以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/J0000034205/より取得しました。


EOS Kiss M2 EF-M15-45 IS STM レンズキット レビュー・評価

2020年11月27日 発売

EOS Kiss M2 EF-M15-45 IS STM レンズキット

  • 高速・高精度なAF性能を備え、高画質な静止画・動画撮影を楽しめるエントリークラスのミラーレスカメラ。「EOS Kiss M」の後継機種。
  • 有効画素数約2410万画素のAPS-CサイズCMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC 8」の組み合わせにより、高画質な静止画・動画撮影が可能。
  • 「タップで被写体選択」機能を搭載している。軽量・コンパクトな標準ズームレンズ「EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM」が付属する。
最安価格(税込):

¥113,799 ホワイト[ホワイト]

(前週比:-1,000円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥113,799 ホワイト[ホワイト]

駿河屋

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥113,799¥161,960 (5店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2580万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:351g EOS Kiss M2 EF-M15-45 IS STM レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM [シルバー]

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss M2 EF-M15-45 IS STM レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss M2 EF-M15-45 IS STM レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss M2 EF-M15-45 IS STM レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss M2 EF-M15-45 IS STM レンズキットの店頭購入
  • EOS Kiss M2 EF-M15-45 IS STM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss M2 EF-M15-45 IS STM レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss M2 EF-M15-45 IS STM レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss M2 EF-M15-45 IS STM レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss M2 EF-M15-45 IS STM レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss M2 EF-M15-45 IS STM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss M2 EF-M15-45 IS STM レンズキットのオークション

EOS Kiss M2 EF-M15-45 IS STM レンズキットCANON

最安価格(税込):¥113,799 [ホワイト] (前週比:-1,000円↓) 発売日:2020年11月27日

  • EOS Kiss M2 EF-M15-45 IS STM レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss M2 EF-M15-45 IS STM レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss M2 EF-M15-45 IS STM レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss M2 EF-M15-45 IS STM レンズキットの店頭購入
  • EOS Kiss M2 EF-M15-45 IS STM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss M2 EF-M15-45 IS STM レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss M2 EF-M15-45 IS STM レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss M2 EF-M15-45 IS STM レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss M2 EF-M15-45 IS STM レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss M2 EF-M15-45 IS STM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss M2 EF-M15-45 IS STM レンズキットのオークション

EOS Kiss M2 EF-M15-45 IS STM レンズキット のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.18
(カテゴリ平均:4.59
レビュー投稿数:5人 (プロ:1人 試用:1人)
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.75 4.52 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.18 4.53 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.50 4.28 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.10 4.12 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.59 4.25 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 3.75 4.39 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.10 4.31 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.08 4.41 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

EOS Kiss M2 EF-M15-45 IS STM レンズキットのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

鈴木啓一さん

  • レビュー投稿数:213件
プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィールITmedia等の情報サイトで記事を書いている フリーランスのライター、兼、IT先端技術コンサルタント。
モバイルやクラウドを駆使するスマートワーク研究をライフワークとしている。

【主なWeb媒体】
ITmedia 誠Biz.I…続きを読む

満足度4
デザイン5
画質5
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感4

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

別機種
別機種
別機種

別機種
別機種
別機種

旅行の機会にレンタルしたのでレビューしよう。

Canon EOS Kissシリーズの2020年のモデルである。

【デザイン】
色は黒を選択。

Canonらしい王道のデザイン。

評価は「5」とした。

【画質】
文句なしである。

解像感、色の再現性、ボケ味等、写真としての表現力は十分で、筆者としては大満足である。

評価は「5」とした。

【操作性】
伝統のカメラの操作性をしっかり引き継いでいて完成度が高い。

機能の数がありすぎるくらいなので、操作画面はかなりのページ数になっているが、すべてを知らなくても撮影ができるので安心して良い。筆者もオートの機能で十分満足している。

