以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0000418422/ReviewCD=1725020/より取得しました。


『フジらしいお手軽神ズームかも?』 富士フイルム フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS りごりごりさんのレビュー・評価

2012年11月17日 発売

フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS

  • 開放F値2.8で広角27mmから中望遠84mmまでをカバーする、Xマウント対応ミラーレスカメラ用標準ズームレンズ。
  • リニアモーター駆動による高速なAF合焦と、4段分の補正効果を持つ手ブレ補正機能を搭載。
最安価格(税込):

¥89,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥39,800 (42製品)


価格帯:¥89,800¥131,148 (13店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥125,500

店頭参考価格帯:¥89,800 〜 ¥91,736 (全国3店舗)最寄りのショップ一覧

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:18〜55mm 重量:310g 対応マウント:Xマウント系 フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OISのスペック・仕様

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OISの価格比較
  • フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OISの中古価格比較
  • フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OISの買取価格
  • フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OISの店頭購入
  • フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OISのスペック・仕様
  • フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OISのレビュー
  • フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OISのクチコミ
  • フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OISの画像・動画
  • フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OISのピックアップリスト
  • フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OISのオークション

フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS富士フイルム

最安価格(税込):¥89,800 (前週比:±0 ) 発売日:2012年11月17日

  • フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OISの価格比較
  • フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OISの中古価格比較
  • フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OISの買取価格
  • フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OISの店頭購入
  • フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OISのスペック・仕様
  • フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OISのレビュー
  • フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OISのクチコミ
  • フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OISの画像・動画
  • フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OISのピックアップリスト
  • フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OISのオークション

『フジらしいお手軽神ズームかも?』 りごりごりさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OISのレビューを書く

りごりごりさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:294人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
10件
0件
デジタル一眼カメラ
4件
0件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5
フジらしいお手軽神ズームかも?

【操作性】

純正レンズらしく絞りリングも付いていますし操作性は良いです。

【表現力】

どことなくモヤっとした雰囲気はありつつも、フジらしい描写。
パリパリに解像した絵にするには、F2.8通しの16-55が良いかも。
しかしこちらは軽量で扱い易いサイズ。
申し分ない描写を実現する神キットレンズです。

【携帯性】

F2.8通しと比較すると軽くて良いです。

【総評】

キットレンズにしては評判は良いようです。
X-T5の4000万画素との相性も問題ありません。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
室内

参考になった6人(再レビュー後:6人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
操作性5
表現力4
携帯性4
機能性5
フジらしいお手軽神ズームかも?

【操作性】

純正レンズらしく絞りリングも付いていますし操作性は良いです。

【表現力】

どことなくモヤっとした雰囲気はありつつも、フジらしい描写。
パリパリに解像した絵にするには、F2.8通しの16-55が良いかも。
しかしこちらは軽量で扱い易いサイズ。
申し分ない描写を実現する神キットレンズです。

【携帯性】

F2.8通しと比較すると軽くて良いです。

【総評】

キットレンズにしては評判は良いようです。
X-T5の4000万画素との相性も問題ありません。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
室内

参考になった0

満足度3
操作性4
表現力3
携帯性3
機能性3
どことなくモヤっとしたレンズ
当機種
当機種
 

 

【操作性】

純正レンズらしく絞りリングも付いていますし操作性は良いです。

【表現力】

どことなくパっとしない印象。
ピント面でも解像していないというか、モヤっとした印象です。

【携帯性】

F2.8通しと比較すると軽くて良いですが・・。

【総評】

キットレンズにしては評判は良いようですが、出来上がったボンヤリとイマイチです。
X-T5の4000万画素と相性が悪いのでしょうか。キットレンズなんですが。

クッキリと解像した写りを期待するとダメです。
良くも悪くもキットレンズとして、お手軽標準ズームとして利用する方が良いと思います。

ただ、どことなくモヤっとした柔らかい写真は、フジらしいと言えばフジらしいのですが、他にクッキリと解像しているレンズも多い中で、キットレンズ以外でわざわざ買うぐらいなら、SIGMAのズームや、F4通しの純正ズーム、重さが許されるならF2.8通しの純正ズームの方が良いと思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
室内

参考になった0

 
 
 
 
 
 

「フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OISのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS
富士フイルム

フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS

最安価格(税込):¥89,800発売日:2012年11月17日 価格.comの安さの理由は?

フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OISをお気に入り製品に追加する <688

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(レンズ)

ご注意




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0000418422/ReviewCD=1725020/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14