以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0000508919/RevRate=5/より取得しました。


M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック] レビュー・評価

2013年 6月14日 発売

M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]

マイクロフォーサーズシステム規格に準拠した単焦点中望遠レンズ

最安価格(税込):

¥26,790

(前週比:+1円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥22,900 (17製品)


価格帯:¥26,790¥38,500 (27店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥35,000

店頭参考価格帯:¥28,200 〜 ¥28,200 (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:45mm 最大径x長さ:56x46mm 重量:116g 対応マウント:マイクロフォーサーズマウント系 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のスペック・仕様

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の中古価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の買取価格
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の店頭購入
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のスペック・仕様
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のレビュー
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のクチコミ
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の画像・動画
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のピックアップリスト
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のオークション

M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]オリンパス

最安価格(税込):¥26,790 (前週比:+1円↑) 発売日:2013年 6月14日

  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の中古価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の買取価格
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の店頭購入
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のスペック・仕様
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のレビュー
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のクチコミ
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の画像・動画
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のピックアップリスト
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のオークション

M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.66
(カテゴリ平均:4.58
レビュー投稿数:213人 
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
操作性 取り扱いは簡単か 4.63 4.52 -位
表現力 思い通りのイメージの写真が撮れるか 4.69 4.51 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.77 4.27 -位
機能性 AF精度やMF対応などの機能性 4.57 4.34 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

Moto-yaさん

  • レビュー投稿数:205件
  • 累計支持数:1075人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
87件
30件
ヘッドホンアンプ・DAC
17件
13件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
16件
9件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5
機種不明軽量コンパクト。見た目も所有欲満たすデザインと造りだと思います。
機種不明開放からコントラストもしっかり
機種不明F2.8まで絞れば十分な解像感

軽量コンパクト。見た目も所有欲満たすデザインと造りだと思います。

開放からコントラストもしっかり

F2.8まで絞れば十分な解像感

機種不明あまり寄れませんがテレマクロ的に花を撮るには良い感じ
機種不明主題を浮き立たせてくれる画角とボケ
機種不明合焦は満足いく速さ(ボディによるのでしょうけど)

あまり寄れませんがテレマクロ的に花を撮るには良い感じ

主題を浮き立たせてくれる画角とボケ

合焦は満足いく速さ(ボディによるのでしょうけど)

【購入経緯など】
 旧いDSLRが好きで中古を買い漁って撮影を楽しんでいるのですが、ふと、食わず嫌いはよろしくないと改心しミラーレス機にも手を出してみました。OLYMPUSのDSLRはレンズ含めそれなりに使ってきたということもあり、まずはマイクロフォーサーズ機 E-P3を選択。
 で、最初のレンズはどうしようか、20mmとか25mmあたりの標準画角相当の単焦点かな、と考えていたのですが、たまたまこのレンズのレビューなどを拝読し使ってみたくなり、良さげな出物を探して購入。

【表現力】
 期待どおりのまろやかなボケ!35mmフィルム換算90mmのポートレート画角で、花や人を撮るのにもってこいですね。主題をシャキッと浮き立たせて背景を柔らかくぼかしてくれます。ピントの来ている部分はフォーサーズらしいシャキッとした解像感で。

【取り回しなど】
 軽い!樹脂筐体なのでしょうけど、遠目に見ても触れて使ってみても、さほど安っぽさは感じません。使いやすく所有欲も満たしてくれます。もうちょっと寄れるとほどよい画角のマクロレンズとして使えるのですが、そこはこのコンパクトさと軽さとトレードオフなんでしょうね。
 あと感激したのは、フォーカスの速さ。E-P3でスッとピントが合うのは最新のミラーレスに負けてないように思います(最近のカメラは店頭でチラッと触ったことしかないですけど)。MF時のヘリコイドの感触も安っぽいスカスカ感は無く、ねっとりと心地よい操作感です。

【総評】
 発売当初の宣伝文句が、女性が子どもを撮るのに最適というようなものだったのですね。私は「初心者向け」とか「入門用」とか「ステップアップ用」とかいうコトバがあまり好きではありません。メーカーは購買層を拡げるためにそのような謳い文句を発しているのでしょうが、そういうレンズ(撒き餌と呼ばれるレンズですかね)って、レンズとしての基本性能が結構素晴らしくて使い続けたくなります。これもそういう一本ですね。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

rey-out 001さん

  • レビュー投稿数:364件
  • 累計支持数:1588人
  • ファン数:9人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
102件
40件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
21件
116件
デジタルカメラ
21件
56件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性4
機能性4

