以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0000586364/より取得しました。


FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS SEL2870 レビュー・評価

2014年 2月 7日 発売

FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS SEL2870

フルサイズのEマウントに対応した標準ズームレンズ

最安価格(税込):

¥38,500

(前週比:+1,861円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥18,000 (174製品)


価格帯:¥38,500¥61,655 (28店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥59,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:28〜70mm 最大径x長さ:72.5x83mm 重量:295g 対応マウント:α Eマウント系 フルサイズ対応:○ FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS SEL2870のスペック・仕様

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS SEL2870の価格比較
  • FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS SEL2870の中古価格比較
  • FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS SEL2870の買取価格
  • FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS SEL2870の店頭購入
  • FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS SEL2870のスペック・仕様
  • FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS SEL2870のレビュー
  • FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS SEL2870のクチコミ
  • FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS SEL2870の画像・動画
  • FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS SEL2870のピックアップリスト
  • FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS SEL2870のオークション

FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS SEL2870SONY

最安価格(税込):¥38,500 (前週比:+1,861円↑) 発売日:2014年 2月 7日

  • FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS SEL2870の価格比較
  • FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS SEL2870の中古価格比較
  • FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS SEL2870の買取価格
  • FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS SEL2870の店頭購入
  • FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS SEL2870のスペック・仕様
  • FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS SEL2870のレビュー
  • FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS SEL2870のクチコミ
  • FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS SEL2870の画像・動画
  • FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS SEL2870のピックアップリスト
  • FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS SEL2870のオークション

FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS SEL2870 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.84
(カテゴリ平均:4.58
レビュー投稿数:63人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
操作性 取り扱いは簡単か 4.36 4.52 -位
表現力 思い通りのイメージの写真が撮れるか 3.39 4.51 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.42 4.27 -位
機能性 AF精度やMF対応などの機能性 3.96 4.34 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS SEL2870のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

寂しがり屋の単身赴任さん

  • レビュー投稿数:102件
  • 累計支持数:1473人
  • ファン数:35人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
29件
689件
レンズ
32件
104件
データ通信端末
3件
40件
もっと見る
満足度3
操作性3
表現力3
携帯性3
機能性3

【操作性】
AFレンズですし、これと言って難しいことなどありません。

【表現力】
フルサイズ対応レンズと言うことで期待して撮り始めましたが、正直「・・・・・」です。

「何が悪いの?」と聞かれると答え辛いですが、「あぁ、写っているね」レベル。

良いとも悪いとも言い切れない、これと言った癖も特徴も無い平凡な写りでした。

【携帯性】
大きくも小さくも無いですね。

【機能性】
これも特筆するようなことは無いと思います。

【総評】
自分はスチル撮影がほぼ100%です。

動画はめったに撮りません。

このレンズでは珍しく動画を撮りました。

知り合いが古民家カフェでライブをやると言うので動画を撮りました。

普通に動画も撮れましたが、「やっぱりスマホとは違うなぁ」とかの感情も湧きませんでした。

普通に映っていました。

長所も欠点も感じない、印象の薄いレンズでいた。

現在は売却済です。

レベル
初心者
主な被写体
人物
スポーツ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ike_23さん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:110人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
5件
0件
レンズ
4件
0件
デジタル一眼カメラ
2件
0件
もっと見る
満足度4
操作性5
表現力4
携帯性4
機能性4

マップカメラで18000円ほどで美品を中古購入しました

【操作性】
ズームリングもピントリングもトルクはちょうどよく、ズーム位置によらず一定のトルクで扱いやすいです。太さも必要十分で、操作に窮屈する感じは一切ないです。

【表現力】
画質が悪いなどと言われていたりはしますが、細かく見ない限りは開放から必要十分だと思います。開放だと確かに周辺は甘かったりもしますが、絞り込めば改善しますし、大きなボケ味がほしいというとき以外はこのレンズでも問題はないと思います。

【携帯性】
普通といったところでしょうか、後継の28-60mmの方が沈胴構造を採用していたりでコンパクトなので、小ささを優先する方はそちらを選択するほうが良いと思います。

