以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/J0000029537/より取得しました。


OM-D E-M1 Mark II ボディ レビュー・評価

2016年12月22日 発売

OM-D E-M1 Mark II ボディ

  • 5軸手ぶれ補正機構と防じん・防滴・耐低温性能を搭載したミラーレス一眼カメラ。撮影環境を選ばずに手持ちで高画質撮影が行えるプロフェッショナルモデル。
  • 階調表現の向上と高感度時の高画質化を達成した「20M Live MOSセンサー」を搭載。センサー上に反射防止膜(ARコート)を施し、フレアやゴーストを軽減。
  • 画像処理とカメラ制御や演算処理を行う2つのクアッドコアを1つのチップに凝縮した「画像処理エンジンTruePic VIII」により、高速化と低消費電力化を実現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥61,650 (43製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2037万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:498g OM-D E-M1 Mark II ボディのスペック・仕様

OM-D E-M1 Mark II ボディ の後に発売された製品OM-D E-M1 Mark II ボディとOM-D E-M1 Mark III ボディを比較する

OM-D E-M1 Mark III ボディ

OM-D E-M1 Mark III ボディ

最安価格(税込): ¥195,592 発売日:2020年 2月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2037万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:504g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OM-D E-M1 Mark II ボディの価格比較
  • OM-D E-M1 Mark II ボディの中古価格比較
  • OM-D E-M1 Mark II ボディの買取価格
  • OM-D E-M1 Mark II ボディの店頭購入
  • OM-D E-M1 Mark II ボディのスペック・仕様
  • OM-D E-M1 Mark II ボディの純正オプション
  • OM-D E-M1 Mark II ボディのレビュー
  • OM-D E-M1 Mark II ボディのクチコミ
  • OM-D E-M1 Mark II ボディの画像・動画
  • OM-D E-M1 Mark II ボディのピックアップリスト
  • OM-D E-M1 Mark II ボディのオークション

OM-D E-M1 Mark II ボディオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年12月22日

  • OM-D E-M1 Mark II ボディの価格比較
  • OM-D E-M1 Mark II ボディの中古価格比較
  • OM-D E-M1 Mark II ボディの買取価格
  • OM-D E-M1 Mark II ボディの店頭購入
  • OM-D E-M1 Mark II ボディのスペック・仕様
  • OM-D E-M1 Mark II ボディの純正オプション
  • OM-D E-M1 Mark II ボディのレビュー
  • OM-D E-M1 Mark II ボディのクチコミ
  • OM-D E-M1 Mark II ボディの画像・動画
  • OM-D E-M1 Mark II ボディのピックアップリスト
  • OM-D E-M1 Mark II ボディのオークション

満足度:4.54
(カテゴリ平均:4.59
レビュー投稿数:136人 (試用:1人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.62 4.52 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.37 4.53 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 3.93 4.28 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.79 4.12 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.47 4.25 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.65 4.39 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.19 4.31 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.66 4.41 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

OM-D E-M1 Mark II ボディのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

014052さん

  • レビュー投稿数:55件
  • 累計支持数:339人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
32件
24件
デジタル一眼カメラ
4件
2件
自動車(本体)
1件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶4
ホールド感5
当機種NOKTON 17.5mm f0.95使用
当機種NOKTON 17.5mm f0.95使用
当機種NOKTON 17.5mm f0.95使用

NOKTON 17.5mm f0.95使用

NOKTON 17.5mm f0.95使用

NOKTON 17.5mm f0.95使用

当機種NOKTON 17.5mm f0.95使用
当機種NOKTON 17.5mm f0.95使用
 

NOKTON 17.5mm f0.95使用

NOKTON 17.5mm f0.95使用

 

【デザイン】
EM1とEP-5を使っていますが、この形はかなり好きです。電源が左も特に問題わありません。

【画質】
50mmf2.0マクロで試し中ですが上記記載の2機種に比べると写りはいいです。
マイクロフォーサーズしか使ったことが有りませんが趣味と子供撮影には十分だと思います。

【操作性】
オリンパス同士なのでほとんど迷い無く使えています。

【バッテリー】
数値が見えるので減りが早いように感じますが、バッテリー2個持っていれば安心して使えます。
Wifi接続で写真をスマホ転送などするので有れば減りは早いです。
急速充電2時間が地味に有難いです。

