以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/J0000037718/より取得しました。


MX Anywhere 3 Wireless Mobile Mouse for Business MX1700B レビュー・評価

最安価格(税込):

¥12,980 グラファイト[グラファイト]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥12,980 グラファイト[グラファイト]

パソコン工房

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥12,980¥13,530 (2店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:レーザーマウス インターフェイス:Bluetooth Low Energy/無線2.4GHz その他機能:カウント切り替え可能 ボタン数:6ボタン 重さ:99g MX Anywhere 3 Wireless Mobile Mouse for Business MX1700Bのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MX Anywhere 3 Wireless Mobile Mouse for Business MX1700Bの価格比較
  • MX Anywhere 3 Wireless Mobile Mouse for Business MX1700Bの店頭購入
  • MX Anywhere 3 Wireless Mobile Mouse for Business MX1700Bのスペック・仕様
  • MX Anywhere 3 Wireless Mobile Mouse for Business MX1700Bのレビュー
  • MX Anywhere 3 Wireless Mobile Mouse for Business MX1700Bのクチコミ
  • MX Anywhere 3 Wireless Mobile Mouse for Business MX1700Bの画像・動画
  • MX Anywhere 3 Wireless Mobile Mouse for Business MX1700Bのピックアップリスト
  • MX Anywhere 3 Wireless Mobile Mouse for Business MX1700Bのオークション

MX Anywhere 3 Wireless Mobile Mouse for Business MX1700Bロジクール

最安価格(税込):¥12,980 [グラファイト] (前週比:±0 ) 発売日:2021年 9月30日

  • MX Anywhere 3 Wireless Mobile Mouse for Business MX1700Bの価格比較
  • MX Anywhere 3 Wireless Mobile Mouse for Business MX1700Bの店頭購入
  • MX Anywhere 3 Wireless Mobile Mouse for Business MX1700Bのスペック・仕様
  • MX Anywhere 3 Wireless Mobile Mouse for Business MX1700Bのレビュー
  • MX Anywhere 3 Wireless Mobile Mouse for Business MX1700Bのクチコミ
  • MX Anywhere 3 Wireless Mobile Mouse for Business MX1700Bの画像・動画
  • MX Anywhere 3 Wireless Mobile Mouse for Business MX1700Bのピックアップリスト
  • MX Anywhere 3 Wireless Mobile Mouse for Business MX1700Bのオークション

MX Anywhere 3 Wireless Mobile Mouse for Business MX1700B のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:5.00
(カテゴリ平均:3.92
レビュー投稿数:3人 
  1. 4 0%
  2. 3 0%
  3. 2 0%
  4. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 5.00 4.23 9位
動作精度 動作精度のよさ 4.71 4.08 20位
解像度 滑らかな動きができるか 4.40 4.20 55位
フィット感 フィット感はよいか、使いやすさ 5.00 4.05 7位
機能性 ホイールやボタンなどの機能 4.29 3.93 33位
耐久性 耐久性は十分か 4.00 3.63 44位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

MX Anywhere 3 Wireless Mobile Mouse for Business MX1700Bのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

時の河さん

  • レビュー投稿数:122件
  • 累計支持数:244人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

SSD
7件
15件
キャットフード
20件
0件
セキュリティソフト
0件
19件
もっと見る
満足度5
デザイン5
動作精度4
解像度4
フィット感5
機能性5
耐久性4

現在、一番気に入って使っているキーボードは、Logicool の「MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800」で、マウスは「MX Anywhere 3 Compact Performance Mouse MX1700GR」でした。

が、Logicool の「KX800」が経年劣化のせいか、ときどき、キーが効かなくなる (特に Ctrl キー) 現象が発生しているため、新しく買い替える必要があると感じています。

