以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/J0000036327/より取得しました。


Lenovo Go USB Type-C ワイヤレス マルチデバイスマウス レビュー・評価

2021年 8月 3日 発売

Lenovo Go USB Type-C ワイヤレス マルチデバイスマウス

  • 上下2方向へのスクロールホイールと静音設計5ボタンを搭載したワイヤレスマウス。最大3つのデバイスと接続し、シームレスに切り替えられる。
  • 通常使用のマウスモードに加えてコールモードを搭載。オンライン会議でもマウスから手を離さず、即座に会議の応答や終了・音量の調整などができる。
  • 4.2Vリチウムバッテリーを搭載。同梱のUSB Type-Cケーブルと接続し、約15分の充電で約1週間、約2時間の充電で2〜3か月の使用が可能。
最安価格(税込):

¥5,950 グレー[グレー]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥5,950 グレー[グレー]

ヨドバシ.com

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥5,950¥9,560 (29店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:BlueLEDマウス インターフェイス:Bluetooth 5.0/無線2.4GHz/レシーバー:USB Type-C その他機能:カウント切り替え可能 ボタン数:5ボタン 重さ:75g Lenovo Go USB Type-C ワイヤレス マルチデバイスマウスのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Lenovo Go USB Type-C ワイヤレス マルチデバイスマウスの価格比較
  • Lenovo Go USB Type-C ワイヤレス マルチデバイスマウスの店頭購入
  • Lenovo Go USB Type-C ワイヤレス マルチデバイスマウスのスペック・仕様
  • Lenovo Go USB Type-C ワイヤレス マルチデバイスマウスのレビュー
  • Lenovo Go USB Type-C ワイヤレス マルチデバイスマウスのクチコミ
  • Lenovo Go USB Type-C ワイヤレス マルチデバイスマウスの画像・動画
  • Lenovo Go USB Type-C ワイヤレス マルチデバイスマウスのピックアップリスト
  • Lenovo Go USB Type-C ワイヤレス マルチデバイスマウスのオークション

Lenovo Go USB Type-C ワイヤレス マルチデバイスマウスLenovo

最安価格(税込):¥5,950 [グレー] (前週比:±0 ) 発売日:2021年 8月 3日

  • Lenovo Go USB Type-C ワイヤレス マルチデバイスマウスの価格比較
  • Lenovo Go USB Type-C ワイヤレス マルチデバイスマウスの店頭購入
  • Lenovo Go USB Type-C ワイヤレス マルチデバイスマウスのスペック・仕様
  • Lenovo Go USB Type-C ワイヤレス マルチデバイスマウスのレビュー
  • Lenovo Go USB Type-C ワイヤレス マルチデバイスマウスのクチコミ
  • Lenovo Go USB Type-C ワイヤレス マルチデバイスマウスの画像・動画
  • Lenovo Go USB Type-C ワイヤレス マルチデバイスマウスのピックアップリスト
  • Lenovo Go USB Type-C ワイヤレス マルチデバイスマウスのオークション
ユーザーレビュー > パソコン >   >  Lenovo Go USB Type-C ワイヤレス マルチデバイスマウス

Lenovo Go USB Type-C ワイヤレス マルチデバイスマウス のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:5.00
(カテゴリ平均:3.92
レビュー投稿数:3人 
  1. 4 0%
  2. 3 0%
  3. 2 0%
  4. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 5.00 4.23 7位
動作精度 動作精度のよさ 5.00 4.08 5位
解像度 滑らかな動きができるか 5.00 4.20 11位
フィット感 フィット感はよいか、使いやすさ 4.67 4.05 22位
機能性 ホイールやボタンなどの機能 4.67 3.93 14位
耐久性 耐久性は十分か 4.50 3.63 14位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Lenovo Go USB Type-C ワイヤレス マルチデバイスマウスのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

Yuuji55さん

  • レビュー投稿数:36件
  • 累計支持数:61人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
4件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
3件
0件
キーボード
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
動作精度5
解像度5
フィット感4
機能性4
耐久性5

【デザイン】
形状は左右対称でシンプルな設計の上品さを感じる。
表面は高品質な質感。
下部持ち手部分は、パルプの様な独特の材質感のサラッとした滑り止め加工で、滑り防止になっていて触感も優しい。
上面は、金属質の滑々して良い感触。
裏面は、至ってシンプルなボタン配置と滑走ソール等。
USB-Cポートに蓋が付いていて配慮が行き届いている。
下部のブラックバージョンが欲しかったが、メーカー直販ではグレーの方が格安でしたので、自分で使う分には色に拘る必要はなく、こちらを選んだ。

【動作精度】
通信感度が良く、カーソル跳びは全く起こらない。

【解像度】
デフォルトのプリセットで3段階のDPI設定に対応(2400、1600、800dpi)、更に専用ソフト(Lenovo Go Centoral)を使って無段階で細かくスライド変更できる。

【フィット感】
小さいので指先で軽くつまむ感じ。
エルゴノミック形状ではなく、小型なので長時間使用すると疲れる。
省スペースで使用するノートPC用に適しているだろう。

【機能性】
ボタン兼務は慣れが要る。
Bluetooth接続切り替えスイッチが上面に配置されていて、機能効率が良い。
ワイヤレス充電Qi対応で、充電時間を煩わず、電池切れを気にしなくて済む。
専用のBluetoothレシーバーのドングルがUSB-TypeCコネクタ接続なのも、USB-C接続が今後汎用化する時代に便利な特徴。
また、購入後に気づいたことだがマウスの天井カバーがマグネット着脱方式になっていて、簡単に外せて中にレシーバーを収納できるギミックがあることには驚いた。
高級マウスの品格を、これでもかと思い知らされた衝撃だ。

