以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0000740692/ReviewCD=1717886/より取得しました。


『フジユーザーなら必携のレンズです』 富士フイルム フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR めんたいジジイさんのレビュー・評価

2015年 2月26日 発売

フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR

  • ズーム全域でF2.8の明るさを実現した、Xマウント対応ミラーレスカメラ用標準ズームレンズのフラッグシップモデル。
  • 「インナーフォーカス方式」を採用。位相差AF対応「Xシリーズ」のボディと組み合わせることで、最速0.06秒の高速AFを実現している。
  • レンズ全面に独自の多層コーティング処理「HT-EBC」を施すことでゴーストやフレアを抑え、シャープでクリアな描写が可能。
最安価格(税込):

¥149,998

(前週比:+231円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥111,100 (23製品)


価格帯:¥149,998¥202,257 (43店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥214,000

店頭参考価格帯:¥149,999 〜 ¥169,290 (全国3店舗)最寄りのショップ一覧

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:16〜55mm 重量:655g 対応マウント:Xマウント系 フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WRのスペック・仕様

フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR富士フイルム

最安価格(税込):¥149,998 (前週比:+231円↑) 発売日:2015年 2月26日

  • フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WRの価格比較
  • フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WRの中古価格比較
  • フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WRの買取価格
  • フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WRの店頭購入
  • フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WRのスペック・仕様
  • フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WRのレビュー
  • フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WRのクチコミ
  • フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WRの画像・動画
  • フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WRのピックアップリスト
  • フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WRのオークション

『フジユーザーなら必携のレンズです』 めんたいジジイさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WRのレビューを書く

めんたいジジイさん

  • レビュー投稿数:50件
  • 累計支持数:464人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
20件
0件
デジタル一眼カメラ
8件
0件
Mac ノート(MacBook)
3件
0件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性4
機能性5
フジユーザーなら必携のレンズです
当機種JPEG撮って出しノーレタッチ。ベルビアモードです
当機種紫陽花2枚目
 

JPEG撮って出しノーレタッチ。ベルビアモードです

紫陽花2枚目

 

【操作性】
絞りリング付きなので直感的に使えます。ただ、フジユーザーはこれのある無しを異常に気にする方が多い気がします、、、慣れの問題だと思いますが、、、私はあれば便利だなって程度です

【表現力】
ズームレンズとしては言うことなしです。仕事用に今更購入しましたが、4000万画素になって改めて評価されるべきレンズかなと思います。年輪ボケを気にされる方がいますが、これは非球面レンズ使ってたら、どのレンズでも多少は出るものですし、作品自体にそれほど影響があるわけでもないのかなと。
紫陽花撮ったのでアップしました
【携帯性】
フジの単焦点に比べたらかなり大きく感じますが、画質とのトレードオフなので気にしてません。
手ぶれ補正もボディについていたら問題ないですし。でもx-T5につけるとフロントヘビーな感じですね。

【総評】
シグマの18~50mmと悩みましたが、広角側が広いのでこちらにしました。この2mmの差はやはり大きいです。仕事柄、超広角に付け替えるかどうかの微妙な場合が結構多いので。
最短撮影距離もギリギリOKだし、1台はこれをつけっぱなしになる気がします。50~140mmとのセットは最強ですね。しかも他社フルサイズレンズの半値くらいという、、、

レベル
プロ
主な被写体
人物

参考になった17人(再レビュー後:14人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性4
機能性5
フジユーザーなら必携のレンズです

【操作性】
絞りリング付きなので直感的に使えます。ただ、フジユーザーはこれのある無しを異常に気にする方が多い気がします、、、慣れの問題だと思いますが、、、私はあれば便利だなって程度です

【表現力】
ズームレンズとしては言うことなしです。仕事用に今更購入しましたが、4000万画素になって改めて評価されるべきレンズかなと思います。年輪ボケを気にされる方がいますが、これは非球面レンズ使ってたら、どのレンズでも多少は出るものですし、作品自体にそれほど影響があるわけでもないのかなと。

【携帯性】
フジの単焦点に比べたらかなり大きく感じますが、画質とのトレードオフなので気にしてません。
手ぶれ補正もボディについていたら問題ないですし。でもx-T5につけるとフロントヘビーな感じですね。

【総評】
シグマの18~50mmと悩みましたが、広角側が広いのでこちらにしました。この2mmの差はやはり大きいです。仕事柄、超広角に付け替えるかどうかの微妙な場合が結構多いので。
最短撮影距離もギリギリOKだし、1台はこれをつけっぱなしになる気がします。50~140mmとのセットは最強ですね。しかも他社フルサイズレンズの半値くらいという、、、

レベル
プロ
主な被写体
人物

参考になった3

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WRのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR
富士フイルム

フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR

最安価格(税込):¥149,998発売日:2015年 2月26日 価格.comの安さの理由は?

フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WRをお気に入り製品に追加する <789

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(レンズ)

ご注意




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0000740692/ReviewCD=1717886/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14