そこで、「KX800」のビジネス用である「Logicool MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard for Business KX800B」を狙っていて、たまたま価格が下がったときに購入しました。
しかし、「KX800」と「MX1700GR」の無線には「ロジクール Unifying レシーバー RC24-UFPC2」を使用しますが、一方、ビジネス用である「KX800B」では、「Unifying」は使用できず、代わりに「ロジクール Logi Bolt USB レシーバー LBUSB1」を使用する必要があるため、マウスに関してもビジネス用で「Logi Bolt」で接続する「MX1700BGR」を購入したいと思っていました。

「MX1700BGR」は「MX1700GR」に比較して高額なので、価格が下がるのを待っていたのですが、たまたま「ひかりTVショッピング」が安く販売していたので、購入することにしました。

「Logi Bolt」はビジネス用のため、「Unifying レシーバー」に比べて通信が安定していると製造元は言っていますが、まだ使い始めたばかりなので、体感で安定性が向上したとは感じることができません。
いずれ、ロジクールの製品はすべて「Unifying レシーバー」から「Logi Bolt」に置き換わると思うので、今後購入するロジクール製品はすべて「Logi Bolt」接続となるでしょう。

また、管理ソフトの「Logi Options+」についてですが、ベータ版から使用してきましたが、正式版になってから品質も安定し、以前の「Logi Options」と比較して、バッテリーの残量が数値で表示されるため、どの程度充電できているのかが「Logi Options+」で分かるので便利になりました。
ベータ版で機能削減されていた「CapsLock、INS キーなどの無効化」機能も、最近リリースされた版で機能が復活したので、文句の付け所がありません。私が使う範囲では必要十分です。

ロジクールでもメカニカルキーボードの「KX850FT」や「K855GR」が販売され、YouTube などで盛んに紹介されていますが、メカニカルキーボードはキーの打鍵音がうるさいのが嫌で、「KX800B」が自分には合っていると感じています。
ロジクールよりも高額な、3万円を超える「HHKB」や「東プレ REALFORCE」や、YouTube で取り上げられることの多い「Keychron」、「FILCO」の評判が高いですが、ゲームをしない自分にとっては、打鍵音の少ないロジクール製品が一番打鍵感もよく、気持ちよく使える製品だと感じています。

「MX1700BGR」よりも高額な「ロジクール MX MASTER3s」を推薦する人もいますが、私の個人的な感想としては、「MX MASTER3s」は大きすぎるのと、横ホイールは不要で、これよりもコンパクトな「MX1700BGR」の方が操作しやすく、手の小さな方や持ち運びする人には「MX1700BGR」の方をお勧めします。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

levis47501さん

  • レビュー投稿数:106件
  • 累計支持数:425人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
10件
0件
携帯電話アクセサリ
8件
0件
SSD
5件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
動作精度5
解像度4
フィット感5
機能性4
耐久性無評価

初代のAnywhereを使って以来、このサイズ感と形状が気に入って歴代のAnywhereを渡り歩いてきましたが、今回は先に買ったキーボードMX KEYS MINIがLogi Boltに対応していることもあって、Logi Boltでインプット環境を揃えたいと思いたちこのfor Business版のMX Anywhere 3をチョイスしました。量販店で売られている通常版と比べると元値が高い上に販路が限られているせいもありかなり割高な面は否めませんが、2022年の年末に公式ストアが10%offのホリデークーポン配っていたので気がついたら 12,177円でポチってました…

【デザイン】
形状、サイズ感共に絶妙です。多分、これ以外の形状のマウスには戻れない体になってしまっていると思われる。最近インテリアを白系にしているため、ペイルグレーの色味も悪くない。

【動作精度】
センサーの位置がセンターの手前寄りにあるため、ポインターの動きにクセがなく素直な反応です。

【解像度】
必要十分だと思います

【フィット感】
これが素晴らしい。歴代Anywhereとほぼ同じ形状なんですが、細部が若干変えてありそのどれもが良い変更。

【機能性】
初代にはあったホイールの物理チルト機能がなくなってはいますが、ホイールクリック+マウス操作で代用は可能。親指側にある戻る進むのボタンもお馴染みで使いやすい。さらに複数デバイスで使う切り替え機能も充実。

