須で満足レベル。
レンズを外して揺するとGX7MK2 とGX8 ではセンサーの揺れ方が大きく異なりやはりGX7MK2 の方が補正幅が大きそうに感じますが、撮影時あまりその差を実感できていません。

【液晶】
普通です。
EVFの見やすさはGX7mk2より数段上に感じます。
可動EVF、バリアングルモニターは使い方次第でいろんなアングルでの撮影を可能にしてくれるのでしょうが、これらを動かす前に体が先に動いてしまいます。

【ホールド感】
よいです。

【総評】
非常に魅力的な機種です。
GX7mk2と比べれば、大きく見やすいチルトEVFやダイヤルやボタンの多さにともなう高い操作性は格が違います。
したがって、メイン機としてなら間違いなくこれを選択しています。
大きなレンズ使う場合もこちらがいいと思います。
今は随分と安くなりましたし、キットレンズも汎用性高いです。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物
室内

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

統失50%オフさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:92人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
5件
レンズ
4件
1件
デジタルカメラ
0件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性5
バッテリー5
携帯性4
機能性4
液晶5
ホールド感5
機種不明
   

   

【デザイン】
抜群に良い
黒ボディは高級感がある
【画質】
クリアで精細
暗所に弱い
ボケにくい
フルサイズが欲しくなる
ボケにくいが被写界深度があるので
ピント外しにくい
【操作性】
抜群に良いと思う
オートで撮ることが多いからかな
電源が右にあるのが良い
直感的に操作できて状態が一目でわかる
【バッテリー】
困ったことはない
たまに充電する程度
【携帯性】
480グラムあるのでやっぱり重い
外出ついでに持って行こうと中々ならない
(レンズ次第かな)
【機能性】
色々あって申し分なし
動画は一応4kで撮ってます
(観る環境がいつか揃った時のために)
フラッシュがない
あった方がいい
が、なくて困ったことはあまりない
手振れ補正はやっぱりオリンパスの方がいい
ファンクションボタンは使ってません
【液晶】
抜群に良い
ソニーより綺麗と思う
バリアングルより下方180°ティルトの方が欲しい
しかし、フリーアングルはやっぱり便利
【ホールド感】
抜群に良い
フルサイズも含めて今だに一番好き
どんな掴みかたをしても受けとめてくれる
【総評】
ボケと暗所を考えるとどうしてもフルサイズが欲しくなる
ただ操作性とAFの速さ、グリップの形状
を考えるとこれを超える機種がなく
なんだかんだで使っている
まさに質実剛健な愛すべき機種


レベル
アマチュア
主な被写体
人物
子供・動物
室内

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

モカカフェさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
0件
デジタルカメラ
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

【デザイン】
コンデジじゃないので使いやすさ優先でこの程度の大きさが適当と思っています。ペンタが無いファインダー付きが流行のようですが、落ち着いた大人のデザインですね
【画質】
画素数が増したせいか、明らかに画質が向上しているように感じられます。最近はとにかく切れ味勝負のオリンパスから距離を置きつつあって、ライカの指導がよい意味で画質に好影響を与えているのでは無いかと思います。
【操作性】
ボタン一個一個がきちんと押せます。最後までGX7MK2と悩みましたが、ボタン操作性のよさ、防滴防塵が備わったGX8を選びました。
【バッテリー】
G7との比較で明らかに寿命が縮みました。同じバッテリーを使用しているので良くわかります。日帰りなら予備一本で済むでしょうが、泊まりだと充電器とさらにもう1本のパッテリーが欲しくなると思います。
【携帯性】
G7やGX7MK2との比較では明らかに劣るのは確実ですが、グリップの出っ張りが意外と低いこと、ペンタ部が出っ張らないことが好影響を与えています。
【機能性】
ボタン配置はG7と共通で、何故かGX7MK2とは異なるボタンレイアウトですが、何故でしょう。
【液晶】
とても見やすいフリーアングルタイプで問題ありません。ひっくり返せば蓋になるのもポイントです。
【ホールド感】
フラットなグリップにもかかわらずホールド感は悪くありません。400mmの望遠を片手で持ってぶら下げても不安はありません。
【総評】
GX7から何故GX8に変わったのか、GX7MK2と二分するメリットは何だろう?唯一、感じているのはG7との比較で動きがもっさりしている点が気になります。おそらく画素数が増えたため画像処理に時間がかかるのでしょう。GX7MK2で画素数を戻したのは不可抗力だけでなく、速度面での課題がクリアできなかったためではないかと推測しています

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
その他

参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たいちゃそさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
7件
三脚・一脚
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー3
携帯性5
機能性5
液晶3
ホールド感5

子供撮りメインで5D3のサブ機として購入しました。

【画質】
iso1600までは安心して使えます。ただし、L版印刷で被写体によっては5000までは使えると思います。
【操作性】
前部分のレンズ横ファンクションボタンと、AE/AFロックボタンが使いづらい以外はいいです。
【バッテリー】
サブ機なので問題なし
【携帯性】
5D3に比べれば格段に軽いです
【機能性】
4K動画もとれ、決定的な瞬間も撮り逃さない4kフォト、フォーカスセレクト、瞳AFなど、欲しい機能が満載です。

