以下の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1901/21/news110.htmlより取得しました。


※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 大手コンビニエンスストアチェーン「セブン-イレブン」および「ローソン」が相次いで成人誌の取り扱いを中止する意向を示すなか(関連記事1関連記事2)、業界2位の「ファミリーマート」にでは現状、販売を継続する意向であることが分かりました。運営元であるユニー・ファミリーマートホールディングスに問い合わせたところ、「取り扱いをやめる方針はありません」とのことでした。


ファミリーマート ファミリーマート

 既報の通り、セブン-イレブンおよびローソンは1月21日、同チェーンにおける成人誌の取り扱いを8月末までに中止すると発表。セブン&アイ・ホールディングス広報は中止の理由について、外国人顧客の増加や、女性や高齢者、さらに今後増加するであろう外国人顧客など、より幅広い層に快適に利用してもらうための措置と回答していました。


ファミリーマート ファミリーマート公式サイト

 なお、ユニー・ファミリーマートホールディングスによれば、現状ではファミリーマート全体で成人誌の取り扱いを中止する方針はないものの、既存店舗(約1万6700店舗)のうち約2000店舗では既に成人誌の取り扱いを中止しているとのこと。


ファミリーマート コンビニ大手3社の対応


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.




以上の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1901/21/news110.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14