【機能性】
AFは静かな環境だとわずかに動作音が聞こえます。爆速ではないですが、必要十分な速度は出ていると思います。ただ稀に迷うのは仕方がないといったところでしょうか。

【総評】
フルサイズレンズが2万を切る値段というのが大きなメリットであると思います。新レンズの方がコンパクトで画質も良いとされていますが、価格が高いのでそことの兼ね合いであると思います。中古在庫も多いので、そちらで購入するのも良いと思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

turbulence11さん

  • レビュー投稿数:38件
  • 累計支持数:539人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
17件
0件
レンズ
11件
0件
デジタル一眼カメラ
8件
0件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5

以前はキットレンズの割に良いなぁくらいの評価でした。   
軽量であるので取り回しが良く、軽く親族の日常写真を撮るときなどに使用していました。

しかしながらこのレンズで撮影した写真の評判が親族間でとてもいい。これで撮った写真ばかりが、良いねこれ!写真頂戴!とよく言われます。

理由はわかりません。
ズームが故にボケは弱いですが逆にナチュラルなボケ方をするのでかなり自然に見えるのかもしれません。
解像度が高すぎて不自然に見えるような事も無いのも良いのかもしれません。
軽量で取り回しがよくこちらの肩の力を抜いて撮れるのも功を奏しているのかもしれません。

ネットの評判は悪いです。
被写体にもよりますが、結局撮られる側の人の気持ちも大切であり、撮る側がこのレンズはあーだこーだ言ったところで何にもなりません。

やはり家族などを撮るときはどうしても良いレンズで残したいと思います。私もそうでしたが独りよがりが過ぎまして結局評判の良いこのレンズばかり使うようになりました。

すべてをこのレンズでなんてことは言いません。
機材は適材適所、光学性能や数値ばかり気にしていたらレンズの真価を見失います。

様々なレンズを使用して、気を遣わない何でも言い合えるような仲の人に写真の評価をしてもらってはいかがでしょうか。私の中では最強のレンズに昇格しちゃいました。



以下過去のレビューです↓

キットレンズとしては良いですが、28mmで風景を撮るのはオススメできません。

【操作性】ズームリングにピントリング、何も難しくありません。

【表現力】28mmは噂通り良くないです。いくら絞っても周辺が流れます。中心部は良いです。

35mm辺りは開放付近から中央部はとても良いです。四隅は多少甘いですがF8~9辺りだと四隅も良い感じです。

50mm辺りも良い感じです。やはり中心部は開放付近から良いですが、四隅は多少甘いです。

70mmは、35-50辺りの画角と比べると全体的に少し甘めに感じます。 

色乗りはそれなりで、意外とコントラスト高め?という感じです。


【携帯性】軽くてとてもいいです。
しかしSEL28-60という刺客が現れたのでもう息は長くないかもしれません。

【機能性】AF制度や速度に不満無しです。速度も早く音も静か、そんなに外すということもないです。

【総評】中古で1万円出せば買えてしまう激安キットレンズと考えると結構良いものだと思います。
中央部の解像度はとても良いです。

個人的には解像度をそこまで重視してないので周辺が多少甘いくらいなら問題無いのですが、28mm周辺の流れは気になってしまいます。

適材適所というか、人によりカメラの使用用途や撮影する物も全然違いますし、風景専門!ほとんど風景!って訳じゃないのであればなかなか便利な標準ズームなのではないでしょうか。

参考になった26人(再レビュー後:13人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぽむぽむ太郎さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:216人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
6件
5件
デジタル一眼カメラ
2件
6件
もっと見る
満足度3
操作性5
表現力2
携帯性4
機能性4

知人のネットショップの平置き物撮り撮影用に、軽くて気負いせずに使えると思い購入しました。
ボディはα7?です。

当レンズの用途としてF値は8-11まで絞ってストロボで撮影します。
なので表現力は特に気にせず、解像度も納品ピクセルが1000×1000くらいの低画質でしか使わないので、十分事は足ります。