評価は「4」とした。

【バッテリー】
旅行先でフル充電したバッテリーで1日300枚ほど撮影できた。

静止画メインの筆者の使い方ではもっと枚数撮れてほしいと感じる。動画を撮るには全く足りないのでその用途には複数の予備バッテリーの携帯は必須だろう。

また、本機のUSBポートはマイクロUSBで、パソコンやプリンタとの接続の用途で用意されている。

本機は今となってはやや古い設計であり、本体充電や動画撮影時のUSBによる電源供給には対応していない。最新機種ではあたりまえになりつつ機能だが、注意が必要である。

評価は「4」とした。

【携帯性】
付属レンズ、バッテリー、ショルダーストラップ、レンズキャップ、メモリカード、バッテリー充電器を含めて実測で622gである。充電器を除けば542gである。

充電器がかさばるので、今となっては本体充電ができる機種をお薦めしたい感じだ。

評価は「4」とした。

【機能性】
レンズは交換式でCanon EF-Mマウントである。

付属のレンズは15mm-45mmとやや広角よりの使いやすいもので、ズームの倍率はそこそこながら、旅行やスナップ写真の向いている。もちろん、ズームを重視するなら追加でレンズを購入しても良いだろう。

ただ、残念ながらCanon EF-Mマウントは生産が終了しているという情報があり、注意が必要だ。

AFの出来はなかなか良い。すいすい撮影でき、ピントが合わせやすい印象を持った。

本機はビューファインダーを搭載している。この価格帯でファインダーが付いているのは大変評価できる。

太陽光の直下では液晶画面は見えにくくなるが、このファインダーのおかげで快適に撮影ができる。筆者のような老眼ではピントが合っているかを液晶では判別しにくいのだが、ファインダーならしっかり判別できる。

今回はスマホ(Android)との連携機能も試した。

BluetoothとWi-Fiを組み合わせた通信機能で、接続のしやすさと通信速度の確保を両立しているのが特徴だ。撮影した写真はCamera Connectというアプリを使い、スマホの大きめの画面で表示して確認でき、一覧表示も便利である。

また、ライブビューも試したが、スマホの画面をファインダー代わりにでき、これもとても良い。三脚にカメラを固定しておき、スマホを操作してシャッターが切れる。

機能はとても良いのだが、レンズのマウントの件があるので、評価は「4」とした。

【液晶】
104万ドット、3インチ液晶はバリアングル式で、水平方向に開閉したり、垂直方向に回転したりできる。おかげで撮影時の自由度が高くなり、大変便利である。画面をボディー側に折りたたむと携帯時の画面保護になるのも良い。

画面はタッチパネルになっていて便利である。もちろん、色、解像度ともに良好である。

評価は「4」とした。

【ホールド感】
ホールド感は悪くないが少し小さめかもしれない。だからといって特に不具合なない。むしろ小さめの手の女性にも薦められそうな感じである。

評価は「4」とした。

【総評】
今回、旅行の日程に合わせ本機をレンタルしてみて短い期間だったが良さをとても感じたカメラだった。

一眼カメラ入門者向けということだが、さすがCanonである。完成度がとても高いと感じる。

ただ、残念なのは本体充電ができず、少し設計が古くなってきたのを否めないことと、そしてレンズのマウント方式が今後製造されない方式になってしまったと思われることである。

そのため、新規に購入するにはこの後のモデル、たとえば EOS R10やEOS R50をお薦めしたい。これらの機種も同様にレンタルし、レビュー済みである。

総合的に考えて評価は「4」とした。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ts_shimaneさん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:201人
  • ファン数:10人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
10件
1346件
デジタルカメラ
3件
144件
レンズ
3件
6件
もっと見る
満足度3
デザイン無評価
画質3
操作性無評価
バッテリー2
携帯性3
機能性無評価
液晶4
ホールド感3
当機種
当機種
当機種

当機種
   

   

お散歩カメラとして、楽しんでます。
レンズの買い増しもしてません、予備バッテリーは買い足すつもりです。
自分の撮影スタイルですと、予備一つくらいでいいかなぁと思ってます。
よく、EOS-R50と比較されますが対応レンズも違うし、EOS-Mマウントレンズ
自体もそんなに多くのレンズがあるわけでもないので、中望遠程度のズーム
なら買い足してもいいかなぁっとも考えてます。

