以下の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1803/10/news023.htmlより取得しました。


 「マリオの日」を祝して、Googleマップのナビゲーション矢印がマリオカート仕様になっています。マリオと一緒にドライブ気分が味わえそう。

Googleマップがマリオカート仕様に! 3月10日「マリオの日」から1週間限定

 3月10日(Mar 10)が「MARIO」と読めるのにちなんで決められたマリオの日。Googleマップのアップデートは任天堂のチームと協力して行われたもので、1週間限定で使えるというもの。

 Google Playストア/App Storeでアプリを最新の状態にアップデートした後、アプリ内で目的地を選択して経路を調べます。その際車での移動を選ぶと、見慣れたナビゲーション開始ボタンの横に「?」のアイコンが出現。アイコンをタップし「LET'S-A GO!」を選ぶことで、軽快なコイン獲得音と共にいつものナビマークがマリオカートで表示されるようになります。

Googleマップがマリオカート仕様に! 3月10日「マリオの日」から1週間限定
Googleマップがマリオカート仕様に! 3月10日「マリオの日」から1週間限定 現在地を示す矢印がマリオカートに!

 アップデートを伝えるGoogle Japan Blogは「バナナやアカこうらのようなアイテムは用意されていませんので、あしからず。なお、くれぐれも安全運転へ配慮した上でご利用くださいね」としています。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.




以上の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1803/10/news023.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14