結果、この使用方法以外では、使う気が起きません。
ポートレート用などには特にやめた方がいいです。
AFに関しては、ストレス無く機能します。

ここで、当たり前なのですが、解像度(特に開放時の)が前時代のズームレンズ感を否めません。
偽色も当たり前ですが出ます。
当レンズ、タムロンの35-150、GM70-200?の3種類のレンズで同条件で撮影したものを単純比較すると、
GMを100点として、タムロン90点、当レンズ17点。このくらいの感覚です。
拡大して見るまでもなかったです。

なぜ後発の28-60にしなかったのか→70mmまで欲しかったからです。それ以外に理由はありません。60mmまでで問題ない方はひとまず28-60をお勧めします。

・軽いレンズがいい
・とにかく安く収めたい
・単焦点よりズームレンズがいい
・60mmでは足りないので70mmまで絶対に欲しい
・解像度の低い写真が撮りたい

以上の条件に全て当てはまる方には当レンズがお勧めです。

AFは速いです。

レベル
プロ
主な被写体
人物
その他

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

lp82145さん

  • レビュー投稿数:81件
  • 累計支持数:823人
  • ファン数:10人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
23件
0件
デジタル一眼カメラ
8件
0件
ノートパソコン
6件
0件
もっと見る
満足度4
操作性4
表現力3
携帯性5
機能性4
当機種植物撮りの例
機種不明「植物撮りの例」の画像の一部の等倍切り出しです(これだけ解像すれば上等です)。
当機種F値9.5まで絞っていますが、周囲が流れています。このあたりは”限界”でしょうか。

植物撮りの例

「植物撮りの例」の画像の一部の等倍切り出しです(これだけ解像すれば上等です)。

F値9.5まで絞っていますが、周囲が流れています。このあたりは”限界”でしょうか。

当機種開放F値は平凡ですが、フルサイズセンサーの力で割とボケます。
当機種しっかりホールディングすれば、この程度には手持ち夜景もいけます。
機種不明鏡筒が最も伸びるのが28mmですが、それでも“これだけしか”伸びません。

開放F値は平凡ですが、フルサイズセンサーの力で割とボケます。

しっかりホールディングすれば、この程度には手持ち夜景もいけます。

鏡筒が最も伸びるのが28mmですが、それでも“これだけしか”伸びません。

いろいろと背伸びして(?)α7IIIを〔いまさら〕購入しました(相変わらずの中古並品)。
ところが、本体に費用がかかりすぎて−−“IV”が出てもなお、あまりお安くなっていません−−、レンズ代が危なくなったので、Eマウント最安ズームレンズである本製品を、あわせて導入した次第です
(もちろん中古並品です。私が購入したときは、レンズセットの中古品よりも、本体とレンズを別々に購入したほうがなぜか安かったです・・・)。

購入価格(15,000円程度)を踏まえて、コストパフォーマンスも加味してのレビューとなります
(さすがに、このレンズの単品を“新品”で買うものではないでしょう・・・。中古の球数もきわめて豊富ですし)。

【操作性】
スイッチやボタンの類は何もなく、戸惑うところはありません。
欲を言うならば、AF/MFの切り替えや手ぶれ補正機構(OSS)動作の切り替えがスイッチできると・・・というところではありますが、価格が価格ですので、「割り切り」も必要なのでしょう。

また、レンズ自体が軽量コンパクトであることもさることながら、ズーム時の全長の変化がきわめて小さいことも、ポイントの高いところです(添付画像をご参照ください)。

【表現力】
格安キットズームと侮るなかれ。
合焦したところについては、バカにならない描写力を発揮します(添付画像をご参照ください)。
正直、〔中古品基準の〕購入価格を考慮すると、驚かされました。