※現状Lenovo Go CentoralソフトはWinsows専用で、Mac等iOS系PCは非対応なので注意。
マウスの基本機能はWindows以外のMac系PCでも使用可。

【耐久性】
使い始めで不明。

【総評】
購入直後の試用レビューですが、直感として品質が上等で良いものだと感じる。
小さいボディーでデスク上を占めず、狭い場所でも使用できるのでマウスを操作中に障害物に衝突する等、PC作業に支障を来たさずに済む。
サイドボタンとクリックの2つ組み合わせ操作は使い熟すまで慣れが要るだろう。
Bluetoothペアリング接続が、専用レシーバーとPC側素子(Bluetooth5.0対応)の両方で繋げることができ、接続設定は滞りなく素早く繋がって、接続通信感度が良い印象だ。
なお、今まで愛用していたロジクール『MX Master 3』と比べて、ロジクール目玉特許の電磁機スクロールホイール「MagSpeed」の速度切り替え機能は破格の飛び道具なので、その一点のみが仕方なく相手方に軍配だ。
また、ロジクールのLogi Flowの様な芸当はできないが、このマウスは上面ボタンのスイッチでPCをBluetooth切り替えできる点がメリット大きい(ロジクールは裏面スイッチで切り替えるので若干不便)。
早速、WindowsPCとMacOS間でBluetooth切り替えを試したところ、PC切り替えは瞬時に滞りなくできた。
私は今回、MacノートPCをクライムシェルモードで使う場合に、このマウス上面ボタンでのBluetooth切り替えが有利だと思い、このマウスを選んだようなものです。
期待通り、スムーズに機能したので満足である。
USB-TypaC接続のレシーバーで、ワイヤレス充電のQi対応が特筆事項。
                                            以上

比較製品
ロジクール > MX Master 3 Advanced Wireless Mouse
使用目的
ネット
資料作成
こだわり
フィット感
デザイン
価格

参考になった4人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

1oopさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
3件
SSD
0件
2件
マウス
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
動作精度5
解像度5
フィット感5
機能性5
耐久性無評価

たぶん、多機能・使いやすさ・持ちやすさ・キーの適切な配置を考えると、ロジクールの最上位マウスの MX Anywhere マウス 2Sや3よりも、いいマウスじゃないかと思います。
ロジクールのflowと同じようなソフトを添付してくれると、もっと便利になると思いますが、現時点でも十分優秀でお得なマウスだと思います。

あまり知られていない機能として、Qi(チー)規格に対応していて置いておくだけで勝手に充電されること、遠隔会議用にいろいろできるモードがあること、などがありますが、個人的には、マウスの上部のボタンで、接続先デバイスを自分で変えられるのがいいです。ロジクールの最上位マウスでも、マウスの裏側の小さなボタンを押さないとデバイスを自分では切り替えられないので。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

じゃったさん

  • レビュー投稿数:68件
  • 累計支持数:442人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
6件
0件
マウス
5件
0件
加湿器
5件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
動作精度5
解像度5
フィット感5
機能性5
耐久性4

とても高性能で使いやすいワイヤレスマスウです。
最大で3つのデバイスと接続が可能で、2つはBlutooth経由で
1つはType-Cのレシーバ(無線2.4GHz)経由で、ワイヤレス接続ができるのが
特徴です。私は、同時に複数接続することはないので、Bluetoothで
一台のパソコンと接続して使っています。接続は安定して、
切れることがないので、快適に使えています。
マウスはシンプルでオーソドックスな左右対称の形で
手に良くフィットするので、操作しやすいです。DPI設定は、
2400、1600、800で切り替えが可能となっています。
乾電池不要で、付属のType-Cケーブルとパソコンとつなげて充電する
タイプとなっているので、経済的でうれしいです。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

Lenovo Go USB Type-C ワイヤレス マルチデバイスマウスのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Lenovo Go USB Type-C ワイヤレス マルチデバイスマウス
Lenovo

Lenovo Go USB Type-C ワイヤレス マルチデバイスマウス

最安価格(税込):¥5,950発売日:2021年 8月 3日 価格.comの安さの理由は?

Lenovo Go USB Type-C ワイヤレス マルチデバイスマウスをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(マウス)

ご注意

Lenovo Go USB Type-C ワイヤレス マルチデバイスマウスの評価対象製品を選択してください。(全2件)

Lenovo Go USB Type-C ワイヤレス マルチデバイスマウス GY51C21211 [グレー] グレー

Lenovo Go USB Type-C ワイヤレス マルチデバイスマウス GY51C21211 [グレー]

Lenovo Go USB Type-C ワイヤレス マルチデバイスマウス GY51C21211 [グレー]のレビューを書く
Lenovo Go USB Type-C ワイヤレス マルチデバイスマウス 4Y51C21217 [ブラック] ブラック

Lenovo Go USB Type-C ワイヤレス マルチデバイスマウス 4Y51C21217 [ブラック]

Lenovo Go USB Type-C ワイヤレス マルチデバイスマウス 4Y51C21217 [ブラック]のレビューを書く

閉じる




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/J0000036327/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14