本体は、チープな感じですが搭載機能は多彩です(;^_^A

最近撮った作品をアップします(;^_^A(;^_^A(;^_^A



レベル
アマチュア
主な被写体
風景
夜景
室内
スポーツ

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

10年寝たろうさん 金メダル

  • レビュー投稿数:2000件
  • 累計支持数:16973人
  • ファン数:41人
満足度3
デザイン3
画質3
操作性3
バッテリー無評価
携帯性3
機能性3
液晶3
ホールド感4

【デザイン】
無難な一眼レフ風のデザインです。旧型とほぼ同じです。
【画質】
映像エンジンもDISIC8で旧型と同じ、画素数も2410万画素と同じ、最近のキヤノンのAPS機は高感度にも特別強くなくて、ISO3200あたりですでに画質劣化が目立ちます。勿論、実用感度はもっと上で6400くらいまでは実用にはなりそうですが、それ以上は画質は二の次でシャッター速度の確保などいろいろな事情で使う機能となります。
【操作性】
コマンドダイヤルは使いやすいシャッター軸に一つだけなのはキヤノンのエントリークラスのお約束なので、プログラムオートなどでも、露出補正が2つ目のダイヤルで出来ないのは操作性が煩雑でイマイチですが、ある意味でフイルムEOS時代から変わらない操作感です、
【バッテリー】

【携帯性】
コンパクトにまとまりました。
【機能性】
操作の即応性は別として一眼レフに必要な機能は揃います。
【液晶】
104万ドットと一般的なレベルですが、液晶表示機能としての実用上は十分です。
【ホールド感】
しっかりとしたグリップで良好です。
【総評】
コマンドダイヤルが無いので露出補正やMモードでの操作性が、少々煩雑になる点は気になりますが、M6と違い、一眼カメラで重要な液晶ビューファインダーを標準装備することはエントリーモデルとしてはとても重要だと感じます。
普通の光学ファインダーを付けた一眼レフのkissより、こちらのkissM2がイマならオススメですが、動画配信などをしないなら、旧型のkissMもありですが、新品は終了しています。

このような時期に新しいカメラを手にするときの注意点が、ダブルズームキットと、本製品の標準ズームキットの価格が近接してしまうこと。

当たり前ですが、現在の本機はコスパが悪いのでダブルズームがおすすめです。

参考になった12人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

KEN4688さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
画質5
操作性5
バッテリー3
携帯性3
機能性3
液晶4
ホールド感4

意外とコンパクトでシャッター音もとても良いです。いい買い物ができました。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たかひろちゃんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

とってもコンバクトでデザインも素敵で使い易いです! 動画を取りたくて買いました。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

EOS Kiss M2 EF-M15-45 IS STM レンズキットのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss M2 EF-M15-45 IS STM レンズキット
CANON

EOS Kiss M2 EF-M15-45 IS STM レンズキット

最安価格(税込):¥113,799発売日:2020年11月27日 価格.comの安さの理由は?

EOS Kiss M2 EF-M15-45 IS STM レンズキットをお気に入り製品に追加する <139

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意

EOS Kiss M2 EF-M15-45 IS STM レンズキットの評価対象製品を選択してください。(全2件)

EOS Kiss M2 EF-M15-45 IS STM レンズキット [ホワイト] ホワイト

EOS Kiss M2 EF-M15-45 IS STM レンズキット [ホワイト]

EOS Kiss M2 EF-M15-45 IS STM レンズキット [ホワイト]のレビューを書く
EOS Kiss M2 EF-M15-45 IS STM レンズキット [ブラック] ブラック

EOS Kiss M2 EF-M15-45 IS STM レンズキット [ブラック]

EOS Kiss M2 EF-M15-45 IS STM レンズキット [ブラック]のレビューを書く

閉じる




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/J0000034205/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14