他方で、絞っても周辺が流れまくるのは・・・価格を考慮すると致し方ないところでしょうか・・・(添付画像をご参照ください)。

また、手ぶれ補正機構を搭載しているものの、暗所では簡単にぶれることも気になりました。
α7IIIはボディ内手ぶれ補正機構を搭載していますが、本レンズのレンズ内手ぶれ補正機構と“協調動作”することはないようです。基本的には、ボディ内手ぶれ補正機構を搭載しない旧世代機を念頭においての機構なのでしょう。したがって、この点において過剰な期待をすることはできません。

もっとも、私が〔実効手ぶれ補正能力という意味では今もなお最強クラスの〕オリンパスE-M1 MarkII/パナソニックG9+オリンパス12-100mmの組み合わせに“甘やかされているから”というところも、あるのかもしれません。

【携帯性】
フルサイズ用ズームレンズとしては圧倒的です。
カメラバッグの一角に放り込んで、〔比較的〕気軽に持ち出すことができます。

〔比べる相手が間違っているという説もありますが〕α7IIIと本レンズの組み合わせは、マイクロフォーサーズのパナソニックG9とオリンパス12-100mmの組み合わせよりも“軽量でコンパクト”だというのですから、もう笑うしかありません・・・。

【機能性】
α7IIIとの組み合わせであれば、静止物を対象にする限りにおいては、AF速度、精度とも不満がありません
(レンズの焦点距離の関係上、動きモノについては試していませんので、何とも言えませんが・・・)。

また、ミラーレス機でありながら、暗所でもピタピタと合焦することには感動させられました(なにせ、これまで使ってきたミラーレス機(マイクロフォーサーズ)では、暗所のAFはボロボロだったものですから・・・)。
もっとも、これは本体の力も大きいのでしょう。

欲を言うならば、手ぶれ補正機構のオンオフ、AFとMFの切り替えくらいはスイッチでできてもらいたいところです。
とはいえ、価格最優先のキットレンズですから、致し方ないところもあるのでしょう(本体のメニューで切り替えるのは少々面倒です)。

【総評】
正直、本レンズの導入は“苦肉の策”でした。
フルサイズ機を使うのであれば、大三元クラス(開放F値通し2.8)・・・まではいかないにしても、小三元クラス(開放F値通し4)のレンズを使いたいところですが、なにせそこまで一気に投資はできなかったもので・・・。

ただ、実際に使ってみますと、“価格に対するコストパフォーマンス”という意味では、非常にすぐれているのではないか・・・という印象に変わりました。

〔中古並品価格〕約15,000円にして、このサイズ、この重量で、これだけ写るのであれば、これ以上いったい何を求めるというのでしょうか。
加えて、格安キットズームでありながら、レンズフードも標準装備です。

他方で、せっかくフルサイズ機を使っているのであれば、このレンズでいいのか・・・という思いも、やはり拭い去ることができません。特に、Eマウントにおいては、レンズの選択肢が〔サードパーティーの積極的な参入もあって〕他のフルサイズミラーレスよりも圧倒的に豊富であり、標準ズームの選択肢も多いのですから、なおのことです。

・・・ということで、しばらく時間が経ってエネルギー充填・・・もとい、レンズ資金の蓄積(?)が終われば、おそらくはタムロンかシグマの28-75〔70〕mmレンズに移行することになるとは思います。

とはいえ、「最初の入口」という意味では、決して悪いレンズではない・・・ということを、ここで改めて強調しておきたいと思います
(ただし、球数の豊富な中古品を割安に入手できれば・・・という条件はつきますが・・・)。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
夜景
その他

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

suzuakiraさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:136人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
5件
0件
レンズ
3件
0件
デジタルカメラ
2件
0件
もっと見る
満足度3
操作性5
表現力2
携帯性5
機能性3

α7M3のキットレンズである。わたしは中古レンズを購入した。値段は極めて安い。
カメラはα7RM4を使用しており、標準ズームはシグマ 24-70mm、高倍率はタムロン 28-200mmを通常は使用している。

シグマレンズで京都まで紅葉を撮りに行ったが、まあカメラが重いこと重いこと。高雄の神護寺の上り坂や奈良・長谷寺までの長い歩きでは本当にまいった。でも写真は最高である。自分のようなど素人でもそれなりの写真になる。

