以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0000418398/ReviewCD=698041/より取得しました。


『一眼レフユーザーのサブカメラに』 富士フイルム FUJIFILM X-E1 ボディ [Black] ジェンツーペンギンさんのレビュー・評価

2012年11月17日 発売

FUJIFILM X-E1 ボディ [Black]

1630万画素APS-Cサイズ「X-Trans CMOS センサー」や、236万ドットの有機EL電子ビューファインダーなどを備えたミラーレス一眼カメラ

FUJIFILM X-E1 ボディ [Black] 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ
カラー
  • Black
  • Silver

タイプ : ミラーレス 画素数:1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:300g FUJIFILM X-E1 ボディ [Black]のスペック・仕様

FUJIFILM X-E1 ボディ [Black] の後に発売された製品FUJIFILM X-E1 ボディ [Black]とFUJIFILM X-E2 ボディを比較する

FUJIFILM X-E2 ボディ
FUJIFILM X-E2 ボディFUJIFILM X-E2 ボディ

FUJIFILM X-E2 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年11月 9日

タイプ:ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:300g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-E1 ボディ [Black]の価格比較
  • FUJIFILM X-E1 ボディ [Black]の中古価格比較
  • FUJIFILM X-E1 ボディ [Black]の買取価格
  • FUJIFILM X-E1 ボディ [Black]の店頭購入
  • FUJIFILM X-E1 ボディ [Black]のスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E1 ボディ [Black]の純正オプション
  • FUJIFILM X-E1 ボディ [Black]のレビュー
  • FUJIFILM X-E1 ボディ [Black]のクチコミ
  • FUJIFILM X-E1 ボディ [Black]の画像・動画
  • FUJIFILM X-E1 ボディ [Black]のピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E1 ボディ [Black]のオークション

FUJIFILM X-E1 ボディ [Black]富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年11月17日

  • FUJIFILM X-E1 ボディ [Black]の価格比較
  • FUJIFILM X-E1 ボディ [Black]の中古価格比較
  • FUJIFILM X-E1 ボディ [Black]の買取価格
  • FUJIFILM X-E1 ボディ [Black]の店頭購入
  • FUJIFILM X-E1 ボディ [Black]のスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E1 ボディ [Black]の純正オプション
  • FUJIFILM X-E1 ボディ [Black]のレビュー
  • FUJIFILM X-E1 ボディ [Black]のクチコミ
  • FUJIFILM X-E1 ボディ [Black]の画像・動画
  • FUJIFILM X-E1 ボディ [Black]のピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E1 ボディ [Black]のオークション

『一眼レフユーザーのサブカメラに』 ジェンツーペンギンさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

FUJIFILM X-E1 ボディ [Black]のレビューを書く

ジェンツーペンギンさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:92人
  • ファン数:19人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
936件
レンズ
0件
300件
NAS(ネットワークHDD)
2件
136件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質3
操作性4
バッテリー4
携帯性3
機能性4
液晶4
ホールド感4
一眼レフユーザーのサブカメラに

【デザイン】
昔からあるコンパクトカメラのデザインで古くさいとも言えますが機能的で良いと思います。

【画質】
APS-CサイズのX-Trans CMOS撮像素子のおかげかマイクロフォーサーズ等の他社ミラーレスカメラよりもノイズが少なくてキレイだと思います。

クチコミでは評判の良い発色については普段忠実色のニコンを使っているためか印象色のフジの色には面食らっています。白っぽい空が真っ青に、泥のたまった池が水色に、枯れかけた芝生もグリーンに実物よりもキレイに写ったりします。それだけなら良いのですが建物や樹木等の色も過剰に濃くつぶれ気味になってしまったりするので使い方が難しく感じます。他社カメラで言えば「ビビット」や「風景」モードという感じでしょうか。はまった時には良いのですが。。。

X-E1の良さ(特にフィルムシミュレーション)を活かすにはRAW現像が実質カメラ内でしか出来ないので撮影時にフィルムシミュレーションや設定をつめておく必要があるのが難しく感じます。この辺りはニコンであればRAWで撮影しておいてPCで後からカメラの設定を好きに変更できるのでニコンの方が楽です。

【操作性】
いわゆるMASPモードがなく、SSボタンや露出補正が物理ダイヤルでとても使いやすいです。また、物理ボタンに余計なロックボタンがないのも非常に使いやすいです。(最近のカメラはロックボタンが多用され非常に使いづらく感じます。)

コンパクトデジカメっぽいメニュー構成は分かり易く好きです。

QボタンのI/Fには不満があります。メニューを上下左右ボタンで選んでダイヤルで変更するようになっていますが、よく変更するために上下左右ボタンや[OK]ボタンを間違えて押してしまいます。Qボタンでは[OK]ボタンでメニューを選択して上下左右ボタンでも変更できるようにして欲しいです。また、キャンセルボタン(DISP/BACKボタン)にキャンセル以外の機能がわりあたっているのは使いづらいです。

