以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/J0000042620/より取得しました。


ROG Harpe Ace Aim Lab Edition レビュー・評価

最安価格(税込):

¥16,452 Black[Black]

(前週比:-8円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥16,452 Black[Black]

ノジマオンライン

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥16,452¥22,355 (25店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥19,980 〜 ¥19,980 (全国21店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:光学式マウス インターフェイス:Bluetooth 5.1/USB/無線2.4GHz その他機能:カウント切り替え可能/着脱式レシーバ ボタン数:5ボタン 重さ:54g ROG Harpe Ace Aim Lab Editionのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ROG Harpe Ace Aim Lab Editionの価格比較
  • ROG Harpe Ace Aim Lab Editionの店頭購入
  • ROG Harpe Ace Aim Lab Editionのスペック・仕様
  • ROG Harpe Ace Aim Lab Editionのレビュー
  • ROG Harpe Ace Aim Lab Editionのクチコミ
  • ROG Harpe Ace Aim Lab Editionの画像・動画
  • ROG Harpe Ace Aim Lab Editionのピックアップリスト
  • ROG Harpe Ace Aim Lab Editionのオークション

ROG Harpe Ace Aim Lab EditionASUS

最安価格(税込):¥16,452 [Black] (前週比:-8円↓) 発売日:2023年 3月10日

  • ROG Harpe Ace Aim Lab Editionの価格比較
  • ROG Harpe Ace Aim Lab Editionの店頭購入
  • ROG Harpe Ace Aim Lab Editionのスペック・仕様
  • ROG Harpe Ace Aim Lab Editionのレビュー
  • ROG Harpe Ace Aim Lab Editionのクチコミ
  • ROG Harpe Ace Aim Lab Editionの画像・動画
  • ROG Harpe Ace Aim Lab Editionのピックアップリスト
  • ROG Harpe Ace Aim Lab Editionのオークション

ROG Harpe Ace Aim Lab Edition のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:5.00
(カテゴリ平均:3.92
レビュー投稿数:4人 
  1. 4 0%
  2. 3 0%
  3. 2 0%
  4. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 5.00 4.23 3位
動作精度 動作精度のよさ 5.00 4.08 1位
解像度 滑らかな動きができるか 5.00 4.20 4位
フィット感 フィット感はよいか、使いやすさ 5.00 4.05 1位
機能性 ホイールやボタンなどの機能 4.74 3.93 12位
耐久性 耐久性は十分か 4.48 3.63 16位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

ROG Harpe Ace Aim Lab Editionのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

Aljさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:41人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
1件
3件
SSD
2件
0件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
動作精度5
解像度5
フィット感5
機能性4
耐久性4

【デザイン】
スマートでクールなので気に入っている。

【動作精度】
思ったところにカーソルが動き再現性も高い

【解像度】
細かい動きにも追従してくれる。

【フィット感】
手にしっくりとなじむ。

【機能性】
ボタンの数は多過ぎず少な過ぎず、位置も違和感なし。

【耐久性】
長期間使っていないので分からないが、耐久性は高いと思われる。

【総評】
ゲーム用としての特性は総合的に備わっており満足できる。

使用目的
ネット
ゲーム
こだわり
フィット感
デザイン

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

sirohama3さん

  • レビュー投稿数:61件
  • 累計支持数:93人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

CPU
6件
0件
メモリー
6件
0件
SSD
6件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
動作精度5
解像度5
フィット感5
機能性5
耐久性無評価

【デザイン】
オーソドックスな左右対称なデザインで4ボタン+ローラー。

【動作精度・解像度】
センサー:ROG AimPoint 解像度:36000DPI レポートレート(USB、2.4G):1000 Hz
という優れもの。自分がこの精度に付いていけない様な…

【フィット感】
標準的な成人男性で丁度良い。サイドボタンも右手親指に丁度良いポジション。
表面もザラザラとした加工がされていて、滑る事は有りません。更にグリップを求める方には、付属品でグリップテープが有ります。

【機能性】
接続は以下の3種類に対応してます。
USB 2.0 (TypeC to TypeA)
Bluetooth 5.1
RF 2.4GHz
Li-Ion Battery搭載で、満充電で79時間(default lightingにて)使えるのに、本体重量54gはスゴイ。

