以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/J0000039372/より取得しました。


DX170 [32GB] レビュー・評価

2022年 8月26日 発売

DX170 [32GB]

  • データに収録された音声を忠実に再生し、再生そのものの安定化に大きく貢献する独自の「FPGA-Master」テクノロジー採用のデジタルオーディオプレーヤー。
  • シーラス・ロジック社製DACチップ「CS43131」を2基搭載し、130dBのダイナミックレンジと-115dBのTHD+Nという高い性能を発揮する。
  • 3つの急速充電規格(QC3.0、PD2.0、MTK PE Plus)に対応。最速で充電完了まで約1.5時間、最大連続再生時間は11時間前後。
DX170 [32GB] 製品画像

画像提供:Qoo10 EVENT

最安価格(税込):

¥58,900 グレイ[グレイ]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥59,620 ブラック[ブラック]

フジヤエービック

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥58,900¥64,030 (8店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥58,900 〜 ¥59,620 (全国2店舗)最寄りのショップ一覧

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:32GB 再生時間:11時間 インターフェイス:USB Type-C ハイレゾ:○ DX170 [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DX170 [32GB]の価格比較
  • DX170 [32GB]の店頭購入
  • DX170 [32GB]のスペック・仕様
  • DX170 [32GB]のレビュー
  • DX170 [32GB]のクチコミ
  • DX170 [32GB]の画像・動画
  • DX170 [32GB]のピックアップリスト
  • DX170 [32GB]のオークション

DX170 [32GB]iBasso Audio

最安価格(税込):¥58,900 [グレイ] (前週比:±0 ) 発売日:2022年 8月26日

  • DX170 [32GB]の価格比較
  • DX170 [32GB]の店頭購入
  • DX170 [32GB]のスペック・仕様
  • DX170 [32GB]のレビュー
  • DX170 [32GB]のクチコミ
  • DX170 [32GB]の画像・動画
  • DX170 [32GB]のピックアップリスト
  • DX170 [32GB]のオークション

DX170 [32GB] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.47
(カテゴリ平均:4.24
レビュー投稿数:8人 (プロ:1人)
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.59 4.38 4位
携帯性 軽さ・コンパクトさ 4.77 4.35 2位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 3.46 3.89 10位
音質 音質のよさ 4.93 4.24 3位
操作性 操作性のよさ 3.47 3.77 10位
付属ソフト 付属ソフトは使いやすいか 3.94 3.36 2位
拡張性 対応オプション・アクセサリなどの充実度 3.00 3.57 11位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

DX170 [32GB]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

デフレパードさん

  • レビュー投稿数:255件
  • 累計支持数:982人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
5件
198件
イヤホン・ヘッドホン
10件
110件
タブレットPC
3件
64件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
バッテリ3
音質5
操作性3
付属ソフト4
拡張性3
   

   

1.付属品
保護フィルム2枚とケースが付属されています。
保護フィルムは、ディスプレイと丁度のサイズです。
(本体のへりより2mm小さめです。)
ケースは、クリアーなソフトタイプです。
指紋が付きやすいですが、持ちやすいです。
ケースの厚みでSDスロットルが奥の方になるので、安心できます。

2.ファームウェア・アップデート
40%以上充電してからアップデートすることをおすすめします。
10%でやると、インストールと再起動の繰り返しになり、完了しません。
またローカルアップデートをおすすめします。
オンラインアップデートだと一つ新しいバージョンしかあたりません。
そのため、最新Verにするのに複数回アップデートすることになります。
ローカルアップデートだと一回で最新Verにできます。

3.Google Play Store
「APKPure」から「Google Play Store」をインストールできます。
しかし、Play Store でインストールしたアプリがスムーズに動きません。
付属アプリだけ使うことを強くお勧めします。

4.Bluetooth 接続
地下鉄やJRホームで Bluetooth 接続が切れまくります。
とても聞けたものではありません。

5.音質比較
 1) DX170 VS BTR7
  (1) DX170 + IE 300
  (2) BTR7 + IE 300 + iPhone
  上記組み合わせで比べた結果、DX170 の方が繊細な音が聞こえました。
  普段よく聞いている曲の伴奏にこんな楽器音があったのかと、感心したぐらいです。
  高音が綺麗に響き、低音もしっかりあります。

6.総評
有線接続した DX170 と IE 300 が音の情報量が多くて最強です。
Bluetooth 接続した DX170 と MOMENTUM True Wireless 3 は、低音が物足りません。
そして、Bluetooth が切れまくるので、有線一択です。

ジャンル
歌謡曲
ロック

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

isukura_shさん

  • レビュー投稿数:65件
  • 累計支持数:181人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
25件
イヤホン・ヘッドホン
6件
8件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
11件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
バッテリ4
音質5
操作性3
付属ソフト4
拡張性3

