以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/J0000029537/RevRate=2/より取得しました。


OM-D E-M1 Mark II ボディ レビュー・評価

2016年12月22日 発売

OM-D E-M1 Mark II ボディ

  • 5軸手ぶれ補正機構と防じん・防滴・耐低温性能を搭載したミラーレス一眼カメラ。撮影環境を選ばずに手持ちで高画質撮影が行えるプロフェッショナルモデル。
  • 階調表現の向上と高感度時の高画質化を達成した「20M Live MOSセンサー」を搭載。センサー上に反射防止膜(ARコート)を施し、フレアやゴーストを軽減。
  • 画像処理とカメラ制御や演算処理を行う2つのクアッドコアを1つのチップに凝縮した「画像処理エンジンTruePic VIII」により、高速化と低消費電力化を実現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥61,650 (43製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2037万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:498g OM-D E-M1 Mark II ボディのスペック・仕様

OM-D E-M1 Mark II ボディ の後に発売された製品OM-D E-M1 Mark II ボディとOM-D E-M1 Mark III ボディを比較する

OM-D E-M1 Mark III ボディ

OM-D E-M1 Mark III ボディ

最安価格(税込): ¥195,592 発売日:2020年 2月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2037万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:504g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OM-D E-M1 Mark II ボディの価格比較
  • OM-D E-M1 Mark II ボディの中古価格比較
  • OM-D E-M1 Mark II ボディの買取価格
  • OM-D E-M1 Mark II ボディの店頭購入
  • OM-D E-M1 Mark II ボディのスペック・仕様
  • OM-D E-M1 Mark II ボディの純正オプション
  • OM-D E-M1 Mark II ボディのレビュー
  • OM-D E-M1 Mark II ボディのクチコミ
  • OM-D E-M1 Mark II ボディの画像・動画
  • OM-D E-M1 Mark II ボディのピックアップリスト
  • OM-D E-M1 Mark II ボディのオークション

OM-D E-M1 Mark II ボディオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年12月22日

  • OM-D E-M1 Mark II ボディの価格比較
  • OM-D E-M1 Mark II ボディの中古価格比較
  • OM-D E-M1 Mark II ボディの買取価格
  • OM-D E-M1 Mark II ボディの店頭購入
  • OM-D E-M1 Mark II ボディのスペック・仕様
  • OM-D E-M1 Mark II ボディの純正オプション
  • OM-D E-M1 Mark II ボディのレビュー
  • OM-D E-M1 Mark II ボディのクチコミ
  • OM-D E-M1 Mark II ボディの画像・動画
  • OM-D E-M1 Mark II ボディのピックアップリスト
  • OM-D E-M1 Mark II ボディのオークション

満足度:4.54
(カテゴリ平均:4.59
レビュー投稿数:136人 (試用:1人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.62 4.52 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.37 4.53 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 3.93 4.28 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.79 4.12 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.47 4.25 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.65 4.39 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.19 4.31 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.66 4.41 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

OM-D E-M1 Mark II ボディのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

くちびるかんださん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:226人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
6件
64件
レンズ
2件
25件
バッテリーグリップ・ホルダー
2件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン無評価
画質4
操作性2
バッテリー4
携帯性4
機能性1
液晶無評価
ホールド感4
機種不明一回り小さく、カバンの選択肢はより多い。
   

一回り小さく、カバンの選択肢はより多い。

   

※"親指AF"での"室内動体"撮影機としてのレビューです、ご注意ください。


★結論:プロ機としての信頼性・安心感が欠けている。★


■■■メーカーが違うと分かりにくい用語の説明■■■
AFターゲット:測距点のこと。
7Dmk2:キヤノンのAPS-C機。10fpsで中級機以上の位置づけ。静音撮影がまあまあ実用的な静かさ。
D4s:ニコンのフルサイズ機。11fpsのプロ機。ニコンの一眼レフ機は比較的うるさい。


■■■導入理由■■■
シャッター音を控えたい場面(室内動体)用に購入。以前は7Dmk2(※キヤノン)の静音撮影(4.5fps)が担当。
静音で高速連写できる点でE-M1mk2は撮影時は気が楽。
ただ、歩留まりは7Dmk2の方が良かった。7Dmk2を売って正解だったかは分からない。


