以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/J0000017175/より取得しました。


OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキット レビュー・評価

2015年 9月 4日 発売

OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキット

  • 5軸手ぶれ補正を搭載したエントリークラスのミラーレス一眼カメラ。あらゆる撮影シーンでぶれのない安定した高画質を提供する。
  • 背面モニターに映る被写体に指でタッチするだけで撮影できる「タッチAFシャッター」を搭載。撮影のタイムラグが短く、撮りたい瞬間を確実に残せる。
  • 3倍ズームレンズとして世界最薄(※発売時点)の電動式パンケーキズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:351g OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキットのスペック・仕様

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキットの価格比較
  • OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキットの中古価格比較
  • OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキットの買取価格
  • OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキットの店頭購入
  • OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキットのスペック・仕様
  • OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキットの純正オプション
  • OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキットのレビュー
  • OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキットのクチコミ
  • OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキットの画像・動画
  • OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキットのピックアップリスト
  • OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキットのオークション

OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキットオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 9月 4日

  • OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキットの価格比較
  • OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキットの中古価格比較
  • OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキットの買取価格
  • OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキットの店頭購入
  • OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキットのスペック・仕様
  • OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキットの純正オプション
  • OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキットのレビュー
  • OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキットのクチコミ
  • OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキットの画像・動画
  • OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキットのピックアップリスト
  • OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキットのオークション

OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキット のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.70
(カテゴリ平均:4.59
レビュー投稿数:12人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.53 4.52 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.69 4.53 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.01 4.28 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 4.13 4.12 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.47 4.25 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.83 4.39 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.70 4.31 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.03 4.41 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキットのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ヒミツノハカセサンさん

  • レビュー投稿数:27件
  • 累計支持数:116人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

鉄道模型
5件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質5
操作性5
バッテリー4
携帯性4
機能性5
液晶4
ホールド感5

【操作性】
分かりやすいです。

【携帯性・機能性】
気軽に持ち運べるサイズでしょう。フラッシュ機能が付いているので人物撮りには安心かと思います。
OLYMPUSの特徴でもあるアートフィルターも種類が色々揃っており、初心者にもカメラで遊ぶ楽しみが味わえるのではないでしょうか。この点はスマホカメラにはないポイントかと思います。

【総評】
価格も含めて丁度お手頃になりました。
スマホで十分と思っている方に、一度所有してみては?と言えるカメラになっています。
エントリー機でありながら、機能は充実しており満足度の高いカメラです。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
夜景

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

1919テル3さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性3
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶4
ホールド感3

はじめまして
初心者で機械音痴のため、説明者を読んでもわかりませんでしたので、皆様のお力をお借りできればと思います。
動画録画の際、何度やっても6秒程度しか録画できません。
設定方法など探してみたのですが、見つけられずに。
アドバイス・ご指示等頂ければと思います。
宜しくお願い致します!

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
夜景

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

じる01さん

  • レビュー投稿数:59件
  • 累計支持数:156人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
3件
8件
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
10件
0件
デジタル一眼カメラ
3件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感4

無印のE-M10から交換で購入しました。
大きな変化は無いと思いますが、
ファインダーは見やすくなったと思います。

手ブレ補正も良くなっているはずですが、室内での望遠では、あまり変わらない印象でした。

安くなっていたので、勢いで買いましたが、デザイン面の変化以外は、わざわざ買い換える意味はあまり無いかも知れませんね。

本当は、E-M1とかE-M5にしたら、変わった感じがしたかも知れません。

ただ、デザイン面は個人的に良いと思います。
元々OM-Dシリーズはかっこいいと、思い購入したので。小さくて質感が有って、好みです。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物
室内

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kub1951さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:209人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
4件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
2件
バイク(本体)
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
画質4
操作性3
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶5
ホールド感4
当機種安芸の宮島にて。カメラを上に向けて適当に撮影。
   

安芸の宮島にて。カメラを上に向けて適当に撮影。

   