シグマがあまりにも重いので、28-70のこのキットレンズを購入した。風景などの遠景は大きく拡大しなければ普通に表現してくれる。また、軽いのでこれも良い。
しかし、拡大して解像度をみるとかなり劣る。シグマやタムロンと比較するのが酷ではあるが、解像度を求めるなら、このレンズはお勧めしない。
新しくソニーから出ている28-60mmのコンパクトレンズがあるが、沈同式なので評判が良くない。
しかし、28-70と比べれば解像度はずっと良い。タムロン級の解像度ではなかろうか(素人目です)。

ソニーも次回のキットレンズは28-60mmにした方がずっと良い。
標準ズームはタムロン、シグマが良いレンズを出している。28-60もある。そんな中で、このレンズを選択する必要はないのではなかろうか。

レベル
初心者
主な被写体
風景

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

トマーモアさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:157人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
7件
レンズ
3件
0件
CPU
1件
0件
もっと見る
満足度4
操作性5
表現力4
携帯性5
機能性3

α7?のキットレンズとして入手しました。
3ヶ月で買い替えましたがその間に使用した印象のレビューをします。

【操作性】
ズームとピントリングのみのシンプル故困ることはありません。
各リングの回転抵抗も適度で良いと思います。

【表現力】
特段良い訳ではありませんが悪い事もありません。
広角28mmなので少々狭く、室内や風景写真では物足りなさが出ました。

【携帯性】
手ブレ補正付きフルサイズ対応の28-70mmというズームレンズとしてかなりコンパクトだと思います。
レンズフードも大きすぎず邪魔になりません。

【機能性】
特筆すべくはズーム時のレンズ全長の変化。
ビックリするほど全長が変わりません。
コンパクトさもあって周りに圧迫感を与えない良い印象を持つレンズです。

【総評】
α7?の購入前に別マウントで24-105mmを使っていたこともあり、28-70mmは広角も望遠も不満で購入から3ヶ月で買い替えてしまいました。
しかし焦点距離以外の不満は少なかったので、コンパクトさなどを加味し好きな人には良い選択になると思います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nao8775さん

  • レビュー投稿数:224件
  • 累計支持数:363人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
13件
0件
レンズフィルター
12件
0件
スマートフォン
12件
0件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5

【操作性】
ズームリング&フォーカスリング共に操作し易いです。

【表現力】
安価ですが十分な表現力です。

【携帯性】
軽量&コンパクトで携帯性は良いと思います。

【機能性】
オートフォーカスの作動も早く、十分です。

【総評】
キットレンズですが、安価で十分な描写力とフォーカスの作動も早く、携帯性も良くて良く出来ていると思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
夜景

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

団塊世代よ謙虚たれさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
3件
6件
レンズ
2件
0件
カーナビ
2件
0件
もっと見る
満足度4
操作性5
表現力3
携帯性5
機能性4

単焦点レンズなら安物ばかりだがフルセットで持っているし、それぞれ絵作りも個性的で満足している。使う機会は少なくなったが望遠レンズも2本持っている。
然しながら歳とともに重いレンズを持ち出すのがきつくなってくるのは誰しも同じ、半日もカメラを持って出歩こうものなら翌日手首が痛くて箸を持つのも辛くなる体たらくには我ながら情けなくなる。
贅沢は言えないが、もう歳だし軽くて日常を一本でカバーできる標準ズームがあれば随分楽なのだが…
そんな中、某カメラ専門ショップの通販サイトで格安のこれを見つけてしまい、衝動的にポチッとやってしまったのがつい先日の話(2021年3月)。
で、感想はというと、この価格でこの機動性なら文句のつけようなし!と言いたいところだが、一点だけ気になるところが...
どうも絵作りが私の好みに合わないのです、絵が平面的というか、ときめくものがないというか、妙な表現ですが事務的にさらっと流されてしまっているというか...
とは言え、そもそも今回のレンズ探しの条件は、標準ズームで
 1.軽量が絶対条件
 2.4万円以上の金は出せない(中古可)
 3.性能はそこそこでよい
なのですから、これを合格とせずなんと言いましょうや。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
夜景
室内