【携帯性】
画質がいいのであまり気にしません。
散歩カメラ用としては使わない、しっかり撮りたい時に持ち出すと使い分けたいです。

【機能性】
手ブレとフォーサーズレンズ使用時のAFはそこそこ良いです。EP-5でのストレス解消されました。

【液晶】
ファインダーと液晶は我慢ポイントの一つです。
キレイとは思いませんが悪いとも思わないです。
【ホールド感】
手が小さめの自分にとってはちょうどいいです。
革のボディジャケットを付けてもう少し持ちやすくしようと思いってます。

【総評】
発売当時は高く手が出せませんでしたが、中古でシャッター数が少ない美品を購入してかなり満足しています。EM1mark3で追加された機能は子供撮影にはほとんど使わないと思うのでこちらを選びました。
EM5mark3は家電量販店で見ましたがプラ部分にキズが付いていましたのでその時点で選択肢から消えました。
小さい子供撮影にはかなり使えます。笑顔が撮れる枚数が増えました。
今の新品、中古の価格帯で有ればかなり満足出来る仕様だと思います。

2024/03/24追記
2泊3日の家族旅行にこのボディにNOKTON17.5mmf0.95の組み合わせで行きました。約1キロ。MFでも拡大してピント合わせには十分なファインダーです。
マグネシウム合金ボディでグリップがしっかりしているのでが手持ちでも安定している為、昼夜共に困る事なく家族、風景写真を撮ることが出来ました。
C4Kに対応でショートムービーとしても使えて便利でした。単焦点レンズを使えば十分現役でも使えるボディだと思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物

参考になった8人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

yutakaoさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:115人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
5件
2件
デジタル一眼カメラ
5件
0件
自動車(本体)
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性4
機能性5
液晶4
ホールド感5

【デザイン】
今のOM1へと続くデザインの始まりがmark?からでした。
凄く気に入ってます。

【画質】
フルサイズオーナーからみると不満はあるのかもしれませんが
使っていて画質の悪さが気になったことはありません。いいですよ。

【操作性】
オリンパスに共通している操作性の統一感
同じメーカーで使っている満足感があります

【バッテリー】
一応、社外バッテリーは他に2個準備していますが、
野外ポートレートなどで撮りまくっても、
そんなに不安になるほど減りが早くはないです。

【携帯性】
他社一眼やミラーレスに比べて圧倒的に携帯性は良いです。
つまりレンズの設計も小型化
出来るわけで、
システムとして考えた時にやはりまとまりがあるなぁって思います。

【機能性】
今のカメラは機能で不足している機種が見当たらないほど
機能過多になっています。むしろ余分な機能は不要と
考えているくらいなので十分です。

【液晶】
背面液晶の画質に拘る人もいますが、問題はありません。
今、OM1も所有していますが、さすがにファインダー液晶には
差がありますが不満はありません。

【ホールド感】
私は手が大きくて、本来であればフルサイズ一眼の方が馴染むのですが
mark?以降のOM-DとOM1は文句なくホールド性が良いです。

【総評】
今はOM SYSTEMSになってしまいましたが
私はペンタに描かれている「OLYMPUS」のロゴが
大好きです。フィルム時代から大ファンです。
今の新体制でも応援し続けるしメーカーには
頑張ってほしいと願っています。
OLYMPUSロゴのカメラが発売されることは
無いのだろうとは思いますが
いつかまた限定品でも良いから出して欲しいと
思っています。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
人物
風景
その他

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

daniyamaさん

  • レビュー投稿数:37件
  • 累計支持数:191人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
10件
0件
ヘッドホンアンプ・DAC
3件
5件
デジタルカメラ
4件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶4
ホールド感5

 ハードな登山用に堅牢かつ軽量な機種ということでたどりついたのがマイクロフォーサーズ。正直、予算の関係で中古のMark2にしたのですが・・・。
 これが、シャッター数1000程度という予想以上の良品でした。

 F2.8のProレンズを装着しても1キロを切る軽量さに加え、金属質の高い質感がもつ喜びと共に撮る喜びをも感じさせてくれます。剛性感のあるボディと堅実さを感じさせるシャッターにも好印象。
 初代よりも向上したバッテリーの持ち。予備に互換品を2つ購入しましたが、日帰り山行ではひとつでおつりが来る長寿命。また、冬季、手袋を装着していても軽快かつ確実な操作性にも好感を持てます。
 なにより頼もしい堅牢さ。降雪と強風の環境下で雪まみれとなりながらも、通常と変わらず撮影できました。