【総評】★★★★ 音質は◯だが 色々と割り切りが必要

アウトレットや年末年始特価などを狙えば新品でも4-4.5万前後で買えるときがあるので、
エントリーDAPとしてはコスパは高いです。
ただ、CPUが貧弱でメモリが2GB、ApkPureでGooglePlayを入れないと使えないなど、
Android端末として使うには厳しいです。あくまで音楽を聴く端末と割り切る必要があります。

ただ、最近は音質にも拘ったスティック型ドングルが数多く出ているので、スマホのバッテリー消費が気にならないならそちらの方がお手軽かもしれません。

【デザイン】★★★★
突飛なところもなく無難なデザインです。

【携帯性】★★★★★
大型になりがちなDAPの中では、165gとほぼ最軽量クラスです。

【バッテリ】★★★★
音楽再生をするだけなら不満はありません。Androidアプリを使うと微妙なので、割り切りが必要です。

【音質】★★★★★
割と元気目の音です。出力も十分あり、値段を考えると良くできていると思います。

【操作性】★★★
物理ロックボタンがないので、ポケットに入れているとボリュームが誤作動してしまうときがたまにあります。

【付属ソフト】★★★★
MangoPlayerはFiio Musicと比べてもそんなに差はなく、ぼちぼち使いやすいです。
SDカード内に置いたM3U Playlistもちゃんと読み込んでくれます。

【拡張性】★★★
Google Play経由でアプリは色々と入れられますが、動作がもっさりしているので、
実質的な拡張性は微妙です。再三書いてますが、DAP以外の役割を求めないほうがいいです。

ジャンル
歌謡曲
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

チベッタンin東京さん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:255人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
5件
77件
マザーボード
0件
26件
プリンタ
0件
21件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
バッテリ4
音質5
操作性5
付属ソフト5
拡張性無評価

【デザイン】昔の無骨なデザイン時代にはない洗練されたデザイン。

【携帯性】特に気にならない。

【バッテリ】20時間以上あれば良かった。

【音質】ヘッドホンによって全く違う表情を見せるので合う合わないがあると思う。個人的にはクッキリしてハイでパワーのあるヴォーカルものに合うと思う。50年代ジャズのリマスターなんか良いです。

【操作性】起動も恐ろしく早く専用アプリのマンゴーも進化していて使いやすくなってて驚いている。反応も良い。サクサクである。最近の中ではこの値段では秀逸。

【付属ソフト】このバージョンのマンゴーは非常に気に入っている。音楽を聴くだけなら全く困らない。

【拡張性】特にするつもりが無いのでパス

【総評】バッテリー時間が20時間超えならサイコーの一品。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

鴻池賢三さん

プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。

専門誌、ネット、テレ…続きを読む

満足度5
デザイン5
携帯性4
バッテリ5
音質5
操作性4
付属ソフト無評価
拡張性5

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

デザインと質感のご参考に

側面。質感のご参考に。

端子部。金色のリングがカッコイイ!

メーカーデモ機(メディア用)をお借りしてのレビューです。
イヤホンはDUNUのEST112ほか、いろいろ組み合わせて試聴しました。

【デザイン】
デザインには好みがあると思いますので、写真などを参考にご判断頂ければと思います。
質感ですが、筐体は金属の削り出しで加工精度も良好。背面は全面がガラス素材との事ですが、光学効果で奥行を感じるなどクールな印象。他、イヤホン端子は金色のリングがアクセントになり、この価格帯のプレーヤーとして格好よく纏められていると思います。

【携帯性】
重量は165g。一般的なスマホと同等以下で、音質を重視したプレーヤーとしては小型軽量な部類と言えます。因みにはiPhone15 Proは187gです。
音質を重視したポータブルオーディオプレーヤーとしては、比較的小型軽量と言えます。

【バッテリ】
実際に待機状態(直ぐに使える状態)で19時間経過時、製品のバッテリ残量表示値で8%減少(75%→67%)しました。減少は見られますが、普段は電源を完全にオフしなくても良いと思える範囲だと思います。

【音質】
DACのデジタルフィルターが5種類から選択でき、それぞれ音調が大きく異なりますが、素の音は情報量が多く有機的な温もりが感じられる魅力的なもの。ボーカルを含む中高域に芯と押し出しを感じつつも、後味はフワッと広がり、存在感と聴き心地の良さを両立しています。デジタルフィルターの選択は簡単で頻繁な切替もOK。フォーカスが中心に集中して力強いもの、音場の広がりを感じるものなど様々。好みに応じて選ぶと良いと思いますし、逆に好みに合うサウンドが見つけられるという点では、幅広いユーザーに適すると思います。
フィルターのうち「NOS」もマニアには興味深いと思います。明らかにフロアノイズが聞こえますが、素直で高鮮度。こうした楽しみ方ができるのも趣味の製品として面白いですね。