参考になった11人(再レビュー後:10人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ニコンzさん

  • レビュー投稿数:33件
  • 累計支持数:1158人
  • ファン数:7人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
16件
12件
レンズ
14件
0件
デジタルカメラ
2件
3件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力4
携帯性5
機能性4
別機種α9+SEL2870
当機種ワイド端 周辺減光が見えるがそれもいい
当機種α9+SEL2870 ワイド端開放 ボケが美しい

α9+SEL2870

ワイド端 周辺減光が見えるがそれもいい

α9+SEL2870 ワイド端開放 ボケが美しい

当機種テレ端開放 ボケが美しい
当機種α9に付けてリアルタイムトラッキングで追った
当機種トラッキングの食いつきも十分

テレ端開放 ボケが美しい

α9に付けてリアルタイムトラッキングで追った

トラッキングの食いつきも十分

【この軽さとコンパクトさは何ものにも代えがたい】
重さ292gの純正標準ズームです。フードを付けても 324g。
α7?にフード付きSEL2870の重さが1000gです。

【ズームしても全長が変わらない】
ズーミングしての全長変化がほとんど変わらないのも魅力です。
一般に標準ズームは、テレもしくはワイド側のいいずれかにズームすると鏡筒がぐっと前方に繰り出すが、本レンズの繰り出し量は大変少ない。

【描写力は十分なレベル】
ワイド端開放では画面全体にコントラストは高いものの、解像感はやや甘めでしょうか。
開放時に発生しやすい周辺減光もほとんど気にならないレベルには驚いた。
僕は周辺減光は全く気にならないのでもう少しあってもよかったが、流石にSONYの純正レンズです。
それなりのレベルを保っていると思いました。
一方、開放絞りF5.6とするテレ端70mmでは画面中央部分の描写に関しては不足を感じさせずキレがよい。
このクラスを考えれば不足のない十分な描写力。

【AF速度もスムーズ】
EVFを覗いてから合焦するまでもごくスムーズ。
日常シーンで遅いと感じる事はまず無いのはではないでしょうか。
α9に付けて愛犬が走る姿を「リアルタイムトラッキング」で撮影しましたが、驚くほど食いついてくれました。
「G」や「GM」レンズと比較すると秒間20コマが少々少なくなる程度でしょう。
スポーツのシーンを追うプロカメラマンでもハイアマチュアでも僕はありませんから、α9とこのレンズの連射速度は十分高速すぎます。

【ズームレンズに何を求めるか】
高性能な「G」「GM」レンズは写りは素晴らしいと思いますが、大三元「GM」は886g 20万円強の値段です。「Zeiss」は小三元で426g 8万円強です。
この無印純正標準ズームは292gで3万程、中古は1万円代前半で手に入ります。
どのメーカーも高性能は大きく重いです。更にお高いです。昨今は20万30万のレンズが次々発売されます。そんな高性能レンズより写りのいいお安いレンズを2〜3本手にしたいです。
お金を出せば高性能なレンズが手に入りますが大きく重いは僕の場合、やがて手にしなくなります。
700g以上のレンズは手を出したくありません。
僕は高性能より「個性」「コンパクト」「軽さ」「安さ」を重視し、四隅を拡大して云々する方ではありません。
四隅が流れようが周辺減光があろうが、「いい写りだ」「いい色味だ」と思えば僕にとってはいいレンズです。
SONY純正ズームSEL2870・・・個性は感じませんが「コンパクト」「軽さ」「安さ」を備えた大変魅力ある「いい写りのレンズ」です。
不満があるとすれば「色味」です。色味に魅力がありませんが、まあその程度は良しとしなければいけないでしょう。