 メニュー体系の階層の深さには面食らいますが、私の用途では、一度セッティングすれば撮影中に大きく変更することもなし。
 高感度に弱いと言われるマイクロフォーサーズですが、これまた日中に使用する場面の多い私の用途では、特段困る場面もあるわけでなし。むしろ、パンケーキレンズから交換した際、12-40 2.8の鮮明画像に感心させられました。パソコン画面で見る用途にすれば、十分過ぎる画質です。

 また、ふだんは、いわゆるダイナミックフォーカスを使わないため、画面いっぱいに広がる121点のフォーカスポイントに感嘆の声をあげながら撮影しております。

 OM-1Mark2が発売され、3世代前のカメラとなってしまいました。だからこそ、中古市場で程度のよいものが手に入れば、抜群のコストパソーマンスと機動力を堪能できます。

 いつでもどこでも写真を撮る楽しさとスマホとはひと味違う画質を味わわせてくれる名品です。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
その他

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

10年寝たろうさん 金メダル

  • レビュー投稿数:2000件
  • 累計支持数:17093人
  • ファン数:41人
満足度3
デザイン4
画質3
操作性4
バッテリー無評価
携帯性4
機能性4
液晶3
ホールド感4

2024.2追記
マイクロフォーサーズ機のOM-D E-M1 Mark IIは操作性はトップレベルのものがありますが、出力される画像には今となっては限界のあるものとなりました。このため、これからマイクロフォーサーズの本格一眼レフであるOM-Dシリーズを軸に中古機でも新品でもカメラシステムを構築することは個人的には、おすすめではありません。

あくまでも、手持ちのマイクロフォーサーズシステムの拡張機材として中古を買うという場合に限りアリなカメラでしょうか。

【デザイン】
スタイルは良いです。

【画質】
やはり特に高感度での画質はAPS機種やフルサイズ機種と比較すると弱いです。

【操作性】
当たり前のことが当たり前に素早くできるのはハイエンド機種なら当然ですが、良い感じです。

【バッテリー】

【携帯性】
機能を考えると悪くありません。

【機能性】
15コマ高速連写、5軸手ぶれ補正など最新の高性能機の機能を備えています。

【液晶】
綺麗な画質ですが、104万ドットと高価な割には160万ドットのEOS M5に大きく差をつけられています。
必要十分ですが、ハイエンド機種なので気にはなりますね。

【ホールド感】
EM5と比較すると明らかに持ちやすいです。

【総評】
内容は濃くフォーサーズ機種としては全体的には良い感じです。
コストパフォーマンスを無視すれば良いカメラです。

ただし、コストパフォーマンスを考慮したらAPS−Cのハイエンドモデルどころか、フルサイズ機がいろいろ買える20万超えの価格では個人的には到底オススメは出来ません。

たとえばフォーサーズならばおなじ2000万画素のパナソニックGX8では求めている性能は間に合わないのか?
いろいろと他のモデルもチェックしたほうが良いですね。

参考になった65人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

お騒がせのサルパパさん

  • レビュー投稿数:797件
  • 累計支持数:4502人
  • ファン数:145人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
74件
1409件
レンズ
263件
1139件
デジタルカメラ
81件
235件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性4
機能性5
液晶5
ホールド感5

【デザイン】
初期型より少し洗練された感じで気に入っています

【画質】
フラッグシップ機で2代目という事で、高感度耐性なども少し上がっている感じがします
マイクロフォーサーズ機なのでボケ味はフルサイズ機には及びませんが、肉眼で見た感じに近く不満はありません

【操作性】
オリンパスのメニュー階層にも慣れ、使いづらさを感じる事もなくなりました
最新のOM-1も使っていますが、どちらも違和感なく操作できます

【バッテリー】
一日に100枚程度なら全く問題なく、バッテリーグリップを使用して2個バッテリーを装備すると、スポーツ撮影などで600枚程度撮影しても全く心配いりません

【携帯性】
マイクロフォーサーズ機としてはやや大き目な感じがしますが、実際手に取るとおさまりが良く大きさを感じさせません

【機能性】
私には使いこなせないほど機能が満載です
手振れ補正も良く効き、世代差をあまり感じる事がありません

【液晶】
以前はバリアングルが好きではなかったのですが、最近のバリアングル装備のカメラばかりを使っています
液晶が汚れたり傷ついたりするのが気になる方なので、撮影時は液晶が露出していないことがテンポ良く自分のペースで撮影できることにつながっていると思っています

