以下の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1902/13/news096.htmlより取得しました。


 コンブを「よろこんぶ(喜ぶ)」ともじって慶事に用いるなど、日本には古来からゴロ合わせやダジャレをもとにした「縁起物」があります。Twitterでは、この考え方を現代の事物に当てはめて考えたデザイン「洒落紋」が好評を博しています。例えば、「ファンヒーター」をもじって「不安引いた」、すなわち「不安がなくなり落ち着く」……なるほどっ。


不安引いた デザインもきっちり、ファンヒーターが「不安」の文字を排除するイメージに

得る良いDAY こちらは「LED」→「えるいーデー」→「得る良いDAY」→「良い一日」。デザインもLED電球が「日」の文字とともに光輝いています

 この「洒落紋」は京都造形芸術大学の学生の卒業制作で、弟のしみ(@DrMush11)さんが紹介したところ、広く拡散されました。ほかにも「LED(得る良いDAY)」「スクーター(救う他)」「マスカレード(増す華麗度)」など、縁起の良いダジャレをデザイン化したシンボルを1年間で全100個考案。これらを配したTシャツや扇などの実用品も製作されています。


一覧 解像度の都合で、説明までは読み切れないが、名前とデザインで言わんとすることはある程度分かる

デザイン デザインだけでは終わらず、紋を入れた実用品も製作。武将がアピールのために家紋を掲げた故事にならった趣向だそうです

 いろいろな意味でシャレの利いたデザインは、「商品化してほしい」と言われるまでの人気に。卒業制作の作品のため、大々的な販売はされていませんが、同学の卒業展で2月17日まで展示されており、Tシャツは購入できるとのことです。


展示

画像提供:しみ(@DrMush11)さん



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.




以上の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1902/13/news096.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14