【耐久性】
まだ数か月ですが、問題無く使えてます。耐久性には期待したい。

【総評】
ROG 初のAim labとのコラボマウス。
フリックやトラッキングの際の安定性と操作性を最大限高めるために、マウスの形状をeSportsのプロと共同開発らしく、動作は非常になめらか。
Aim Lab Settings Optimizerといソフトが無料で使え、ユーザーの強みやプレイスタイルを分析し、プレーヤーに合わせたマウス設定を提案してくれます。勿論その設定も登録可能。また、Armoury Crateというソフトからもマウスの詳細な設定が出来ます。
FSPゲーマーには嬉しい機能ではないでしょうか。
マウスの中では少しお高めかも知れませんが、使えば納得のマウスだと思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

puppy.Ostさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

キーボード
1件
0件
マウス
1件
0件
ヘッドセット
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
動作精度5
解像度5
フィット感5
機能性5
耐久性無評価

【デザイン】
よくある左右非対称のマウスです。
付属グリップテープのデザインはROGらしさがかなり出てます。
【動作精度】
非常に精度がいいです、この辺りは体感になってしまいますが
マウスを操作して動きに誤差を感じることはありませんでした。
【動作精度】
ガラス製マウスパッドで使用していますが非常に精度がいいです。
この辺りは体感になってしまいますが、マウスを操作して動きに誤差を感じることはありませんでした。
ArmoryCrateで表面識別較正出来るのでやっておくことを強くお勧めします
【解像度】
ポーリングレート1000Hz、アングルスナップオフ
軸角度調整0度、DPIは800で使っていますがかくつきやセンサー飛びは今のところありません。
【フィット感】
かぶせ持ちで普段使っていますがつまみ持ち等ほかの持ち方でもフィットします。
マウス本体が少しざらつきのある滑る素材なので付属グリップテープは必須だと思います。
純正品はありませんが形を合わせてある社外品が売られているので
テープを買い換えたい人は調べてみると良いです。
【機能性】
最高です、以前はKeris Wireless使用していましたがそれよりもクリック、ホイール操作はちょっと重めですが誤操作の心配がなくなりました。
そして軽さも54gなのでトップクラスに軽いです。
その軽さの代わりにマウスの分解、スイッチ交換機構がなくなったのでマウス自体のカスタマイズ性は少し減りました。
また今回からUSB Dongle Extenderというドングルの位置をPCではなくUSBケーブルの先端につけれるようにするアタッチメントが付属しているため電波強度が弱くセンサー飛びするなどの心配が0になりました。
【耐久性】
AIM LABコラボということもあり耐久性はその辺のマウスよりあると思いますが
発売してから間もない為未評価にしてあります。
Keris Wirelessは2年使ってもチャタリング起こさなかったのでそれくらいの耐久性はあると信じたいですね。

【総評】
AIM LABコラボで最高峰のマウスが出ると話題になったので二年愛用したKeris Wirelessからの乗り換えになりましたが、今まで使ってきたマウスで間違いなく最高のマウスです。
値段は高いので敬遠されがちではあるとおもうのですが
買って損のないデバイスだと思います。
店頭で体験できるところもあると思うので見かけた際は一度手に取ってみましょう。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

oitawancoさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

キーボード
1件
0件
マウス
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
動作精度5
解像度5
フィット感5
機能性5
耐久性5

最近の流行の軽いマウスです。ROGとAIMLABとコラボ商品であるため、梱包を含め各所にアクセントがちりばめられています。
またROG KERISと比べ若干大きく、押し心地が若干固い感じがしますが、違和感や不快といった感じではないです。
また滑らかな操作が可能で、無線マウスとしてドングル仕様とブルートゥース使用で使え、さらに充電コードを使用すれば有線マウスとしても使えるマルチな仕様です。充電コードは柔軟性があり抵抗感を感じません。
またROG HONE ACE AIM LAB EDITIONマウスパットと併用することで本領が発揮されるそうです。具体的には、Aim Lab X ROG 360タスクを利用し、マウスパットの目盛りとゲーム空間内の移動を検証できるそうです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

ROG Harpe Ace Aim Lab Editionのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ROG Harpe Ace Aim Lab Edition
ASUS

ROG Harpe Ace Aim Lab Edition

最安価格(税込):¥16,452発売日:2023年 3月10日 価格.comの安さの理由は?

ROG Harpe Ace Aim Lab Editionをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(マウス)

ご注意

ROG Harpe Ace Aim Lab Editionの評価対象製品を選択してください。(全2件)

ROG Harpe Ace Aim Lab Edition [Black] Black

ROG Harpe Ace Aim Lab Edition [Black]

ROG Harpe Ace Aim Lab Edition [Black]のレビューを書く
ROG Harpe Ace Aim Lab Edition [White] White

ROG Harpe Ace Aim Lab Edition [White]

ROG Harpe Ace Aim Lab Edition [White]のレビューを書く

閉じる




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/J0000042620/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14