【ホールド感】
ボディサイズに関係なく、握りやすいグリップで安心です

【総評】
二世代前の機種ですが、静止画を撮影するには全く不満がありません
価格も手ごろですし、コストパフォーマンスが高いと思います

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

サンディーピーチさん

  • レビュー投稿数:62件
  • 累計支持数:291人
  • ファン数:54人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
24件
1402件
レンズ
21件
246件
デジタルカメラ
3件
200件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性2
機能性4
液晶4
ホールド感4
当機種
当機種
 

 

【デザイン】
初代E-M1から継承されたデザインで攻めてる印象は変わらずスポーツ撮影の現場でも存在感は発揮できると思います。

【画質】
パリッ・カリッって雰囲気で実にシャープな描写です。青は特にキレに発色してます。
人物はややあっさり目に映る雰囲気です。

【操作性】
多機能で覚えるのに一苦労です。まあ、究極はiAUTOでシャッター押すだけでも良いと思います。

【バッテリー】
持ちは良いと思いますが予備は必要だと思います。
【携帯性】
決して良くありませんがカメラバックは小さくて済みます。
【機能性】
多機能で充実してます。
【液晶】
キレイです。
【ホールド感】
ガッチリつかめます。
【総評】
子供の運動会用に購入しました。像面位相差でAFも早く強力なボディー内手振れ補正は安心です。
中古市場も値上がりしてますがマーク?に手が出せなくもこちらでも十分と思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

みつえもんさん

  • レビュー投稿数:43件
  • 累計支持数:102人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
7件
29件
デジタル一眼カメラ
5件
29件
PCケース
1件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー3
携帯性5
機能性3
液晶5
ホールド感5

OM-D E-M1 Mark II SLV Limited

【デザイン】
くすみ気味なシルバー、この色が気に入って購入しました。他社製でも良くあるオーソドックスなシルバーは陳腐なので、あの色だったら買わなかったかもしれません。オリンパスの100周年記念で応援の意味をこめて直売から購入しましたが、結局オリンパスは撤退しましたね。

【画質】
家族写真がメインな私にとっては必要十分です。超高速連写も8Kムービーも私には要らないですので。

【操作性】
慣れれば大丈夫・・・と言いたいところですが設定の階層が多すぎてややこしいのは事実です。

【バッテリー】
ミラーレスだから仕方ないですが、CAFを使っていたらすぐ無くなってしまいます。

【携帯性】
グリップも良いので携帯しやすいです。

【機能性】
撮影モードの登録をもっと増やしてくれたらよかったですね。3つじゃ足りない。

【液晶】
不満に思ったことはありません。

【ホールド感】
良いです。

【総評】
E-M1 MarkIIIもOM-1もそこまでほしいと思わなかったです。それはE-M1 MarkIIの出来が良いので。それぐらい上出来なカメラだと思います。ただ、OM-IIが出たら購入すると思います。

レベル
アマチュア

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

お金はないけど時計好きさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

腕時計
3件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感5

一眼、ミラーレスを何台か所有していますが、仕事を離れて趣味で楽しむ程度になったため、整理をしていく中で、処分した金額でE-M1Mark?を購入しました。
現行機ではないものの、フラッグシップモデルだっただけに満足度は高いです。
何と言っても、フルサイズ機やAPS-C機よりも軽く、それでいてグリップがしっかりしているので、疲れにくいですね。
本体も中古で購入しましたが、シャッター数1万回以下の程度極上でも6万円以下と格安でしたし、レンズも中古だと比較的安価ですので、フルサイズ換算で24?から600?までを15万円以下で揃えることができました。
以前にE-M5を使っていましたが、キヤノンやSONYと比べると、相変わらず操作性はイマイチです(笑)
ですが、そのうち慣れるでしょう。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

okikeiさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
3件
グラフィックボード・ビデオカード
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質4
操作性3
バッテリー4
携帯性4
機能性5
液晶3
ホールド感5
当機種冨郷渓谷
当機種大轟の滝
 

冨郷渓谷

大轟の滝

 

風景(滝)や海外旅行でメインにα7R2,DP2Mを使っています。旅行先を思い出しながら等倍で細かい所を見るのが基本となっています。

【デザイン】カメラらしいオーソドックスなデザインで良いと思います。

【画質】2000万画素なので風景には少ないですが、解像感はRAW現像するとα7R2と同等です。  PROレンズは解像度も非常に高いです。JPEGでは眠い画像になるので使っていません。