F値の明るいレンズを一つは持っておきたくて購入しました。
45mmという中望遠画角のレンズなので画角がやや狭く感じることっもありますが、F1.8という明るさとシャープな解像感でボケみも綺麗な写真が残せると思います。
PEN Lite E-PL7に取り付けていますがバランスも良くフードも別売り品を全額ポイントにて入手できたのですが似合いますね。
私は空や雲など風景をメインに撮影しているのですが明るく綺麗なものが撮れると思います。
中古商品でもいいのですが状態的に満足のいくものが出ていなかったので今回は新品で購入しました。
ポイントでフードも買えますし良い買い物になったと思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
夜景
室内

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

masterkskさん

  • レビュー投稿数:134件
  • 累計支持数:1372人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

CPU
33件
1件
マザーボード
25件
0件
CPUクーラー
18件
0件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力4
携帯性5
機能性5
機種不明桜
機種不明桜F1.8
機種不明前ボケ後ボケ

桜F1.8

前ボケ後ボケ

機種不明朝日
   

朝日

   

【操作性】
単焦点なので基本操作不要。

【表現力】
難しい画角ではあるが、使いこなせれば値段を超えた性能を発揮する。

【携帯性】
小さく軽い、それでいてこの明るさは大きい。

【機能性】
F1.8なところが良い。

【総評】
値段的には軽く手を伸ばすことができて、明るいレンズの為絞りを有効活用した撮影が可能である。扱い的には初心者のステップアップの様なレンズではなかろうか。
F1.8で前ボケ後ボケを楽しんだり、画角を駆使し多少圧縮気味の風景撮影が可能であるが、人を撮影する場合は膝上からバストアップぐらいの画角かな。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ガングリフォンさん

  • レビュー投稿数:483件
  • 累計支持数:4784人
  • ファン数:23人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
45件
180件
デジタル一眼カメラ
46件
153件
イヤホン・ヘッドホン
105件
61件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5
当機種
当機種
当機種

当機種
当機種
当機種

E-M5?に装着です。
【操作性】
単純明快です。
【表現力】
この価格にして素晴らしいと思います。
【携帯性】
軽く小さく良き。
【機能性】
十分
【総評】
今回オークションで純正フード付き新同品が1.6万円でしたので今までこの画角は避けていたのですがついに落としてしまいました。ちなみに25mm(換算50)は既に所有しています。
懸念としては皆さん気にされるワーキングディスタンスの0.5mいかにも遠い(笑)ただし、デジタルテレコン2倍という強い味方が付いていますので、撮影する分にはこれを活用し撮れば良しです。
特にフィギュアを良く撮るので私に向いていないレンズといえばそうとも言えますが(笑)ちょっとサンプル写真のボケにやられました。
それにしてもこの小さなレンズ良く写りますね。さすが人気もの。私も満足です。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

さくらはさいたかさん

  • レビュー投稿数:27件
  • 累計支持数:262人
  • ファン数:15人

よく投稿するカテゴリ

腕時計
14件
1640件
デジタル一眼カメラ
1件
77件
レンズ
6件
47件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5
当機種
別機種
当機種

3年使用してのレビューです。

小さい、軽い、安い、写り良し、ボケ味良し、、、
と5拍子揃った魔法のレンズです。
私は主に花を撮りますが、ポートレートにもこのボケ味は適していると思います。
カメラに装着率60%くらいです。
M5mkIIに使用してますが、なんせ小さいのでいつでもカバンに入れ持ち歩いてます。
何本かレンズ持ってますが、もし、一本レンズを残すとしたら、このレンズでしょうね。
買って損は無い名玉、コスパ抜群のレンズです。

レベル
アマチュア
主な被写体
その他

参考になった10人(再レビュー後:7人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

District77さん

  • レビュー投稿数:53件
  • 累計支持数:253人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
3件
150件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
32件
AVアンプ
1件
12件
もっと見る
満足度5
操作性4
表現力5
携帯性5
機能性4

単刀直入に書きますが、マイクロフォーサーズをお使いで、コンパクトかつ綺麗にボケるレンズをお探しの方は"マストバイ"です。

画角的には使いにくい画角ではありますが、前後に移動しながら被写体をフレームに何とか入れてしまえば、あとはシャッターを押すだけで誰でもほぼ満足のいく写真が気軽に撮れます。

そして何と言ってもとにかく安い!