【デザイン】本体上面は軍艦そのもの。いつまでこの路線で行く?私的にはLUMIXのようなモダン路線がいい。

【画質】どんな状況でもそれなりに写せる。手ぶれ補正が効いてるからでしょうか。

【操作性】私の使用状況ではボタン多過ぎ。憶えきれない。
【バッテリー】まだ不明。

【携帯性】ミラーレス一眼としては非常に良い。

【機能性】私の使用状況では多過ぎの機能。よく使うセルフタイマーをワンアクションで使えるようにしてくれないかなあ。

【液晶】十分きれい。

【ホールド感】ミラーレス一眼としてはまあまあ良いのでは。

【総評】私がカメラに求めるのはツーリングのお供。よってウエストポーチに収まるサイズが必須。長年Nikon1を使用してきたが、最近GR2に買い替えた。
しかしすぐに埃がセンサーに付いたので、長く使える機種ではないと判断してすぐ手放した。次はFUJIFILM XF-10にしようと値下がりを待っていたが、型遅れとは言え E-M10 Mark2が4万5千円以下とほぼ同額で出ていたのでこちらを買ってしまった。

私が E-M10 Mark2を買った理由(価格以外で)
?GR2のAPS-Cには期待してたが、PCでしか画像を見ない状況ではNikon1 の1インチとさほど変わらないように感じた。ならボデイーの小さな4/3でも十分良いのではと判断した。
?標準ズームレンズの薄さ。Nikon1では28mm相当のパンケーキレンズしか使用しなかった。身に付けるから薄いことが必須。
?ツーリングでは雨や埃っぽい状況ともなる。GR2、XF-102はコンパクトだが、レンズ保護フィルターを装着できなかった。タフなカメラが要る。
?ツーリングでは知らない街をぶらぶらするのはもっぱら夕食時。手振れ補正には助けられています。
?EVFはいいですね。あればこっちを使うなあ。


携帯性は少し悪なりましたが、ウエストポーチをヒップバッグにすればツーリングのお供として使用できるでしょう。
それにしてもこのカメラが4万5千円以下とはメーカーが可哀想なくらい良いカメラです。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ちょび2012さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

コンバージョンレンズ・アダプタ
1件
5件
レンズ
3件
1件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性1
バッテリー3
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感3

【デザイン】
フィルム時代のOMを彷彿とさせるコンパクトなボディは好印象。
個人の好みも分かれるところだとは思いますが(笑)

【画質】
普段使いには全く問題ないです。

【操作性】
電源スイッチがOMと同じレイアウトなのは、デザイン的には良いですが、
使い勝手的にはマイナス。写したいときに右手で電源オンできないのはストレス。
スリープからの復帰より電源OFF→ONのほうが時間が短いというのはもはや
悪意(?)とすら感じる(笑)。
スイッチ、ダイヤル類の感触もイマイチ。

【バッテリー】
撮影枚数が少ないのは、コンパクトなボディに合わせたサイズの電池ということで
理解できます。予備を準備しても大した荷物にならないので問題ありません。
しかし、電池交換の際にフタのスライドロックをユーザがしないといけないという
のはとても残念。
フタを閉めたら、スライドロックの部分はバネで自動でスライドするようにしてほしい。

【携帯性】
非常にコンパクトで良いです。

【機能性】
手ぶれ機構はとても優秀で素晴らしいです。
ゴミ取りの機能も優秀で、今のところ、撮影した画像にゴミの影が出たことがありません。

いろいろな便利機能があるのは理解していますが、メニュー体系が独特なので、なかなか
実際の撮影の場で試してみるところまで行きつかず、カメラの機能を活かしきれていない
のは使い手側の問題です(笑)

【液晶】
チルトしてくれるので、ローアングル、ハイアングルの撮影が便利です。
欲を言えば、自撮りできるところまでひっくり返ってくれると良かったのにと思います。

【ホールド感】
私はそれほど手が大きくないので、そんなに持ちにくさは感じていません。

【総評】
操作性がイマイチなので、速写性を求める撮影には向かないと思いますが、
コンパクトさを活かして、ぶらぶら歩きのスナップにはもってこいかなと。
ハイキングや軽登山の際にもカバンに入れて現地で首から下げてやれば、見かけた
草花、風景など気軽に撮影を楽しむことができると思います。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
スポーツ
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

dell220sちゃんさん

  • レビュー投稿数:136件
  • 累計支持数:550人
  • ファン数:15人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
9件
1198件
デジタルカメラ
0件
261件
キャットフード
32件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶4
ホールド感3
別機種純正グリップはおすすめ
   

