以下の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1706/13/news043.htmlより取得しました。


 パソコン版からモバイル版に家庭用ゲーム機版など、さまざまなハードで発売されている人気ゲーム「Minecraft(マインクラフト)」。今夏のアップデートでそれぞれが統合され、クロスプラットフォームで遊べるようになることが発表されました


動画が取得できませんでした
「E3 2017」でのトレーラー

Minecraft マインクラフト クロスプラットフォーム クロスデバイス より友達と遊びやすくなります……!

 同ゲームはこれまで、5月12日にNintendo Switchで配信が開始された「Minecraft: Nintendo Switch Edition」のように、それぞれでバージョンが異なる仕様で名称も違っていましたが、これらを新たに「マインクラフト」とシンプルな名称に統合します。

 これにより、Windows 10版から、iOS・Androidなどのモバイル版、Xbox OneとNintendo Switchの家庭用ゲーム機版、Oculus RiftなどのVR版でクロスプラットフォームプレイが可能に。また購入済みのダウンロードコンテンツもすべてのプラットフォームでアクセスできるようになります。

 なおオリジナルのJava版はそれに非対応ながら、「Minecraft:Java Edition」としてサービスは継続されます。


Minecraft マインクラフト クロスプラットフォーム クロスデバイスMinecraft マインクラフト クロスプラットフォーム クロスデバイス 見えにくいですが「Xbox One」(左)に、スマホ(右)が繋がれ、

Minecraft マインクラフト クロスプラットフォーム クロスデバイスMinecraft マインクラフト クロスプラットフォーム クロスデバイス さらに「Nintendo Switch」(左)と「Windows 10」が繋がり、

Minecraft マインクラフト クロスプラットフォーム クロスデバイス ついに「マインクラフト」が統合!

 同アップデート「Better Together Update」は今夏に無償で提供されることが予定されていますが、今秋にはゲーム内のグラフィックスを強化するダウンロードコンテンツも配信予定。これにより映像表現がより鮮やかな“4K HDR グラフィックス”でのプレイが可能になる予定です。


Minecraft マインクラフト クロスプラットフォーム クロスデバイス 高画質な4Kでのマイクラも楽しみです……!

(宮原れい)

関連キーワード

Minecraft | ゲーム


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.




以上の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1706/13/news043.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14