【操作性】メニューが非常に分かりにくいです。これはPANA機が一番分かりやすいです。    α7R2も分かりにくいので現場では混乱します。

【バッテリー】結構持ちます。数回だけ予備を使用しました。

【携帯性】フルサイズに比べて十分にコンパクトで軽いです。

【機能性】手振れ補正が強力です。これを目当てに購入しました。滝撮りでも三脚は必要ありません。     暗くなっても低ISOで撮れるのでノイズも気になりません。

【液晶】これは普通です。EVFはちょっとコントラストが低いです。

【ホールド感】非常に持ちやすいです。縦位置グリップを付けています。

【総評】マイクロフォーサーズはPANA G1,GF1,GX1と使って来ましたが、画質、機能が別次元です。    等倍で十分鑑賞出来ます。全て手持ちで行けるのでメイン機がこれに代わりそうです。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

麻生さくやさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:31人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
6件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー5
携帯性3
機能性4
液晶4
ホールド感4
当機種光源が弱くても手持ちでバッチリ!
   

光源が弱くても手持ちでバッチリ!

   

OM-D E-M5(無印)から買い替えました。
暗所での手ぶれ補正が超強力です。
【デザイン】
どちらかというとE-M5シルバーの方がレトロ感があって好きでした。
E-M1のシルバーは安っぽさがあったのでブラックにしました。
【画質】
携帯性を考慮したら十分な画質です。
【操作性】
必要十分だと思います。
【バッテリー】
E-M5では1日撮影だと予備バッテリー必須でしたが、バッテリー交換しなくても1日もつので満足しています。
【携帯性】
E-M5から一回り大きくなりましたが、あまり気になりません。
【機能性】
プリ連射機能に期待していましたが、使い勝手があまり良くなくてけっきょくほとんど使えてないのが残念…
【液晶】
可もなく不可もなく
個人的にはチルト画面の方が好きでした。
【ホールド感】
サイズ、重量的なちょうど良さもあって、ホールド感は安定しています。
【総評】
一世代前の機種ですがさすがフラグシップモデル、趣味で使う範囲であれば十分な性能です。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ぽぽぽたんさん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:92人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
9件
0件
クレジットカード
4件
0件
デジタル一眼カメラ
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質3
操作性3
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感4

【デザイン】好みです

【画質】オリンパス機で気になるのはシャープネスがかかり過ぎていてキツイ印象の画像になることRAWでもその傾向なので現像で修正するのは困難でしょう、以前に初代E-M1とE-m10m2を使用していましたが比べるとかなりマシになりました それでもパナソニック機よりやや線が太くニコン機と比べるとはっきり不自然さを感じてしまう
街スナップ等で建築物を撮る時はこのシャープ感が良い感じになりますが動物などのふわっとした毛並みなどの再現は苦手なように思います
MFTの弱点はDレンジの狭さですが連写がクソ速いので露出ブラケット三連写してHDR合成すれば(静物なら)問題なし ノイズはRAW現像で手間をかければiso3200〜4000くらいまでは使えます。

【操作性】メニューは初代E-M1より多少マシ程度です相変わらず分かりにくいし設定したい項目がすぐに見つからない スーパーコンパネはいいですね

【バッテリー】○

【携帯性】○

【機能性】手ぶれ補正は強力で街スナップなら文句はないです、AF性能はC-af+TRが外しまくりで使い物にならない、最新のOM-1でもそうらしいのでこれが改善されるまでは買い替えるつもりは無し

【液晶】○

【ホールド感】割りと○ パナG8にやや劣る

【総評】全般的に欠点も多いですが良いカメラです 都市風景を撮るなら頼りになる相棒になるでしょう、ポトレや自然風景目的なら他メーカーの機種をお勧めします。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
夜景

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

町の写真屋さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:123人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
2件
レンズ
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
画質3
操作性2
バッテリー2
携帯性5
機能性4
液晶3
ホールド感4

外観:クラシック調、質感の高い素材と加工、装飾がカメラマニア向け。
仕事用にはボディ/レンズとも凹凸や操作系の隙間が多く、水ヌケや泥砂、ホコリなど付着物の除去が面倒なのでマイナス。隙間多くて防水とは思えない。