【総評】
全部入りで、AF性能もよく、メイン機として使っていけそうです。

1つだけPanasonicさんに言いたいのは、露出ダイヤルが折角ついているのに、Mモードで露出補正が使えないので、そこをファーム更新で何とかしていただきたいです。

2016.4.5追記
液晶モニタですが、モヤっとしている感じがするので星3に修正しました。

オートフォーカス性能についてですが、中央1点の設定で、外でこちらに向かって走ってくる6才児については、ほぼガチピンです。

ブランコでは、向かってくるときはガチピンですが、戻りは外します。

上にも書いてますが、AEロックボタンにAFonを当ててるとやはり使いづらいです。GX7Mk?では使いやすそうな位置にボタンがついているようで良さそうですね。しかし、スナップ機として割り切ればGX8はかなりイケてます。

マイクロフォーサーズは、APS-Cやフルサイズに比べ、被写体深度が稼げるのが強みですね。

5D3のサブ機ではなく、用途が違うカメラなんだなと思いました。

レベル
アマチュア
主な被写体
子供・動物

参考になった27人(再レビュー後:25人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Leotaさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:91人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
3件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感4
当機種手前の卜伝の看板にフォーカスを設定
当機種15m後方の茶店の看板にフォーカスを設定
 

手前の卜伝の看板にフォーカスを設定

15m後方の茶店の看板にフォーカスを設定

 

画質、操作性、デザインなど多くの方のレビューが有りますので基本仕様に関する評価は、☆印評価の評価とさせて戴きます。
購入後このカメラで私が一番興味を持ったのは「フォーカスセレクト」です。
4Kフォトの進化版でしょうか、この設定での撮影後、カメラ本体の再生画面で画像の中の焦点を合わせたい箇所を指定して数枚の写真にJPEG変換出来ます。
参考までに試写画像を添付しましたのでご参照ください。
出力画像はJPEGで10メガ弱のデータとなりA3プリントには充分だと思われます。

試写画像は、塚原卜伝の看板と、15m程後方にある茶店の看板を撮ったものですが、撮影後に合掌点を変えて現像した二種類の画像です。
使用したレンズはLUMIXの100-300mmズームで、絞り開放、SS1/250、AF性能が良いとは言えないレンズですが、レリーズ時間約1.5?2秒程度の間に見事に数カ所の部分にピントを合わせて撮影してくれました。
この機能を有効利用出来るか否かは、ユーザーの判断とセンスに依るところですが、古いこのレンズで短時間にフォーカスを数カ所に合わせる技術に感心しました。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景

参考になった20

このレビューは参考になりましたか?参考になった

銀の鈴音さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:88人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
画質4
操作性3
バッテリー3
携帯性3
機能性3
液晶4
ホールド感3
当機種小田代ヶ原の草紅葉(GX8)
当機種紅葉と山霧(GX8)
当機種紅葉と雲(GX8)

小田代ヶ原の草紅葉(GX8)

紅葉と山霧(GX8)

紅葉と雲(GX8)

別機種COCOA色の朝(GH4)
別機種クリンソウ(GH4)
別機種雄飛の滝(GH4)

COCOA色の朝(GH4)

クリンソウ(GH4)

雄飛の滝(GH4)

【画質】 GH4より、GX8は実物と近い自然な色合いですので、あっさりとした色調になります。

【デザイン】 GH4よりはスマートで、悪くはないと思います。

【操作性】 GX8より、GH4の操作性が好きです。

【バッテリー】 連射しなければ、予備バッテリー1個で十分です。念のため予備バッテリーは2個持って行きます。

【解像度】 高画素化されたことにより、トリミング耐性はよくなっています。
            
       2030万画素(有効画素) についてですが、トリミングするうえでは2400万画素クラスになったらよいかなと思います。
       
【高感度】 GH4とほぼ同じように感じます。後発の機種では高感度耐性がもう少し上がることを期待してます。

【携帯性】 GH4よりは楽です。また、本体はあまりコンパクトではありませんが、レンズはフルサイズよりコンパクト化できますので、
       システムトータルでいうと軽量となります。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
風景

参考になった27

このレビューは参考になりましたか?参考になった

MGF4535さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
19件
デジタルカメラ
1件
2件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性3
バッテリー3
携帯性4
機能性5
液晶5
ホールド感4

GX7からの乗り換えですが、ファインダーなど、これまででも良かった部分により機能アップがされたことは評価されます。使うことのなかったストロボなどは無くても結構です、露出補正はGX7の方が使いやすいと思います。電源が落ちたら補正がリセットされて欲しかった。
メニューの構造が非常に判りづらいことは持ち越しです。
モードを切り替えないと全ての設定が出来ないし、どのモードの時に設定が出来るのかの表示がないのが困ってしまう。もう一階層設けても良いと思います。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
風景

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

LUMIX DMC-GX8-K ボディ [ブラック]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GX8-K ボディ [ブラック]
パナソニック

LUMIX DMC-GX8-K ボディ [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月20日

LUMIX DMC-GX8-K ボディ [ブラック]をお気に入り製品に追加する <310

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0000795608/RevRate=4/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14