色々マイクロフォーサーズのレンズを持っていますが、このレンズの使用頻度は圧倒的にナンバー1です。四の五の言う前に買いましょう。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
子供・動物
室内

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ちびりんc1さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:56人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
12件
レンズ
3件
9件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性無評価

マイクロフォーサーズらしくコンパクトで軽くて持ち出しやすい。
程良くボケる単焦点レンズはもう虜です!笑
他に25mm、12mmも使ってみてどれも好き。
でも1番使ってるのは25mmです。

お値段もお手頃でありがたいです。

それにしてもproレンズの方は高いですね。
レンズ沼に陥ってます…。はぁ、カメラ楽しい。

レベル
初心者

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

写画楽さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:64人
  • ファン数:157人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
8386件
デジタルカメラ
0件
5450件
自動車(本体)
1件
3046件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5

それなりに実写経験を積んできたのでコメントします。

舞台写真、ポートレート、狭めに切り取るスナップなど幅広く使えます。
パンケーキの傑作G20mmF1.7と二本重ねで持っても、
驚異の軽量コンパクトさに感動。
ということで、海外旅行にも外せないレンズとなりました。

バーゲンプライスであることを忘れても欠点が見えてこないという点で、
やはり、フォーマット横断で傑作レンズと言えるでしょう。

1.色収差、開放域での周辺光量落ち、ともに気になりません。
2.中央はもちろん、周辺までよく解像していると思います。
3.シャープな写りですがカリカリとした神経質な描写ではありません。
4.ボケは割と滑らかできれいな描写となります。
5.上記を実現したうえで安価で小型軽量であることがすばらしい。
6.レンズフードには画角が合っていませんが50mm用ラバーフードを使用中。

このレンズのサンプルをブログから紹介します。ご参考に。

http://yashikon21.exblog.jp/tags/M+45mmF1.8/

URLが無効でした。正しくは以下を
https://yashikon21.exblog.jp/tags/M%2045mmF1.8/

参考になった16人(再レビュー後:7人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Rio09さん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:172人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
10件
4件
デジタル一眼カメラ
3件
3件
三脚・一脚
3件
0件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5
当機種十分以上の解像力
当機種背景のボケは滑らかで〇
当機種小さいながら口径食はほとんど見られず

十分以上の解像力

背景のボケは滑らかで〇

小さいながら口径食はほとんど見られず

去年10月に売却してしましましたが、それまで約1年ほど使用していました。

【操作性】
フォーカスリングのみのシンプルな操作性です。
フォーカスリングのトルク感は適度で心地よい重さです。

【表現力】
手のひらに収まるレベルの小ささですが十分以上の解像力を備えていると思います。
玉ボケは輪郭が少し目立つものの、画面端でも口径食が少なく大きさと価格を考えると非常に綺麗な玉ボケだと思います。

【携帯性】
最小クラスの中望遠レンズです。ポケットでもバックでもとりあえず入れておこうというサイズ感です。

【機能性】
Lumix機で使っていましたが全く問題ありませんでした。

【総評】
小柄な外装からは想像できない解像力や綺麗な玉ボケ、売ってしまったことを後悔しています。
MFT中望遠レンズで悩んでいるのであれば是非買ってみてほしい1本です!

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
夜景

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

子どもと散歩さん

  • レビュー投稿数:62件
  • 累計支持数:694人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
12件
353件
レンズ
30件
270件
デジタルカメラ
4件
28件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5
当機種
当機種
 

 

小さく比較的安価なレンズですが、人物描写は素晴らしいです。

背景ボケ、前ボケ共に眺めていて一切不快感を感じません。

適度な圧縮感もあり、絞り開放での立体感も見入ってしまいます。

オリンパスらしい透明感が先行する描写です。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
子供・動物

参考になった12人(再レビュー後:7人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

arekore64さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
0件
レンズ
1件
0件
もっと見る
満足度5
操作性4
表現力5
携帯性5
機能性5
機種不明テーブルフォト
機種不明玉ボケは真円で煩さはまったくありません
機種不明汎用のメタルフード、手に触れる感触が金属なのと見た目もチープ感から抜け出せます

テーブルフォト

玉ボケは真円で煩さはまったくありません

汎用のメタルフード、手に触れる感触が金属なのと見た目もチープ感から抜け出せます

機種不明マイクロフォーサーズ規格のカメラでこれだけボケ効果が得られれば十分かと
   

マイクロフォーサーズ規格のカメラでこれだけボケ効果が得られれば十分かと

   

【操作性】フォーカスクラッチがあれば満点、価格とのトレードオフで致し方ないですが。

【表現力】とても実売価格が2万円台のレンズとは思えません。抜けの良さを味わうと標準クラスのズームレンズには戻れませんね。開放時の前後のボケは自然なボケ具合で光源の玉ボケも綺麗な円形で煩さがまったくありません。