画質:ZUIKOレンズは極めて鋭い描写。適切なデジタル補正とあいまって高評価。
 クリアでエッジが立っており、印刷映えする画像。ただし線は太い。
 高感度/低照度ノイズは、広告・雑誌の実用上問題ない。 
 カレンダーでもポスターでも、雑誌グラビアでも十分な高画質。
 色調はニュートラルで、妙なクセ、色カブリが無い。
 ただし、RAW現像ソフトは2大メーカー(Sは知らない)に比べ、著しく劣る。
 重い、遅い、シーンごとのルーチンワークや粗編集・仕分けがやりにくい。
 「撮って出しのJPEGで使え」ということなら、これはプロ向け機材では無い。
 

操作性:あまりに、カスタマイズ操作部が多い。選択肢が無駄に多すぎ。
 不要・不必要が多い。イザ変更の時やトラブルの時、わからなくなる。
 大手メーカーなら、標準的設定がなされている事まで、いちいちユーザーに
 求めているのは「設定を決めかねる」逃げでしかない。

バッテリー:EVF+ISフル装備で機能的に見れば、長持ちする方。
 充電が早いのは高評価。

携帯性/ホールド感:比類なき小型軽量。
 ただしボディは小さ過ぎで、放熱性が悪くオーバーヒートしやすい。
 盛夏+炎天下の撮影で内部温度上昇で作動しなくなった事たびたび。
 もっと、ボディカバーに放熱の余裕を持たせた方が良い。

機能性:機能はすべて十分。飽食なぐらい。ブレ抑止はすばらしい。
 スマホやPCからの連携操作がイマニ。
 RAW現像アプリも重く遅くてイマサン。
 RAW現像や画像セレクトの使い勝手の悪さは、仕事上最悪なので要改善。

液晶:液晶がどうこうでなく、表示が操作系同様とてもうざい。
 表示項目はイマイチ整理してほしい。もっと整理できるようにでもいい。

余程特異な大きさ、超詳密画質を要求される仕事を除けば、どのような仕事・媒体・作品でも十分な画を得られる。
小型軽量だけ求めるなら、総合80点のカメラ。
ただし、画質は硬く、線が太く、色気が無いので人物にはまったく向かない。
無理にボカスなら、いさぎよく他のフォーマットのイチガンにすべき。
総論としてマニアウケを狙った、欲張りすぎ機能と過剰装飾の外観。
至急改善すべきは、機能の集約化。PC・スマホとの連携アプリ。
絶対改善すべきは、激遅い付属のRAW現像アプリ。

■プロ/ベテラン向けの追記
・コンセプトの問題だと思うが、大手のイチガンと比べると「コンデジ的発想」の操作や機能が多々見られる。
例:EVFがあくまでメインのハイエンド機でありながら、背面モニタを展開すると、EVFは一切使えなくなる。
逆にEVFを手動で設定すると、背面モニタは何も表示しない。
つまりEVFを作画のメインとして、背面は基本撮影情報用としての棲み分けができなくなる。

・大手の定番イチガンから乗換えると当然の定番設定まで、意外な設定や操作を求められるのに慣れる必要がある。

・RAW撮影+現像が基本の仕事使いなら、PCのグラボはVRAM 4GB超 の高性能クラスが必須。
アプリのクセで、処理の効果が及ぶ範囲(セレクト範囲)がわかりにくい。生成が遅すぎる。
ファイル&フォルダの整理・仕分けを専用ソフトの外から行うと、画像処理のデータが全部消える。

・画質は商用レベルでほぼ合格している。特に雑誌撮影ならその機動性は十分。
全ての要望は、プロ用もしくはハイエンド機材を名乗るならである。

レベル
プロ
主な被写体
室内
スポーツ
報道
その他

参考になった63人(再レビュー後:20人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

pasterさん

  • レビュー投稿数:171件
  • 累計支持数:357人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ウイスキー
63件
0件
レンズ
9件
0件
デジタル一眼カメラ
8件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性4
機能性5
液晶5
ホールド感5

連写機でありながら少しバッファが少ないとは思いますが、まあ連写が速すぎるということで。
むしろ動画機として、歪みにくくAFが速く、パナやSONYよりよっぽどいいと思います。
後継機がハードウェア的にマイナーチェンジ扱いされるのもしょうがない完成度です。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

miyunatsupapaさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:119人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
6件
13件
レンズ
6件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン3
画質4
操作性5
バッテリー3
携帯性4
機能性5
液晶3
ホールド感5
当機種手持ち花火
当機種手持ち夜桜(ISO 2000)
当機種ISO 4000の撮って出し

