以下の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1808/07/news061.htmlより取得しました。


 トヨタ自動車は8月6日、キャブオーバー型車種「ハイエース」シリーズの発売50年を記念した特別仕様車「ハイエース スーパーGL “50TH ANNIVERSARY LIMITED”」を発売しました。2019年7月31日までの期間限定生産で、価格は324万円から(税込、以下同)。

ハイエース スーパーGL “50TH ANNIVERSARY LIMITED” ハイエース スーパーGL “50TH ANNIVERSARY LIMITED”

 50TH ANNIVERSARY LIMITEDは、ハイエースの最上級グレード「スーパーGL」をベースにした特別仕様車です。黒系のボディーカラーを軸に、漆黒メッキを施したフロントグリル、高輝度塗装を施したフロントフォグランプベゼルやフルホイールキャップなどを装備し、高級感とともに上質な印象に仕立てました。内装も黒を基調に、ダークブラウンのシートやマホガニー調の木目パーツを取り入れ、上質感を高めています。エンジンは2リッターガソリン、2.7リッターガソリン、2.8リッターディーゼルの3種、ボディー幅は標準とワイドの2タイプから選べます。限定モデルの証として、バックドアやスマートキーに50周年記念エンブレムが入ります。

内装 内装
“ちょい悪”な50周年特別仕様車

 また、ハイエースとレジアスエースの2車種に「DARK PRIME II」という、ダーク系の配色で統一した特別仕様車も設定しました。こちらも同じくスーパーGLをベースとしており、ダークメッキを施したフロントグリルやバックドアガーニッシュ、そして内装も黒でまとめています。オプションとして、特別設定色「スパークリングブラックパールクリスタルシャイン」を用意します。価格は313万9560円からです。

ハイエース スーパーGL “DARK PRIME II” ハイエース スーパーGL “DARK PRIME II”
photo (関連)さらにはGT-Rの500馬力エンジンを載せちゃったというぶっ飛びの「魔改造ハイエース」
「ハイエース」フォトギャラリー/歴代モデル
       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.




以上の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1808/07/news061.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14