【操作性】
画面は5インチのフルHD(1920 x 1080)液晶。高密度で、コントラスト、発色、視野角を含め、視認性は良好です。プレーヤーはグラフィックがキレイですが、選曲時のスクロールで少しパタつきが見られます。リフレッシュレートが高く無いような見え方ですが、音質を重視してのことかもしれません。実用上問題は感じず、ゆっくりスクロールすれば滑らかに見えますので、本機の価値を左右するものではありませんが、近年の高性能スマホに慣れた方だと違和感を覚えるかもしれませんので、ご参考までに。
機能との兼ね合いでは、プレーヤー画面から簡単にデジタルフィルターの設定変更が可能です。デジタルフィルターを頻繁に切り替えるユーザーには便利です。

【拡張性】
Bluetoothは送信がLDAC /aptX/AAC/SBCに対応、受信はAACとSBCのみに対応しています。3.5mm端子は設定で同軸デジタル出力も可能です。

【総評】
比較的コンパクトなモデルですが、音作りの方針や技術力がしっかりしていて物量投入も立派。結果としても音質対コストパフォーマンスも高く感じられ、この価格帯でこのサイズ感のポータブルプレーヤーから選ぶ場合、本機は最有力候補とすべき1台でしょう。デジタルフィルターの選択が容易で、マニアなら聴き比べも楽しいと思います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

さとさとまこまこさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:75人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
10件
1件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
0件
腕時計
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
バッテリ4
音質5
操作性3
付属ソフト無評価
拡張性無評価

DAP初心者で、スマホXperia5?との比較になります。
接続機器:ATH-M50xBT2(Bluetooth)、MDR-M1ST(バランス)、IE100Pro(バランス)
ソース:AppleMusic
【デザイン】
気に入ってます。
【携帯性】
android対応DAPとしては軽量、コンパクト。
【バッテリ】
サイズからしたら妥当かと思いますが、仕様通りだが、もうちょっともつといいかな。
【音質】
何においてもスマホよりいいです。
たまにBluetooth接続ならスマホで十分というレビューを見ますが、そんなことないです。
2万円以上のBluetoothヘッドホンを使っているなら、スマホとの違いは感じられると思います。
2万円以上のヘッドホンにステップアップを考えている人に本機をオススメしたいです。かなり予算オーバーかと思いますが。
本機を買ってから、MDR-M1STとIE100Proを買い足しました。
バランス接続はアンバランスと比べてパワーが上がりますね。
IE100Proはベースが太く響き、元気がいいです。お気に入りの組み合わせです。
【操作性】
RAMが2GB ということもあり、スマホと比べるとレスポンスが若干悪いです。
この辺は、たまにイラつきます。
【総評】
初めてDAPとしては、AppleMusicを使える低価格帯としては、持ち出しもしやすいコンパクト性もあり、十分じゃないかと思います。
更に余裕が出来れば、FIIOのM11Sが狙い目かなーと考えています。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

語りたい人さん

  • レビュー投稿数:47件
  • 累計支持数:168人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
10件
64件
スマートフォン
4件
64件
イヤホン・ヘッドホン
28件
6件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
バッテリ3
音質5
操作性3
付属ソフト3
拡張性3

音質に関しては素晴らしいです!
輪廓のある中低音クリアです!
ただ動作もっさりとしてます、ワイヤレスは使えますがおまけ程度、アップデートで改善されたら良いですね!エージングして音変わるか検証中です

ジャンル
ロック
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

*喜太郎*さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
3件
0件
デジタル一眼カメラ
2件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性4
バッテリ3
音質4
操作性2
付属ソフト2
拡張性3

音質
クリアで解像度も高いと思います。

操作性
少し込み入った使い方、最近のスマホのペースで使っていると、直ぐ固まり再起動したてしまいます。
他の操作はいいと思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

xuqnkhebさん

  • レビュー投稿数:322件
  • 累計支持数:3153人
  • ファン数:23人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
292件
77件
イヤホン・ヘッドホン用リケーブル
14件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
8件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
バッテリ3
音質5
操作性4
付属ソフト4
拡張性無評価

外箱はシンプルです。

開封。

外観。画面。ソフトはGoogle playを入れ、Amazon M、YouTube、ゼンハイザーをIN

   

DAP色々。左からshanling M6 v21、NEW hiby R6、hiby R5 saber、DX170(当機)

   

●購入について
2022.8.26発売、ビックカメラCOM
税込66,240円、クーポン使い13%p付(8,611)=57,628円
3%ポイントアップクーポンがあるのでビックカメラで購入しましたが、クーポン無しではビックカメラが安いわけではありません。10%ポイント分は販売価格に最初から上乗せされています。詳しくは最下段の付記をご覧願います。

