以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0000463666/ReviewCD=1806928/より取得しました。


『良い望遠ズーム買えた!』 オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II [ブラック] ネコ大好きパパさんのレビュー・評価

2013年 3月 1日 発売

M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II [ブラック]

  • さまざまなアングルから迫力のあるショットが狙える、小型・軽量の超望遠ズームレンズ。高速・静音のオートフォーカス「MSC機構」を搭載。
  • レンズ表面に「ZEROコーティング」を施すことで、ゴーストやフレアを抑え、逆光などの悪条件下でもクリアな描写性能を実現。
  • OM-DやPENシリーズのボディ内手ブレ補正と組み合わせることで、すぐれた手ブレ補正効果を発揮し、快適な超望遠撮影を楽しめる。
最安価格(税込):

¥46,950

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥33,800 (24製品)


価格帯:¥46,950¥65,266 (2店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥63,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:75〜300mm 最大径x長さ:69x116.5mm 重量:423g 対応マウント:マイクロフォーサーズマウント系 M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II [ブラック]のスペック・仕様

M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II [ブラック]オリンパス

最安価格(税込):¥46,950 (前週比:±0 ) 発売日:2013年 3月 1日

  • M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II [ブラック]の価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II [ブラック]の中古価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II [ブラック]の買取価格
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II [ブラック]の店頭購入
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II [ブラック]のスペック・仕様
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II [ブラック]のレビュー
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II [ブラック]のクチコミ
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II [ブラック]の画像・動画
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II [ブラック]のピックアップリスト
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II [ブラック]のオークション

『良い望遠ズーム買えた!』 ネコ大好きパパさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II [ブラック]のレビューを書く

ネコ大好きパパさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:123人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
10件
0件
デジタル一眼カメラ
3件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
操作性4
表現力4
携帯性5
機能性4
良い望遠ズーム買えた!
当機種滝瀬海岸
当機種庭に来たアカゲラ
当機種森駅

滝瀬海岸

庭に来たアカゲラ

森駅

当機種?流木
当機種?流木
当機種?日浦洞門

?流木

?流木

?日浦洞門

 小型ながら75-300mmそして価格が手頃だったので2年程前に
購入しました、購入前にネット等でこのレンズの評価を調べてみ
たら、どうやら300mmの解像感が良くない様でしたので自然に
300を避けて撮影していました。三脚の使用は面倒でほぼ手持ち
撮影でした、今頃になって300mmが気になり三脚撮影でテストを
してみました。海岸の大きい流木(距離20m程)?f6.7で撮影、
解像ゆるく感じます ?f10で撮影、個人的に満足できます、これを
もう1度テストしましたが同じでした、?日浦洞門(距離 数100m)
f6.7この状況はf10でも同じでした、快晴で順光の条件で撮影する
とそれ程の差は有りませんでした。他にも300mmテストをしまし
たが近くの被写体は絞った方が良く映るようです、あくまで初心者
のテストで個体差等かも知れません。300mm以外は、絞り値による
解像感の差はあまり感じませんでした。このレンズ、コンパクト
(価格も)なので気軽に撮影を楽しめます、小鳥の撮影には執念が
足りない自分には無理でした、少し大きい鳥ならすぐ逃げない為
何とか撮影出来ます。操作性に関して特に不満は有りませんが
フォーカスリングが少し軽くて使いづらいくらいです、ズームリング
は幅広で滑りづらいので使い心地がいいです。製品の造りは良い方
だと思います、マウントも金属製でガタツキ等全く無く本体は
プラスチック製で高級感は有りませんが、このレンズのデザインが
独特で気に入っています。チョピリ残念なのがフードが別売でした
また価格が少し高価です、でもこのレンズ良い買い物でした、
 300mmが問題なく撮影出来ることが分かりましたので!
                (参考画像は全てRAW現像です)

レベル
初心者
主な被写体
風景

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II [ブラック]」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
3年ほど使ってみて  4 2024年6月15日 20:43
良い望遠ズーム買えた!  4 2024年1月28日 23:09
携帯性抜群  4 2023年11月24日 13:35
このレンズ意外に良いです。  5 2023年10月29日 22:36
OLMPUSブランドの最終を7月末に購入  4 2023年8月12日 12:45
軽さは正義  5 2023年7月3日 21:02
軽量で安価で描写もそこそこの撒き餌超望遠ズーム  4 2023年5月4日 15:47
 このサイズ、この値段で600mm?  4 2023年5月2日 20:43
コスパ最高ですね  5 2023年4月29日 18:32
マイクロフォーサーズの真骨頂ズーム  5 2023年3月21日 20:06

M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II [ブラック]のレビューを見る(レビュアー数:110人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II [ブラック]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II [ブラック]
オリンパス

M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II [ブラック]

最安価格(税込):¥46,950発売日:2013年 3月 1日 価格.comの安さの理由は?

M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II [ブラック]をお気に入り製品に追加する <1232

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(レンズ)

ご注意




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0000463666/ReviewCD=1806928/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14