【まとめ】
ボケ量は控えめですが決してガサついたボケではなく、工夫すればそれなりに柔らかく表現できそうです。
発色傾向はごく素直なもので、色の滲みも感じられない良好なものです。若干二線ボケと感じる背景もありました。
このSEL2870はα7シリーズのキットレンズとして販売されていますが、「G」とか「Zeiss」それらと同じレベルと思わず使用すれば決して不満が出るようなことはないと思います。
評価の低いレンズですが、流石にSONY純正の標準レンズです。それなりの性能を持ったレンズと思います。
35mmフルサイズ対応のコストパフォーマンスの高い小型軽量標準ズームレンズです。
諸収差が良好に補正され、ズーム全域で高画質が得られます。円形絞りの採用により自然で美しいぼけ味も魅力。
防塵・防滴に配慮した設計で、日常のスナップからポートレート、風景まで幅広い撮影シーンで活躍できるのではないでしょうか。
「小型で高性能」なα7シリーズにぴったりのレンズです。

【手放す理由がわからない】
僕はメルカリで13000円で手に入れましたが新品同様のレンズでした。
何の文句の付けようもありません。
小型・軽量・写りもいい。
キットズームのこの「SEL2860」は多くの方が手放しています。
価格コムの中古は100個以上がズラリと並びます。
何処に不満があって手放すのでしょうか。
300g以下の小型軽量純正ズームが他にあるでしょうか。

ブログに他の画像もたくさんあります。よろしければ覗いて下さい。
https://artgajuku.xsrv.jp/

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
子供・動物
室内

参考になった38

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ミランミュニックさん

  • レビュー投稿数:164件
  • 累計支持数:1019人
  • ファン数:7人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
55件
0件
デジタル一眼カメラ
24件
14件
バッテリーグリップ・ホルダー
8件
5件
もっと見る
満足度4
操作性4
表現力4
携帯性5
機能性4
当機種夕焼けの富士山_1
当機種夕焼けの富士山_2
 

夕焼けの富士山_1

夕焼けの富士山_2

 

α6000で使用してみました。

ソニーのEマウントの良いところは、フルサイズとAPS-Cのレンズが共用できることです。

今日はこのレンズをα6000に付けてみました。このα6000は日常持って歩く撮影用に中古を購入したものですが、キットレンズとしては16-50mm F3.5-5.6 OSSが付いています。

今日は、このFE 28-70mm F3.5-5.6 OSS SEL2870を付けてお試しをしました。富士山が夕陽に映えて美しいお姿を見せているところを捉えました。

作例を二点アップします。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
風景
その他

参考になった15人(再レビュー後:7人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

古田織部さん

  • レビュー投稿数:702件
  • 累計支持数:1473人
  • ファン数:12人

よく投稿するカテゴリ

天体望遠鏡
132件
0件
デジタル一眼カメラ
95件
0件
マウンテンバイク
76件
0件
もっと見る
満足度4
操作性5
表現力4
携帯性4
機能性3
当機種
当機種
当機種

当機種
当機種
当機種

 ワイド端が24mmスタートでなく28mmスタートになっていますが、ズームの24mm端となると流石に歪曲が出やすくなってきます。それを克服するとなるとサイズも値段もアップしてしまうので、このスペックは良い落としどころだと思います。

 肝心の画質ですが、絞り開放からピント面はしっかりとシャープでありながら、あまり硬すぎない印象です。背景のボケも美しいものです。

 また、光学式の手ぶれ補正機能も搭載しているので、すこし光が乏しい状況でも安心して使えますし、防塵防滴にも配慮した設計は嬉しい限りです。

 しかも軽量・コンパクトということで、いつでも気軽に持ち出せるところが気に入っています。実際に手に取ってみると重量配分もよくジャストサイズです。

 使い勝手とともに標準ズームレンズの王道をいく本レンズは、さまざまシーンで活躍してくれています。

*被写体からは掲載許可を得ています。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

premium2さん

  • レビュー投稿数:174件
  • 累計支持数:728人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
29件
1件
コンバージョンレンズ・アダプタ
8件
0件
イヤホン・ヘッドホン
7件
0件
もっと見る
満足度4
操作性5
表現力3
携帯性4
機能性4