●購入動機
主な購入判断項目としては、
「軽いこと」
「 WIFIに繋がりストリーミング(Amazon MUSICなど)が使えること」です。
所有のWIFI対応DAPは以下の通りです。
()内はケース込みの実測重量
・NEW hiby R6(276g)左から2機目
・hiby R5 saber(181g) 右から2機目
・shanling M6 ver.21(271g) 左端
最も軽量のhiby R5 saber(カタログ160g)がバッテリー劣化(膨張)で使えなくなり代わりのDAPとして購入しました。当機は165g(ケース等込みで189g)です。

●最初の使い勝手
初期画面にはGoogle playが無くAPKPureでインストールが必要です。その上でAmazon musicやYouTube等をインストールします。同封では説明が見当たらないのでiPhoneユーザーには分かりにくい初動です。画面保護シートはやはり失敗し気泡沢山ですが、まぁ保護材なので良いか...

【デザイン】
特に不満はありません。

【携帯性】
100-200gクラスの重さで、WIFI対応Amazon MUSICが聴けるDAPは実はあまりありません。カタログ値で当機は165gです。付属のケースにはめて実測すると189gと200gを切っています。DX160がカタログ値178gでしたから13g軽くなっています。以上、機能と重量のバランスで評価5と致します。

【バッテリ】
割と早く%表示が減っていく印象があります。ただし、購入直後なので画面表示していじってますから その為かもしれません。なお、後側に発熱があります。

【音質】
大した耳は持っていないので素人の印象ですが、音は軽快でクッキリ、質感はカラッとしてアッサリしています。低音はボアつかず締まっており、高中音寄りのバランスが中高年にはありがたいと思いました。特に不満はありません。とりあえず、使用イヤホンはMUSE HIFI POWER(平面駆動14.5mm 3万円前後)4.4mmバランス接続です。なお、音量が取り難いfinal F4100あたりでもローゲインで問題ありません。

【操作性】
DAPは所有しているものの、iPhoneユーザーにはAndroidの操作自体が慣れません。最初に書いた通りGoogle playが画面に無いので戸惑います。今回引退するR5 saberは中国版が誤って輸入されていてGoogle playがインストールすら出来なかった(中国版は制限有)のを思い出しました。

【付属ソフト】
上記の通りGoogle playは最初から画面上にあれば良いのに...
ミュージックプレイヤーはMango playerです。Amazon MUSICで聴く場合に比べて響きが増幅された優しく柔らかくアナログ系の音に感じますがイコライザーも多少いじっており気のせいかもしれません。鈍感な耳ですが、DAP自体の音がクールな寒色系に寄っている印象があるので中高年には丁度良く、特に不満はありません。様々な機能が付いているようですが詳しくは不明です。イコライザーは難しい設定が出来るようですが自分は上側の周波数帯の増減だけしています。

【拡張性】
詳しくないのでわかりません。

【総評】
購入動機を全て満たしているので評価は5と致します。持ち運べる200g以下で、WIFI接続してAmazon MUSICなどのストリーミングを楽しみたい方に好適です。円安の影響で多少割高感はありますが、それは致し方ないので...
Aliexpressなどでは多少安く買える可能性もありますが、DAPの場合はトラブルと面倒なので、以下付記記載のワナはあるものの 実店舗があり店頭対応が可能な国内正規取扱店での購入をお勧めします。

●付記 ポイントの罠について
ビックカメラやヨドバシカメラは10%ポイント付くから他より安い は「間違い」です。他と一緒です。当製品も59,620円が基準販売価格のようですが、最初からポイント分が上乗せされた価格(66,240円)になっており、「もし、販売員がポイント分がお得です」と言ったら大嘘付きです。更に言えば、ポイント無しだと他より高くなりますし、現金をポイント化しているので 実際には販売店に都合が良い売り方をしています。
最近のイヤホンについては、量販店ではこの価格設定(ポイント分を勘案した高い一般販売価格)が多く、ポイントを付けている販売店がその分安いとは限らないので気を付けましょう。当機の場合、eイヤホンさんやフジヤエービックさん、Amazon直販などは販売価格59,620円でポイント無しなので良心的です。

参考になった18

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

DX170 [32GB]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

DX170 [32GB]
iBasso Audio

DX170 [32GB]

最安価格(税込):¥58,900発売日:2022年 8月26日 価格.comの安さの理由は?

DX170 [32GB]をお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))

ご注意

DX170 [32GB]の評価対象製品を選択してください。(全3件)

DX170 [32GB グレイ] グレイ

DX170 [32GB グレイ]

DX170 [32GB グレイ]のレビューを書く
DX170 [32GB ブラック] ブラック

DX170 [32GB ブラック]

DX170 [32GB ブラック]のレビューを書く
DX170 [32GB ブルー] ブルー

DX170 [32GB ブルー]

DX170 [32GB ブルー]のレビューを書く

閉じる




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/J0000039372/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14