以下の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1804/05/news100.htmlより取得しました。


 リアルな肉のイラストを描き続けているP(@pchaaan_iq3)さん。その肉にフォーカスした視点や、色彩や質感まで緻密に再現する技法が、Twitterでじわじわと注目を浴び始めています。




円形の肉のイラスト 薄切りのペラペラ感が伝わってくる!

 Pさんが描くお肉はパックに入っている肉、ブロック肉、ユッケなど、さまざまな状態・形状のもの。肉に対する深い愛情と熱意が伝わってくる作品群で、不思議な魅力がありますね。中には生肉を見てPさんを思い出してしまうという重症なファンも現れています。


ブロック肉のイラスト 立派なブロック肉


パック肉のイラスト 質感がすごい

 Pさんが肉を描き始めたのはおよそ半年ほど前。質問箱に「なんでお肉をたくさん描いているんですか?」という至極当然の疑問が寄せられると、「お肉がかわいいと思ったからです!」と回答しています。並々ならない着眼点や感性、すてきです……。


ユッケのイラスト おいしそうなユッケ


レイニーデイズのイラスト 湿気ているように見える

 PさんのTwitterでは、イラストのメイキング動画も見ることができます。ちなみに絵を描くときはいろいろな音楽を聞いているそうで、冒頭の円形の肉を書いていた時は、日の丸つながりで椎名林檎の「NIPPON」やX JAPANの「紅」を聴きながら描いていたとのこと。




メイキング1枚目 ふんふん


メイキング2枚目 肉っぽくなってきた


メイキング3枚目 すげえええええええ!

 この春から美大生になるというPさんは「かわいいの対象が変わったらまた違うのを描くかも…… 」とも話しており、今後の作品にも期待大です。


画像提供:P(@pchaaan_iq3)さん


ひーこ


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.




以上の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1804/05/news100.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14