【耐久性】
ここが1番の懸念点。初代のM905系で何度交換しても半年ほどでチャタリングの頻発に悩まされ、それ以降のモデルも初代ほどではないがやはり1~2年使っているとチャタリングの症状が出ているので、どうなることやら。一応4ヶ月目に入ったが、今のところは問題なし。

【総評】
とにかく形状とサイズ感が素晴らしい。Logi Boltでの接続も安定しているし、バッテリーの持ちも悪くない。為替の影響でだいぶ高価ではあるが、納得の機能性。チャタリングが出ることなく末永く使えることを願う。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

デフレパードさん

  • レビュー投稿数:254件
  • 累計支持数:981人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
5件
198件
イヤホン・ヘッドホン
10件
109件
タブレットPC
3件
64件
もっと見る
満足度5
デザイン5
動作精度5
解像度5
フィット感5
機能性4
耐久性4
   

   

MX1700BGR の良い点は下記の通りです。
・Logi Bolt 対応
・マルチペアリング
・コンパクト
・進む、戻るボタンあり

ノーマル版 MX1700 は、Logi Bolt 非対応なので、Business 版にしました。
MX1700BGR は、Logi Bolt レシーバーが付属するので、割高です。

■感想
1.クリック感
クリックの感触がソフトですが、「カチャッ」と音がします。
Apple Magic Mouse より静かです。

2.動作音
ホイール音がとても静かです。
フリースピンモードは、無音です。

3.進む、戻るボタン
Magic Mouse は、複数のジェスチャーが使えて便利です。
しかし、指がマウスの表面をうまく滑らない時、少しストレスを感じていました。
MX1700BGR のようにボタンの方が確実に操作できます。

4.マルチペアリング
Mac mini、PC、ノートPC の3台をデバイス登録しています。
Flow の機能で、マウスカーソルを画面の端に移動すると、マウスの接続先が自動変更されます。
底のボタンを押さずに切り替わるのは良いです。
ただし、カーソル移動先のPCをシャットダウンすると、ペアリングが取り残され、手動で切り替える必要がります。
またシャットダウン時、Flow を強制終了する手間があります。
個人的にはメリットとよりデメリットの方が大きいので Flow を無効にしました。

5.感触
マウスをホールドした時の感触がとても良いです。
手にすっぽり収まり、長時間使っても疲れにくいです。

使用目的
ネット
資料作成
こだわり
デザイン

参考になった2人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

MX Anywhere 3 Wireless Mobile Mouse for Business MX1700Bのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

MX Anywhere 3 Wireless Mobile Mouse for Business MX1700B
ロジクール

MX Anywhere 3 Wireless Mobile Mouse for Business MX1700B

最安価格(税込):¥12,980発売日:2021年 9月30日 価格.comの安さの理由は?

MX Anywhere 3 Wireless Mobile Mouse for Business MX1700Bをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(マウス)

ご注意

MX Anywhere 3 Wireless Mobile Mouse for Business MX1700Bの評価対象製品を選択してください。(全2件)

MX Anywhere 3 Wireless Mobile Mouse for Business MX1700BGR [グラファイト] グラファイト

MX Anywhere 3 Wireless Mobile Mouse for Business MX1700BGR [グラファイト]

MX Anywhere 3 Wireless Mobile Mouse for Business MX1700BGR [グラファイト]のレビューを書く
MX Anywhere 3 Wireless Mobile Mouse for Business MX1700BPG [ペイルグレー] ペイルグレー

MX Anywhere 3 Wireless Mobile Mouse for Business MX1700BPG [ペイルグレー]

MX Anywhere 3 Wireless Mobile Mouse for Business MX1700BPG [ペイルグレー]のレビューを書く

閉じる




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/J0000037718/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14