純正グリップはおすすめ

   

【デザイン】
筋肉質でメカニカルでとても良い。
安っぽさは感じないし高級感があり
細かい所まで妥協しない質感がすばらしい。

【画質】
満足です。文句なし。
【操作性】
物理ダイアルはとても操作感がいい。
特に前後ダイアルは操作していて気持ちがいい。
【バッテリー】
一般的なミラーレスと変わらない感じです。
【携帯性】
特に問題ありません。いつでも持ち出しできるちょうど良い大きさ。
【機能性】
豊富で楽しめます。
【液晶】
今どきの液晶と変わらない感じできれいですが、GX7と比べると
少し悪い気がする。
【ホールド感】
デザイン優先でグリップが小さいので良くないです。
別売りのグリップを付ければ非常に良くなります。
着脱も簡単なのでおすすめです。
【総評】
このカメラのEVFは有機ELのためとても見やすいです。
黒のしまりが良く、液晶ファインダーと比べるのその差は明らかです。
ファインダーをのぞくのが楽しくなります。
なぜ、安いM10?に有機ELが使われていて、EM1?、EM5?が液晶なのか不思議。


このカメラの改善してほしい所
このカメラだけでなくオリンパス全体ですが、メニューの中で
細かい設定ができるのは良いですが、関連性のある項目
があっちこっちに散らばっていて探すのが大変です。
もう少し整理してほしいです。

ちょっと不思議で気になる所。
M10?のファインダーは、フレームレートが標準と高速と切り替え機能が付いていますが、
MFのフォーカスピーキングをONにすると、フレームレートの切り替えが出来なくなります。(項目が灰色になり選べない)
ピーキングをOFFの状態からだと選べるので先にフレームレートをどちらか選んでからピーキングを
ONにする必要があります。
設定の順序が決まっていて柔軟性に欠けます。(取説にも表記が無い)

とは言っても細かな設定は常に操作するところでもないし、通常の操作はスーパーコンパネから
操作すればそんなに困らないと思います。

購入時点で新型M10?が出ることは知っていましたが、
後悔は無く、(しばらくしたら買い増しするかも)
僕は大変気に入り購入して良かったと思います。



レベル
初心者

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ガングリフォンさん

  • レビュー投稿数:483件
  • 累計支持数:4791人
  • ファン数:23人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
45件
180件
デジタル一眼カメラ
46件
153件
イヤホン・ヘッドホン
105件
61件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
バッテリー5
携帯性4
機能性5
液晶5
ホールド感4
当機種
当機種
当機種

当機種
   

   

そもそもスタイラスが欲しかったんですが、既にディスコンなんですね!
で、なるべく安くエントリー機の本機を購入しました。
【デザイン】
OM-Dらしいデザインですね。このデザインも見慣れた感があります。
シルバーは特にオールドカメラの佇まい。カッコ良いです。
【画質】
これエントリーかなあ?十分すぎるんですけど。
【操作性】
特に悪い点は見当たりませんが、右上面のダイアルが軽すぎですね。いつのまにか回ってしまい、思わぬ露出補正が掛かっている時があります。まあすぐに気が付きますが。もうちょい堅くて良いかな。
【バッテリー】
私の取り方では十分ですね。一日安心して使えます。
【携帯性】
とりあえず純正のバッグを購入し、腰に付けていますが邪魔。なかなか良いのが無いですね。
【機能性】
付いていない物はありません。でもエントリーなんですよね??
【液晶】
チルトは便利。(笑)
【ホールド感】
う〜ん。右手上面ダイアルが回っちゃいますね〜。左手は本体に添えるとファンクションキーがあるし、レンズはリングがプニプニしてる(笑)。まあ…良しとしましょう!
【総評】
昔スタイラスやPENを持っていましたが、マウント変えしていたのでお久しぶりのオリンパス。
結局ドラマチックトーンが忘れられず、再び戻ってきました。
気になる点はAFの迷いが結構あるな〜っと感じましたね。昔の機種はピタっと決まってたんですが。
とりあえず参考にサクっと撮った写真を載せておきます。急いで撮ったのであまり思ったようには撮れませんでしたが、ご参考に。
レンズはあえて本キットレンズを使用しました。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