【バッテリー】
特に不満はありません。マウントアダプター使用が多くAFやOISで電池を食わないためか、まだ予備電池なしで運用できています。

【携帯性】
一眼レフに比べればもちろん小さいですが一般的なミラーレスに比べると思った以上にかさばります。Sony NEXシリーズと同じで撮像素子が大きければその分レンズが大きくなってしまうので仕方がないと思います。また富士はレンズの大きさよりも画質を重視をしている様にも感じます。

【機能性】
フィルムシミュレーション機能が気に入っています。フィルムを作っている富士ならではと思います。

レンズがいいのかファインダーでのMFが見易く、レンズ絞り開放のままピント合わせが出来るようで非常に楽しいです。(ただし純正レンズのみでZaissやマウントアダプター使用時は使えない機能のようです)画面がざらつくピーキングやちょっと癖のあるX-E2のデジタルスプリットよりも慣れるとノーマル+拡大が一番マニュアルフォーカスしやすいです。

AFはコントラストAFのみですからコンパクトデジカメレベルと思えば不満はないです。AF-Cではシャッター半押ししなくても常にAFが行われるため電池を消費します。止まってくれない子供や電車等には不向きだと思います。もちろん流し取りや置きピンを使えばそれなりには撮れますが、知識や技術が必要です。

フラッシュの調光精度が他社(ニコン/キャノン)より低く感じます。PCのディスプレイや扉のガラスを入れたら「ドアンダー」になってしまいました(ニコン、キャノンは問題ありませんでした)。フラッシュの使用頻度が低いのと、純正外部フラッシュでも同じ傾向になる事が想像できるので、外部調光機能のついた他社製スピードライトを使用しています。

【液晶】
普通に見やすいと思います。実際の写真よりも明るく表示されてしまうので明るさは-2にしています。

ライブビュー時の表示の遅延や動かした時のパラパラ間はミラーレスでは仕方がないと思っているので、あまり不満は感じません。

【ホールド感】
グリップが小さいですが、重いレンズをつけたり連写をするような使い方はしないため特に不満は感じません。

縦位置での撮影もカメラ+レンズがあまり大きくならないので縦位置グリップがなくても不便を感じません。縦位置の撮影では一眼レフでは自然と右手が上になりますが、X-E1だと自然に右手が下になります。軽いのと、ファインダーが左端にあり右手を上にすると左手を若干高く上げる必要があってホールドしづらいためだと思います。


【総評】
一眼レフのサブカメラとして考えればとてもよく出来たカメラだと思います。露出の知識がありX-E1のAF性能の限界が分かっていれば大きな不満はないでしょう。

逆にシャッターだけ押していい写真が撮れればいいと思っている人には向かないと思います。そういった人は「オートモード」や「子供モード」といった機能を持った他のカメラの方が良いでしょう。

X-E1よりも高価ですがX-E2のほうがブラッシュアップされていて良く出来ていると思います。特にX-E2は像面位相差AFも搭載されていてX-E1よりも動く物にも対応できるのでほとんどの人にはX-E2のほうが良いと思います。X-E1がX-E2よりも優れている点は価格以外にほとんどありません。

参考になった6人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度4
デザイン4
画質3
操作性4
バッテリー4
携帯性3
機能性4
液晶4
ホールド感4
一眼レフユーザーのサブカメラに

【デザイン】
昔からあるコンパクトカメラのデザインで古くさいとも言えますが機能的で良いと思います。

【画質】
APS-CサイズのX-Trans CMOS撮像素子のおかげかマイクロフォーサーズ等の他社ミラーレスカメラよりもノイズが少なくてキレイだと思います。

クチコミでは評判の良い発色については普段忠実色のニコンを使っているためか印象色のフジの色には面食らっています。白っぽい空が真っ青に、泥のたまった池が水色に、枯れかけた芝生もグリーンに実物よりもキレイに写ったりします。それだけなら良いのですが建物や樹木等の色も過剰に濃くつぶれ気味になってしまったりするので使い方が難しく感じます。他社カメラで言えば「ビビット」や「風景」モードという感じでしょうか。はまった時には良いのですが。。。

X-E1の良さ(特にフィルムシミュレーション)を活かすにはRAW現像が実質カメラ内でしか出来ないので撮影時にフィルムシミュレーションや設定をつめておく必要があるのが難しく感じます。この辺りはニコンであればRAWで撮影しておいてPCで後からカメラの設定を好きに変更できるのでニコンの方が楽です。

【操作性】
いわゆるMASPモードがなく、SSボタンや露出補正が物理ダイヤルでとても使いやすいです。また、物理ボタンに余計なロックボタンがないのも非常に使いやすいです。(最近のカメラはロックボタンが多用され非常に使いづらく感じます。)