手持ち花火

手持ち夜桜(ISO 2000)

ISO 4000の撮って出し

当機種手持ちで滝
   

手持ちで滝

   

最近E-PL6をE-P7に買い替えたのと、コロナで遠出しなくなったので
すっかり出番が無くなってきましたが、
先日ディズニーシーにE-P7とキットレンズ、40-150? Rの軽量コンビで
挑んだら歩留まりがイマイチで、やはりこっちだと思いましたので、レビューします。

【デザイン】
悪くないと思います。

【画質】
とてもいいと思います
個人的にはISO 2000までは許容範囲です

【操作性】
ボタンのカスタム設定をしておけば、現場ではスーパーコンパネで
大体の設定変更ができるため、問題ありません。

【バッテリー】
運動会などで連写しまくり、4K動画を撮影ってやってると、1本ではすぐに
無くなってしまいます。予備1本は必携でした。

【携帯性】
本体は軽くてよいですが、ふさわしいレンズと組み合わせるとそれなりです。
しかし自分の用途では12-40? F2.8PROと40-150mm F2.8PRO+1.4倍テレコンで
まかなえるので全体としてはコンパクトにまとまります。
ハイレゾショットも使わないので三脚を持ち歩かなくなりました。

【機能性】
今ではもっといいのが出てるかもしれませんが、手ぶれ補正が最強過ぎます。
動きものでなければ限界まで低速シャッターを使って撮影するため、
Mモードで使うようになりました。
40-150mm+1.4倍テレコンで420mmでもそれなりにシャッタースピードは
上げる必要がありますが、基本手持ちで撮影できちゃいます。

【液晶】
ふつう

【ホールド感】
グリップが良くて、12-40mm F2.8PROであれば片手で持ったまま歩いても疲れません。

【総評】
PL6のときにフライングで買ってしまった40-150mm F2.8PROの写りの良さに
感動し(そもそも本機も買う気満々だったとも言いますが)、
よりふさわしい本機を購入しました。
その前使っていたPENTAX K-3のときは数本の交換レンズと三脚が必須だったので
比べるとだいぶ身軽になれました。

今は普段使いのE-P7と暗所撮影用のα7IIIと3台体制で使い分けしてします。
#ときにISO 4000以上が必要な時がありますので。。
RAW現像で追い込んで等倍で見なければ十分な気がしてきましたが。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
夜景
室内

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

上杉景虎さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
65件
レンズ
1件
48件
双眼鏡・単眼鏡
0件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性5
液晶4
ホールド感5
当機種カワセミ プロキャップチャー使用
   

カワセミ プロキャップチャー使用

   

【デザイン】
カッコいいデザイン、質実剛健。グリップが大きく吸い付くように手に馴染む。
【画質】
普通に良いと思います。

【操作性】
沢山カスタム設定が出来てとても便利ですがメニューが複雑な為に慣れが必要です。

【バッテリー】
プロキャプチャー使うと減りが早いが通常使用では結構持ちます。

【携帯性】
フルサイズよりは携帯性はかなり良いと思います。
 
【総評】
PENからのステップアップでEM10mark3を 買いましたがEM1mark2の評判の良さに惹か れ安くなったのもあり買い換えました。
動き物は時々AFが迷いますが結構追従します。
高度な連写性能で被写体をバッチリ止められます。新しいカメラには叶わないかも知れませんが十分綺麗で満足のいく写真が撮影出来きまだまだ現役で行けると思います。
とても良いカメラに出会えました。

レベル
初心者
主な被写体
風景
子供・動物
夜景

参考になった9人(再レビュー後:7人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

OM-D E-M1 Mark II ボディのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

OM-D E-M1 Mark II ボディ
オリンパス

OM-D E-M1 Mark II ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年12月22日

OM-D E-M1 Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <1652

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意

OM-D E-M1 Mark II ボディの評価対象製品を選択してください。(全2件)

OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック] ブラック

OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]

OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック]のレビューを書く
OM-D E-M1 Mark II ボディ [シルバー] シルバー

OM-D E-M1 Mark II ボディ [シルバー]

OM-D E-M1 Mark II ボディ [シルバー]のレビューを書く

閉じる




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/J0000029537/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14