【携帯性】マイクロフォーサーズ規格故のコンパクト、付けっぱなしでも、カメラバックの隅っこにでも一切邪魔になる事はありません。

【機能性】ZEROコーティングによるゴーストやフレアの排除効果は優秀で、安心して光源へ向けたアングルや逆光での撮影ができます。

【総評】ボディーはGX7mk2を使っていますが相性も良く、Lumixレンズも甲乙つけがたいですがOlympusレンズの味が好きです。
フルサイズ換算で90mmですから街角スナップや広大な風景を切り取るには画角が狭いですが主要被写体を浮かび上がらせるような撮り方だと面白く使えます。
最短撮影距離が50?となっていますが余程の小さな物を撮る以外困ることはありません。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
室内
その他

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

軍曹.さん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:48人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
9件
レンズ
7件
0件
タイヤ
3件
0件
もっと見る
満足度5
操作性4
表現力5
携帯性5
機能性4

初めての単焦点レンズに最適です。値段ボケ素晴らしいと思います。

レベル
初心者
主な被写体
人物
子供・動物

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

BOMAの爺さんさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:58人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
5件
1件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5
機種不明
機種不明
機種不明

機種不明
   

   

Mカメラの中古で購入して、初の試し撮りです。雨上がりで撮影条件は良くないですが、開放値でも合焦部の解像度は高いです。
これまで、MFTの単焦点レンズは、12f2.0 17f1.8 25f1.4 30f2.8を使用してきましたが、解像度では、一番際立つレンズです。
今後は、17f1.8と45f1.8のコンビネーションが活躍しそうです。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

lp82145さん

  • レビュー投稿数:81件
  • 累計支持数:820人
  • ファン数:10人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
23件
0件
デジタル一眼カメラ
8件
0件
ノートパソコン
6件
0件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5
当機種色づく木々。
当機種発色はやや“あっさりめ”でしょうか・・・。
当機種開放F1.8。ボケは比較的素直です。

色づく木々。

発色はやや“あっさりめ”でしょうか・・・。

開放F1.8。ボケは比較的素直です。

当機種F4.0。合焦しているところの解像度は良好です。
当機種玉ボケ。
当機種暗いところでこそ、明るい単焦点レンズは真価を発揮します。

F4.0。合焦しているところの解像度は良好です。

玉ボケ。

暗いところでこそ、明るい単焦点レンズは真価を発揮します。

誤って、添付画像に別レンズの作例を混ぜておりました。
添付画像を一部差し替えのうえ、再レビューさせていただきます。

**********

先日、25mmPROレンズを購入したばかりです(レビューは価格.comに掲載させていただいております)。
この“明るい単焦点レンズ”を導入した理由には、室内撮影の自由度を高めたかったということもあります(ほかにも理由はありますが・・・)。

この「室内撮影」、私の場合、行事での「人物撮影」(特に、講演者や提題者の撮影)も、年に何度か機会があります。

そして、先日行われたある講演会で、25mmPROレンズを使用して、改めて思いました。

25mm(35mm判換算50mm)では・・・小さくしか人が写らない
(画角を考えたら至極当然の結論ですし、パナライカ25mm F1.4を使っていたときの経験からも明らかなはずなのですが・・・)

このような現実に直面して、かなり状況の限られる「人物撮影」に、もう少し焦点距離の長いこのレンズを導入したらどうなるのか・・・。
相変わらずの“中古並品”の導入並びにレビューとなります
(しかし、添付作例は風景と植物ばかり・・・)。

********

【操作性】
単焦点レンズで手ぶれ補正機構も内蔵していません。PROレンズにあるマニュアルフォーカスクラッチ機構も搭載していません(そもそもAF/MFの切替スイッチも、本レンズにはない)。
したがって、何も迷うところはありません。

【表現力】
これが・・・“価格不相応”なのです(いい意味で)。
新品でも2万円台前半、中古並品であれば(運がよければ)1.5万円程度のレンズとは、到底思えない描写です。
なるほど、各所でコストパフォーマンスについて“絶賛”されているだけのことはあります。

やや色のりが薄いような気もしますが、カメラの設定かRAW現像で何とでもなるので、マイナスポイントとはなりません。

【携帯性】
45mm(35mm判換算90mm)という中望遠クラスのレンズにして、サイズも小さければ、軽量(スペック上116g)ときています。
カメラバッグのポケットに潜ませることができる圧倒的な携帯性は、マイクロフォーサーズ規格の面目躍如です。