コンパクトデジカメっぽいメニュー構成は分かり易く好きです。

QボタンのI/Fには不満があります。メニューを上下左右ボタンで選んでダイヤルで変更するようになっていますが、よく変更するために上下左右ボタンや[OK]ボタンを間違えて押してしまいます。Qボタンでは[OK]ボタンでメニューを選択して上下左右ボタンでも変更できるようにして欲しいです。また、キャンセルボタン(DISP/BACKボタン)にキャンセル以外の機能がわりあたっているのは使いづらいです。

【バッテリー】
特に不満はありません。マウントアダプター使用が多くAFやOISで電池を食わないためか、まだ予備電池なしで運用できています。

【携帯性】
一眼レフに比べればもちろん小さいですが一般的なミラーレスに比べると思った以上にかさばります。Sony NEXシリーズと同じで撮像素子が大きければその分レンズが大きくなってしまうので仕方がないと思います。また富士はレンズの大きさよりも画質を重視をしている様にも感じます。

【機能性】
フィルムシミュレーション機能が気に入っています。フィルムを作っている富士ならではと思います。

レンズがいいのかファインダーでのMFが見易く、レンズ絞り開放のままピント合わせが出来るようで非常に楽しいです。(ただし純正レンズのみでZaissやマウントアダプター使用時は使えない機能のようです)画面がざらつくピーキングやちょっと癖のあるX-E2のデジタルスプリットよりも慣れるとノーマル+拡大が一番マニュアルフォーカスしやすいです。

AFはコントラストAFのみですからコンパクトデジカメレベルと思えば不満はないです。AF-Cではシャッター半押ししなくても常にAFが行われるため電池を消費します。止まってくれない子供や電車等には不向きだと思います。もちろん流し取りや置きピンを使えばそれなりには撮れますが、知識や技術が必要です。

フラッシュの調光精度が他社(ニコン/キャノン)より低く感じます。PCのディスプレイや扉のガラスを入れたら「ドアンダー」になってしまいました(ニコン、キャノンは問題ありませんでした)。フラッシュの使用頻度が低いのと、純正外部フラッシュでも同じ傾向になる事が想像できるので、外部調光機能のついた他社製スピードライトを使用しています。

【液晶】
普通に見やすいと思います。実際の写真よりも明るく表示されてしまうので明るさは-2にしています。

ライブビュー時の表示の遅延や動かした時のパラパラ間はミラーレスでは仕方がないと思っているので、あまり不満は感じません。

【ホールド感】
グリップが小さいですが、重いレンズをつけたり連写をするような使い方はしないため特に不満は感じません。

縦位置での撮影もカメラ+レンズがあまり大きくならないので縦位置グリップがなくても不便を感じません。縦位置の撮影では一眼レフでは自然と右手が上になりますが、X-E1だと自然に右手が下になります。軽いのと、ファインダーが左端にあり右手を上にすると左手を若干高く上げる必要があってホールドしづらいためだと思います。


【総評】
一眼レフのサブカメラとして考えればとてもよく出来たカメラだと思います。露出の知識がありX-E1のAF性能の限界が分かっていれば大きな不満はないでしょう。

逆にシャッターだけ押していい写真が撮れればいいと思っている人には向かないと思います。そういった人は「オートモード」や「子供モード」といった機能を持った他のカメラの方が良いでしょう。

X-E1よりも高価ですがX-E2のほうがブラッシュアップされていて良く出来ていると思います。特にX-E2は像面位相差AFも搭載されていてX-E1よりも動く物にも対応できるのでほとんどの人にはX-E2のほうが良いと思います。X-E1よりもX-E2が優れている点は価格以外にほとんどありません。

参考になった1

 
 
 
 
 
 

「FUJIFILM X-E1 ボディ [Black]」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
いま一度、X-E1を。  5 2022年7月25日 20:23
のんびり撮るにはぴったりのカメラ  4 2022年4月29日 19:59
スローカメラだが絵は素晴らしい。  4 2020年10月25日 16:07
画質重視  5 2019年11月4日 22:06
オールドレンズのボディとして購入  5 2019年2月22日 16:07
使い方によっては今でも魅力十分  4 2018年12月6日 14:56
まだまだ使える!  5 2018年10月22日 20:18
陰翳礼讃  5 2018年10月11日 19:18
普段の撮影はフォーカスも露出もマニュアルなので  4 2018年10月10日 21:00
XF80用に購入  5 2018年10月7日 20:36

FUJIFILM X-E1 ボディ [Black]のレビューを見る(レビュアー数:51人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

FUJIFILM X-E1 ボディ [Black]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-E1 ボディ [Black]
富士フイルム

FUJIFILM X-E1 ボディ [Black]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月17日

FUJIFILM X-E1 ボディ [Black]をお気に入り製品に追加する <159

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0000418398/ReviewCD=698041/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14