以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0000418139/ReviewCD=1265295/より取得しました。


『小型・軽量を生かして積極的に攻める』 CANON EOS 6D ボディ 古田織部さんのレビュー・評価

2012年11月30日 発売

EOS 6D ボディ

  • 35mmフルサイズセンサー搭載機で世界最軽量約680g(※発売時、本体のみ)を実現したハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • 約2020万画素のフルサイズCMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」で、静止画撮影時の常用ISO感度最高25600を実現している。
  • EOSシリーズで初めて、Wi-Fi対応の無線LAN機能と、位置情記や移動経路を記録できるGPS機能を搭載している。
EOS 6D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥38,000 (97製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2060万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:680g EOS 6D ボディのスペック・仕様

<お知らせ>
本製品において、PTP通信とファームウエアアップデートに関する脆弱性が発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

EOS 6D ボディ の後に発売された製品EOS 6D ボディとEOS 6D Mark II ボディを比較する

EOS 6D Mark II ボディ

EOS 6D Mark II ボディ

最安価格(税込): ¥169,690 発売日:2017年 8月 4日

タイプ:一眼レフ 画素数:2710万画素(総画素)/2620万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:685g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 6D ボディの価格比較
  • EOS 6D ボディの中古価格比較
  • EOS 6D ボディの買取価格
  • EOS 6D ボディの店頭購入
  • EOS 6D ボディのスペック・仕様
  • EOS 6D ボディの純正オプション
  • EOS 6D ボディのレビュー
  • EOS 6D ボディのクチコミ
  • EOS 6D ボディの画像・動画
  • EOS 6D ボディのピックアップリスト
  • EOS 6D ボディのオークション

EOS 6D ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年11月30日

  • EOS 6D ボディの価格比較
  • EOS 6D ボディの中古価格比較
  • EOS 6D ボディの買取価格
  • EOS 6D ボディの店頭購入
  • EOS 6D ボディのスペック・仕様
  • EOS 6D ボディの純正オプション
  • EOS 6D ボディのレビュー
  • EOS 6D ボディのクチコミ
  • EOS 6D ボディの画像・動画
  • EOS 6D ボディのピックアップリスト
  • EOS 6D ボディのオークション

『小型・軽量を生かして積極的に攻める』 古田織部さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

EOS 6D ボディのレビューを書く

古田織部さん

  • レビュー投稿数:702件
  • 累計支持数:1454人
  • ファン数:11人

よく投稿するカテゴリ

天体望遠鏡
132件
0件
デジタル一眼カメラ
95件
0件
マウンテンバイク
76件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性4
液晶4
ホールド感5
小型・軽量を生かして積極的に攻める
当機種
当機種
当機種

 EOS 6Dの特徴はフルサイズ機なのに小型軽量であることだと思います。さらにグリップも握りやすく、ISO感度は常用でも最高25600までカバーしてくれています。

 加えてEFレンズは、手振れ補正機能を搭載したレンズが豊富に揃っているため、手持ち撮影に向いているカメラだと感じました。本機のように手持ち撮影向きのカメラボディを使うなら、三脚に縛られないアクティブな撮影スタイルも出来ます。

 との撮影ジャンルでも言える事ですが、とくにポートレート撮影ではピントがシッカリときていることが大切です。私は他の測距点よりも精度が高い中央の測距点を使ってAFを行っています。

 また、大口径のレンズを使う時にはライブビュー機能を使い、拡大してピントを追い込んでいます。とくに大口径レンズは被写界深度が浅いので、ライブビュー撮影が有効で心強いです。


*被写体からは掲載許可済みです。

 

参考になった8人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性4
液晶4
ホールド感5
小型・軽量を生かして積極的に攻める
当機種
当機種
 

 

 EOS 6Dの特徴はフルサイズ機なのに小型軽量であることだと思います。さらにグリップも握りやすく、ISO感度は常用でも最高25600までカバーしてくれています。

 加えてEFレンズは、手振れ補正機能を搭載したレンズが豊富に揃っているため、手持ち撮影に向いているカメラだと感じました。本機のように手持ち撮影向きのカメラボディを使うなら、三脚に縛られないアクティブな撮影スタイルも出来ます。

 との撮影ジャンルでも言える事ですが、とくにポートレート撮影ではピントがシッカリときていることが大切です。私は他の測距点よりも精度が高い中央の測距点を使ってAFを行っています。

 また、大口径のレンズを使う時にはライブビュー機能を使い、拡大してピントを追い込んでいます。とくに大口径レンズは被写界深度が浅いので、ライブビュー撮影が有効で心強いです。


*被写体から掲載許可済みです。

 

参考になった3

 
 
 
 
 
 

「EOS 6D ボディ」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
全体的に使いやすいカメラ  5 2024年4月21日 15:34
まだまだイケる現役機  5 2024年1月20日 15:19
10万円代でフルサイズ  4 2023年11月30日 23:50
中古で安いフルサイズ機がほしいなら良い選択かも  4 2023年11月29日 00:06
いまでもいいカメラで実用しています。  5 2023年7月29日 11:53
フルサイズ初心者向けのEOS 6D  4 2023年5月14日 10:04
私にはこれで充分。  5 2023年5月13日 11:33
フルサイズはやはり良いです。  5 2023年5月5日 22:10
画質良い?  2 2023年3月31日 19:07
今でも味のあるカメラ  4 2022年1月17日 21:31

EOS 6D ボディのレビューを見る(レビュアー数:347人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

EOS 6D ボディのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

EOS 6D ボディ
CANON

EOS 6D ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年11月30日

EOS 6D ボディをお気に入り製品に追加する <2737

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0000418139/ReviewCD=1265295/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14