【機能性】
AFの速度、精度に不満はありません。
オリンパス竹・梅レンズのお約束として、フードは別売で、しかも割高ときていますが、レンズのもともとの価格を考慮するならば、そこまで求めるのは酷というものでしょう。

なお、私はフードなしで運用していますが、よほど意地悪な条件でもない限りは、ゴーストやフレアを気にする必要はないという印象です。

【総評】
“コスパ最高”と絶賛されるだけのことはあります。
この価格、このサイズで“この写り”であるのならば、文句はありません。

デジイチの世界には、マウントごとに“撒き餌レンズ”ともいうべき、コストパフォーマンスの高いレンズがありますが、本レンズは、(パナソニック25mm F1.7と並んで)マイクロフォーサーズ規格の撒き餌レンズと呼ぶに相応しいものでしょう
(撒き餌レンズを今頃になって導入している、私のレンズ感覚の偏りぶりはともかくとして・・・)。

他方で、通常のスナップ用途では45mm(35mm判換算90mm)という画角が使いにくいことも事実です。そういえば、かつて(ニコンFマウント環境用に)タムロンの90mmマクロ(俗称タムキュー)の従来型こと“Model F004”を所有していたことがあったのですが、結局使用頻度が低くて、下取に出したことがありました。

そうして一度は使用を断念した画角の単焦点レンズを、マウントが違うとはいえまた購入している私の“にわか沼住人”ぶりも大概です。それはともかくとして、本来の目的である「(ある程度広い会場で行われる)行事における人物撮影」という意味では、25mm(35mm判換算50mm)よりは、本レンズの画角の方が使いやすいことは確かです
(本来は、この目的で撮影した画像を参考に提示するのが筋なのでしょうが、肖像権的な意味でできません。ご容赦ください)。

画角自体は(すでに所有している)12-100mmPROでもフォローはできるのですが、あちらは開放F4、こちらは開放F1.8。暗めの室内での撮影において、やはり“単焦点は絶対的な正義”です(高感度画質に難のあるマイクロフォーサーズ環境であれば、ISO感度を抑えることにも大きな意味がありますし・・・)。
理想をいえばこの45mmもPROレンズ・・・なのでしょうが、さすがに単焦点PROレンズを何本も揃えるとなると・・・、いろいろと“保たない”(苦笑)。

もっとも、部屋が大きくなるともっと焦点距離の長いレンズを・・・となることも確かでして、次は75mm(35mm判換算150mm)なのか、はたまたシグマ56mm(35mm判換算112mm)なのか・・・。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
夜景
室内
その他

参考になった12人(再レビュー後:11人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kpi002さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
2件
8件
バッテリーグリップ・ホルダー
1件
0件
その他カメラ関連製品
1件
0件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5
当機種中望遠ならではの、ロードバイクのプロポーションも崩さずバランスのいい焦点距離
当機種オリンパスブルーの青空と解像度の高さが気に入りました
当機種嬉しすぎてボケさせすぎ…(笑)

中望遠ならではの、ロードバイクのプロポーションも崩さずバランスのいい焦点距離

オリンパスブルーの青空と解像度の高さが気に入りました

嬉しすぎてボケさせすぎ…(笑)

【表現力】ボケを撮りたいがために購入した様なものでしたが良い意味で予想を裏切るボケっぷりです。
ボケバカにすらなるところもありますが、フルサイズと比較するとボケさせるために頭と体を使う必要があります。
カメラと被写体、被写体と背景との距離を試しながらプレビューで確認をしてシャッターを切るという作業がコレまた楽しい!
合焦部のシャープネス、発色性、ボケの美しさ、どれを取ってもPROレンズと遜色なく、これが2万円代で手に入るというのですからM43バンザイです!

【携帯性】携帯性はマイクロフォーサーズの「才能」の一つ。この存在感のなさは家庭円満にも役立っております(笑)
また、当方のもう一つの趣味であるロードバイクでの可搬性は、他のフォーマットを大きく引き離す性能です。

【総評】握りこぶしにスッポリ収まるコンパクト性、116gという軽さが第一の性能であり、にも関わらず非常に高精度な描写性と解像力を維持しつつメーカーPRの通りに「ボケる」
この性能を2万円代の価格で実現できるという・・・PEN、OM-Dユーザーなら買って損はない、いや、マストアイテムな1本だと思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
室内
その他

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]
オリンパス

M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]

最安価格(税込):¥26,790発売日:2013年 6月14日 価格.comの安さの理由は?

M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <674

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(レンズ)

ご注意




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0000508919/RevRate=5/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14