【操作性】
良いです。シンプルなので何も迷う点はありません。

【表現力】
もう少しビビッドな画像になれば良いなとは思いますが、駄目というほどではありません。ボケは大きくはありませんが、ボケ味はそんなに悪くもないです。

【携帯性】
十分に小型軽量ですが、もっと小さいとさらにうれしいかと思います。

【機能性】
よくできています。

【総評】
標準ズームが手元になかったので、中古で格安で入手しました。ですので画質が突出して良いわけではないものの、不満ということはありません。新品価格であれば、ちゅうちょしたと思います。私の場合、気合を入れて撮るときは広角か望遠の効果を使うことが多いので、標準ズームはあまり頻繁には使いません。それであれば軽量コンパクトが良いと思い、これを選択しましたが、正解だったと思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ジョージ.Kさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:29人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
15件
レンズ
1件
0件
掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度2
操作性3
表現力1
携帯性5
機能性3

標準域のズームレンズを持っていなかったので購入。

携帯性は抜群なのですが出てくる色がどうしても受け付けませんでした。
具体的には黒い部分はコントラストがっつりな感じでべたッと黒い。
青や黄色など鮮やかな色をとっても少し茶色の絵の具が混ざったかのような濁った感じになる。

当然安価なレンズなのでそういったところを求めるのは違うとわかっていますが
私には我慢して使うことのできないレンズでした。

色とかいいからとにかく携帯性、利便性重視という方には抜群にはまるレンズだと思います。
軽さは感動しました。

結局当レンズは売却し、お試しで使ったFE 24-105 F4が非常に良かったので
今後購入予定です。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
子供・動物

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

とりせんさん

  • レビュー投稿数:109件
  • 累計支持数:753人
  • ファン数:11人

よく投稿するカテゴリ

カメラフィルム
0件
320件
デジタル一眼カメラ
10件
106件
レンズ
38件
35件
もっと見る
満足度4
操作性4
表現力3
携帯性5
機能性4
当機種
当機種
当機種

当機種
当機種
当機種

α7M2で使用しています。(使うことは稀ですが・・・)
レンズは、ほとんどマウントアダプタでM42マウントやFマウントのMFレンズを使うかSONY・ミノルタのAマウントレンズを使っています。
ボディにトラブルが発生した時など、1本は純正の標準ズームレンズがあれば、原因の切り分けがしやすいかなと思い手放せません。

【操作性】
特に悪くはありません。
キットレンズとして普通に使えて難しくないです。

【表現力】
値段なりですね。
旅行の記録とか便利ズームと割り切れば必要な記録は残せると思います。

ただ、広角で建築物などを狙うと、やはり周辺が流れるのが気になります。
中心は大丈夫です。

私は、ここの評価を見てから購入したので納得はしています。
なので、まずまずかなと。

【携帯性】
ズームレンズですが、コンパクトで軽いです。

【機能性】
キットレンズに求められることは過不足なしだと思います。

【総評】
旅行の時など、便利かなとは思います。
しかし、私は旅行に行くのなら電池の持ちの良いOVFの一眼レフと28-300mmの便利ズームで出かけることが多いです。
なので、私の場合はめったに使わないレンズだけど、純正ということに意味があるというような立ち位置のレンズです。

投稿画像は割と最近のものです。
ズームレンズなので周辺は仕方ないと割り切れば、中心はそれなりに解像してますし、軽くてコンパクトなので悪くないかなと見直しました。
しかし・・・最初から花をメインで撮影目的だと単焦点・マクロレンズ持っていくかなあ。

とりあえず、純正で安心の一本です。(笑)

レベル
アマチュア
主な被写体
風景

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS SEL2870のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS SEL2870
SONY

FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS SEL2870

最安価格(税込):¥38,500発売日:2014年 2月 7日 価格.comの安さの理由は?

FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS SEL2870をお気に入り製品に追加する <322

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(レンズ)

ご注意




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0000586364/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14