以下の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1805/31/news120.htmlより取得しました。


 富士急ハイランドが予告していた入園無料化が、7月14日からと決定しました


イメージ

 詳細資料によると、現行では中学生以上1500円、小人900円の入園料が、当日からは無料に。アトラクション乗り放題のフリーパスとアフタヌーンパスの料金は据え置き、年間フリーパスは最高で3万円以上の大幅値下げとなります。

 その一方で、アトラクションの単券は全て値上げされます。例えば「ええじゃないか」や「FUJIYAMA」といったジェットコースターの場合、1000円から1500円に(8月11日〜19日の繁忙期は2000円)。富士山観光の一環で少しだけ遊びたい人は、入園無料の分、最小限の出費で楽しめますし、がっつりアトラクションに乗りたい人は、これまで通りフリーパスを利用するほうが得ということになります。


詳細資料 料金変更に関する詳細資料(クリックで拡大)

 顔認証による入退場システムや、アトラクション利用のチケットレス化など、新たな施策も発表。犬を連れての入園も可能となり、一緒に観覧車やティーカップに乗れるようになる予定です(犬は体高50センチ以下、要リード)。

 脱出ものの「絶望要塞」やホラーハウス「絶凶・戦慄迷宮(仮)」など、アトラクションのリニューアルも。トーマスランドには2つのアトラクションが新たに加わります。さらに、7月20日からはメインストリートにスターバックスが開店と、施設全体が拡充されます。


絶望要塞 2012年のオープン以来、完全クリアできたのは6組だけだという脱出系アトラクション「絶望要塞」。今回は要塞を乗っ取ったAIとの勝負

絶凶・戦慄迷宮(仮) 「戦慄迷宮」は、「絶凶・戦慄迷宮(仮)」へ進化

ホッピングウィンストン 機関車トーマスのキャラクター、ウィンストンに乗る開店アトラクション「ホッピング ウィンストン」 (C) 2018 Gullane (Thomas) Limited.

ALT トーマスに乗れる小型観覧車「トーマスのハッピースマイル」 (C) 2018 Gullane (Thomas) Limited.

スタバ スタバも開店(画像はイメージ)

 8月4日〜9月2日にはSEKAI NO OWARIとコラボしたリアル脱出ゲーム「INSOMNIA TRAINからの脱出」、8月1日〜9月17日には「ラブライブ!サンシャイン!!」のコラボイベントを実施。入園無料化を機会に大きな盛り上がりを見せそうです。


セカオワ セカオワの全国ツアー会場がモチーフのリアル脱出ゲーム

ラブライブ! Aqoursのメンバー9人がアトラクションスタッフとして登場するコラボイベント


(沓澤真二)


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.




以上の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1805/31/news120.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14