飯塚 弘子さん

  • レビュー投稿数:379件
  • 累計支持数:2228人
  • ファン数:39人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
139件
1件
その他カメラ関連製品
57件
0件
レンズ
45件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感4
当機種
当機種
当機種

当機種
当機種
当機種

 気軽に、いつでも持ち出せる一眼とのコンセントで、重さ約351gの薄型軽量設計が特徴です。

 上位クラス同様の5軸手振れ補正機能は、軽量なカメラで特に不安となる望遠撮影時の手振れも強力に補正してくれます。

 操作性では、薄型デザインゆえにグリップ感は乏しいです。ですので私は別売りのグリップを装着しています。大型のレンズを付けた時などは、ボディバランスが良好になります。

 またオリンパスならではの、豊富なアートフィルターとアートエフェクトを組み合わせた絵作りを楽しむのも面白いと思います。

 さらに秒8.5コマの連射性能や高速AFなど撮影時にストレスを感じさせない基本スペックは、最初の一眼としてオススメできる一台だと感じました。

レベル
初心者
主な被写体
人物

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

デジタル一筋さん

  • レビュー投稿数:72件
  • 累計支持数:1385人
  • ファン数:108人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
13件
1076件
レンズ
25件
154件
カメラその他
0件
39件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー3
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感4
当機種小田急ロマンスカーの「顔」VSE
当機種引退が発表されたLSE。ISO3200は常用範囲内。
当機種ライトアップされた観覧車を背にニュータウンに向かうモノレール

小田急ロマンスカーの「顔」VSE

引退が発表されたLSE。ISO3200は常用範囲内。

ライトアップされた観覧車を背にニュータウンに向かうモノレール

当機種お台場海浜公園にて。チャンスに強いカメラ。
当機種エネルギー満ち溢れる街、渋谷。
当機種JR京都駅前にて。(作例すべて手持ち撮影、望遠レンズはルミックスG35-100mm)

お台場海浜公園にて。チャンスに強いカメラ。

エネルギー満ち溢れる街、渋谷。

JR京都駅前にて。(作例すべて手持ち撮影、望遠レンズはルミックスG35-100mm)

オリンパスユーザーの皆様、こんばんはm(__)m
昨年ヤフーオークションにて衝動買いしたE-20に続いて二台目のオリンパス機所有となりました。
D500ではサイズ的に持て甘し気味な、旅先でのスナップ等に活躍してくれています。

これまで殆どつながりのなかったオリンパス機を選んだ経緯については、本機の私のクチコミ「二台目のMy OLYMPUS」をご覧ください。

【デザイン】
ほぼこれが購入動機となりました。
単に見栄えが良いだけでなく、実際に手にした質感、ダイアルの回転感触、オーディオのフェイスパネルを思わせる軍艦部のヘアライン仕上げなど、魅力満載です。
自動車もそうですが、本来性能とはまったく無関係な外観デザインだけで購入を決意させることは大変に素晴らしく、私は本機のデザイナーさんに心から拍手を贈りたいと思います。

【画質】
巷の定評通り好みの分かれそうな絵作りとは感じますが、個人的には気に入っています。
センサーサイズのハンディから、高感度画質はAPS-C機に一歩譲る感じですが、強力な内蔵式手振れ補整との連携により、かなりの悪条件にも対応してくれます。