■■■操作性・機能性■■■
▼致命的欠陥
親指AF時にレリーズ優先が機能しない。
いくらレリーズラグ(EVF遅延を含む)を一眼レフ機より短くしても、レリーズしたい時にシャッターが切れないと意味がない。

▼連写速度がすぐに低下する印象。10fpsか15fpsで撮影しているが、そこまで出てる感じがしない。EVFの挙動も含め、室内動体環境では処理落ち感がある。
※連射速度を低下させる機能は全てOFF。室内専用なので絞ってもF2.8まで、SS1/500前後。

▼AFターゲット(=測距点)の位置等が縦位置・横位置別々に記憶させられず、自動で切り替わることもない。
▼AFターゲットを移動させた時、一度シャッターボタン等を押さないと、AFターゲット設定画面(枠)が消えない=AEL/AFLボタン(親指AF)を押してもAFが始まらない。
▼AFターゲットが大きすぎる。先代E-M1よりも肥大化し、D4s(※ニコン)よりかなり大きい。
▼止まりもの(=動体がほとんど動かない又はピント位置がほとんど変わらないレベルの動きしかしない状況)でのC-AFの歩留まりがかなり悪いように思う。

▼動体はEVFよりOVF
増感できるEVFの方が暗い環境でも明るくて一見よさそうだが、設定次第で不快な見え方をしたり、C-AF中は暗い室内動体環境だと処理落ちしたりすることがある。
素直に光を通すだけのOVFの方が安心安定。
室内動体といってもEV5(F2.8、SS1/500、ISO12800)より暗いことはあまりなく、F1.8単焦点かF2.8ズームしか使わないのでOVFでも全く問題ない。


■■■シャッター音■■■
静音シャッターは、無音ではないが、かなり静か。
ただし絞りは開放以外、レリーズごとに絞りの音がする。
?連写開始前に絞られ連写終了後に開放される場合と、?連写中のレリーズごとに絞り→開放を行う場合。レンズの種類や使い方によって異なり法則は分からない。
例:5連写したとき、絞られる→レリーズ5回→開放で終わるケース?と、[絞られる→レリーズ→開放]を5回繰り返すのケース?があり、後者は静音連写でもうるさい。
絞り羽根の動作音なのでF値を大きくする程うるさくなる。
静寂な場面では常に開放で撮って回避。


■■■画質■■■
ISO1000くらいなら結構綺麗に見える。可能ならISO2000までに抑えたい。
ピントさえ合えばISO3200でも許容出来なくはないが、EV6くらい(F2.8、SS1/500、ISO3200でアンダー目に仕上がる)の環境でのC-AFはあまり信用できない。
D4sとの差は大きいが、7Dmk2との差はあまりないように思う。


■■■バッテリー■■■
余計なことをしなければ、1時間2,500枚で残量80%以上。短期集中なら予備は要らない印象。
バッテリーよりも、SDカードの残量の方が気になる。


■■■携帯性・ホールド感■■■
小さくすればする程良い訳ではなく、使いやすさとの関係で限度があるが、当機は丁度良いサイズかと思う。
D4sより一回り小さく、これによりカメラバッグの選択肢は広がる。


----------------------------------------
(■■■室内以外の動体■■■)
(絶対に失敗したくない場面では、使いたいと思わない※D4sとの比較。)

比較製品
CANON > EOS 7D Mark II ボディ
ニコン > D4S ボディ
レベル
アマチュア
主な被写体
室内
スポーツ

参考になった54

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

OM-D E-M1 Mark II ボディのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

OM-D E-M1 Mark II ボディ
オリンパス

OM-D E-M1 Mark II ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年12月22日

OM-D E-M1 Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <1650

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意

OM-D E-M1 Mark II ボディの評価対象製品を選択してください。(全2件)

OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック] ブラック

OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]

OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]のレビューを書く
OM-D E-M1 Mark II ボディ [シルバー] シルバー

OM-D E-M1 Mark II ボディ [シルバー]

OM-D E-M1 Mark II ボディ [シルバー]のレビューを書く

閉じる




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/J0000029537/RevRate=2/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14