以下の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1807/19/news013.htmlより取得しました。


※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 こんにちは。指圧師の斎藤充博です。先日『子育てでカラダが限界なんですがどうすればいいですか?』という、子育てしている人のセルフケア本を作りました。

 といっても、僕自身には子育て経験はありません。そこで、この本を作るにあたっていろいろな人の「子育ての様子」を見せてもらいました。

 子育ての様子はとてもおもしろかったです。本の中では具体的なエピソードは扱わなかったので、コミックエッセイにさせてもらいました。

マンガをまとめて読む


 子どもって欲望がハッキリしているのに、かなえる手段が親に頼るしかないんですね。だから親への訴えかけは必死です。大人が報酬のために必死で仕事をするのと一緒。

 でも親だって子どもの欲望を全部かなえられるわけじゃない。子どもは不満そうですが、親もちょっとつらそうでした。

 思い出せば、自分が小さいころにも親に抱いていた不満もこんな感じだったと思います。こういう理不尽の中で親子の関係って作られていくんだなあ……。

 ちなみに取材の結果できた拙著『子育てでカラダが限界なんですがどうすればいいですか?』は子育ての「身体の疲れ」のみにフォーカスした本です。こういう大いなる矛盾の解決策は一つも書いてありません。

ライター:斎藤充博

斎藤充博

記事を書くことがどうしてもやめられない指圧師です。「ふしぎ指圧」を運営中。

Twitter:@3216ライター活動まとめ


ページでまとめてマンガを読む
       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.




以上の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1807/19/news013.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14