【操作性】
シリーズのエントリー機という位置づけながら、前後2ダイアルを備え、各種カスタム機能も充実しており、操作性はかなり良好です。

【バッテリー】
ミラーレス機全般に言えることですが、バッテリー容量はコンパクトデジカメと大差無く、動画を頻繁に録るなら予備バッテリーは必須と言えます。

【携帯性】
本機最大の武器と言えるでしょう。
キットズーム付きの本機に比べれば、キヤノンのキスやニコンのD3000系ですら巨大に思えます。

【機能性】
5軸手振れ補整は定評通りの性能であり、可動液晶モニターを利用したハイ・ローアングルでの手持ち撮影等でその威力をいかんなく発揮してくれます。

夜間や薄暗い屋内ではAF速度が途端に落ち、明るい場所での俊敏さとのギャップに戸惑うかもしれませんが、弱点を把握し撮影者がちょっとした工夫をするだけでカバー出来るはずです。
連写も速く、作例のように置きピンを利用すれば鉄道撮影も難なくこなせます。

【液晶】
液晶モニターの視認性そのものも良好ですが、可動部分のしっかりとした造りも好印象です。

【ホールド感】
コンパクトさとのトレードオフとして、この点が一眼レフに劣るのはやむを得ないでしょう。
(本機用の別売りグリップも有り)

【総評】
先ず箱から取り出す時点で、オリンパスというメーカーに好感を抱きました。
キヤノンやニコンが単なる商品と見なしているものをオリンパスでは購入者への贈り物と考えていると感じたからです。
無論、機体の外観や梱包がいかに美しくても、肝心の中身が伴わなければ失笑ものですが、このカメラはスナップや人物撮影はもとより、撮り手の工夫次第で動体撮影も充分こなせるほどの懐の深さを見せてくれました。
実際に使ってみて改めてその良さに惚れる、そんなカメラだったのです。

もちろん、小型軽量が売りのミラーレス機は、本機に限らず一眼レフに及ばない点も確かに存在します。
したがって私のようにケースに応じて一眼レフと使い分ける場合はともかく、単に小さくて軽いから、と一眼レフから本機一本に移行するという場合は慎重に検討が必要かもしれません。

そうは言ってもカメラを使う上で大事なことは弱点を見つけることではなく、弱点を分析することだと考えます。
この点はアマチュア・プロを問わないはずです。
あれが足りない、これが不足だとなげくのではなく「それぐらいは俺がなんとかしてやろう」
そういった気概を持てばどんなカメラでも応えてくれると私は信じております。

長くなりましたが、現代のミラーレス機はどれも大変に良くできています。
私のように「デザインだけ」で購入を決めても後悔する方は少ないでしょう。
そして、私のようにオリンパスのことを殆ど知らなかったという方でも、本機を手にすることによってオリンパスのことが好きになる、そんなカメラだと思います。

参考になった41

このレビューは参考になりましたか?参考になった

オヤズィ親父さん

  • レビュー投稿数:197件
  • 累計支持数:1012人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
9件
54件
腕時計
30件
5件
デジタルカメラ
13件
13件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー4
携帯性4
機能性5
液晶5
ホールド感5

【デザイン】
昔風のカメラデザインなのは、良いです。高級感もあります。
【画質】
1,600万画素レベルですが、A4のプリントアウトしてもノイズは少ない。1インチCMOSセンサーが境目では無いでしょうか。マイクロフォーサイズはボディの割に大きいので、十分です。
【操作性】
艦橋部左側のスイッチは、嫌いです。フラッシュ、電源共にスイッチでは無く、押しボタン式が良かったです。
ひねるタイプは、壊れそうな予感が早くもしています。
【バッテリー】
電源のオン、オフを頻繁に出来ないので、バッテリーもちは少し悪いと思います。それでもオーバースペックのBLS−50は、1日に400枚程度は写せます。
【携帯性】
小型の一眼レフ未満ですが、ミラーレスにしては、デカい。P−EL6も持って居るが、大きい。
プレミアムコンパクトカメラ同等レベルと考えると許容範囲です。
【機能性】
高機能です。ダイヤルが多すぎて使いこなせません。
5軸手ぶれ補正は強力で、AUTOで殆どが綺麗に写ります。
フラッシュがアナログなのは、良いですね。暗くても増感でカバーされる点も良いです。
【液晶】
見栄えが良い液晶です。234万画素のファインダーを見るとやはりファインダーメインのカメラだと感じさせます。
【ホールド感】
軽量なので、グリップ感は良いです。ただ−300mmのレンズを付けるときは、気になるでしょうね。
【総評】
値段はそこそこ良い値段ですが、カメラの総合的な評価は高い機種だと思います。
私の感覚的には、ミラーレスで一眼並の写りを手頃に楽しめる機種と言ったイメージです。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ねこぴー♪さん

  • レビュー投稿数:34件
  • 累計支持数:251人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
6件
3件
デジタル一眼カメラ
4件
1件
スマートフォン
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー5
携帯性4
機能性5
液晶5
ホールド感4

前の型を売却して新型を購入。
長い梅レンズはいらなかったので14-42セットです。
記入のない項目は前機種のレビューを参照してください。

【デザイン】
前機種でアラ探しした箇所(ダイアル側面のダイヤカットとか)、まるでレビューを読んでくれたかのように修正入ってます。
ただ、軍艦部、ペンタを挟んで左右のバランスが悪いかな。シャッターと反対側に電源スイッチのみでさみしい。
こんな所に電源スイッチを付けるなら、フィルム巻き上げレバーのカタチにしてほしかった。

【画質】

【操作性】
基本的に使いやすいですが、唯一気になるのがスピードライトのポップアップスイッチ。
左手親指で動かすんですが、ポップアップ部分に指が干渉します。
撮影モードダイアルを右手側にもってきたのは正解。

【バッテリー】

【携帯性】

【機能性】
だから、、、三角管の根っこは回転式にしてくださいって!

5軸手ぶれ補正は立派。手持ち撮影に強い。

【液晶】

【ホールド感】
グリップの形状が若干変更されてますが、前機種とそんなに変わりません。
というよりも前機種よりグリップの出っ張りが浅くなってるような気がします。(気がするだけかもしれません)
個人的には、あと100グラム重くしてほしかった。

【総評】
「新型を買いたくて旧型を売っぱらった」ワケではございません。
旅行先でカネが欲しくて売っちゃったので。
前機種との大きな違いはダイアルの配置変更と5軸手ぶれ補正ですね。
特に手ぶれ補正は三脚使わない人や動画を撮る人には重宝しそうだと思います。
(自分の場合、どちらもあてはまりません^^;)

それから、「これから買います!カメラを趣味にします!」って方はダブルズームキットの40-150はショボいので、14-42セットを買って他の望遠を買い足した方がいいと思います。

旧型と比較検討されている方は、20,000円以上価格差があるなら旧型をおすすめします。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

吹雪まんじゅうさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:81人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
0件
レンズ
2件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質5
操作性4
バッテリー無評価
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

写りは申し分ありません。特筆すべきは造りと操作性の良さです。
撮影モード選択用と前後のダイアルのロレット仕上げとクリック感が
素晴らしい。ニコンのDfを上回るパーツの出来映えです。パパ・ママ
向けを強調したカタログには、その良さが紹介されていないのが惜し
いですね。

電源入切スイッチが、旧機種は右側の垂直方向の操作でやり難かった
のですが、軍艦部左側に移行し、左手でスイッチオンと右手での撮影
準備が同時に行えるよう改善されました。ただペンタ部のストロボ起
動のスイッチ操作が干渉し易いです。小型化はここ迄にして欲しいです。
背後のサム・レストは、前の型の方が安定します。別売りのグリップは、
握り易く改良されました。

静音シャッター機能があり、静寂な雰囲気で撮影を楽しんでいます。
とても良いカメラです。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景

参考になった31人(再レビュー後:30人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキットのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキット
オリンパス

OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月 4日

OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキットをお気に入り製品に追加する <512

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意

OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキットの評価対象製品を選択してください。(全2件)

OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキット [ブラック] ブラック

OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキット [ブラック]

OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキット [ブラック]のレビューを書く
OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキット [シルバー] シルバー

OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキット [シルバー]

OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキット [シルバー]のレビューを書く

閉じる




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/J0000017175/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14