以下の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1706/06/news140.htmlより取得しました。


 ファミマのたまごサンドにファミチキをはさんだ“ファミリー親子サンド”がネット上で話題となっています。とってもおいしそうなので、たまごサンドとファミチキを買ってきました。

 このレシピをTwitterに投稿したのはABC朝日放送アナウンサーの北村真平さん。知人である料理人から教えてもらったそうです。絶対おいしいと思います。

 さて、早速材料の買い出しに行きました。昼下がりのファミマは少しのんびりしていて、ちょうどファミチキを揚げていたところのようでした。しかも、ファミチキが2017年6月19日までのキャンペーンで25円引きの155円でした。いろいろラッキー。たまごサンド1個とファミチキ2枚で合計508円でした。

レシート 思いがけない値引きはうれしい

 たまごサンドを分解します。意外とパンが卵にべったり張り付いていてはがしにくいですが、ゆっくりやればパンを破かずにはがせます。

はがしたたまごサンド はがしました

 ファミチキを袋から出したときに漂う香りは人を幸せにしますね。その香りを楽しみながら、パンにはさむと、見た目にも「これなら満腹になるでしょ」という説得力を放ちはじめます。この作業が結構楽しい。視覚と嗅覚両方に訴えてきます。2セット分購入しましたが、小食で乙女で意識高い筆者なら1セットくらいがランチにちょうど良い量かなと思いました。

ファミチキをはさみました なんとボリューミー

 ファミチキの大きさはというと、たまごサンドと比べて絶妙な大きさ。手で持っても邪魔にならない程度にいい感じにはみ出ます。

ファミチキがはみ出ます ちょうど良く(?)はみ出ます

 食べてみると、味はもう想像通り。おいしくない訳がない。コンビニのたまごサンドって、ぶっちゃけ、ちょっと寂しいじゃないですか。そこに、どーんと頼りになるお兄さんが帰ってきた感じなんです。たまごサンドだけじゃ足りないけど、カツサンドまで足すと多いってときに、たまごサンド1個にファミチキ1個も良いかもしれません。

ファミチキどアップ ファミチキ、きれいにはまってます

 とてもバランスが良い味です。ファミチキのサクっとした衣の感触とか、チキンの味とか、たまごサンドの味、全部それぞれが認識できるんです。全部認識できるんですがお互いが邪魔しない関係なのです。ファミチキでたまごサンドがうっすら温められた効果もあって、ファストフード店にありそうな味になっています。完成された商品のようにバランスがいい。思いついた料理人、天才です。

食べようとするところ つまり、おいしい

 1個で満腹になるかなと食べ始め、確かに1個で腹八分目を超えたのですが、我慢できなくてついつい2個目も食べ始めちゃいました。ああ、これは、やみつきの味ですね。食べながら、ふと袋の表示をみると、たまごサンドは302kcal。ファミチキは253kcalらしい。え、合計すると……808kcal! やめて、その現実を私につきつけないで!

たまごサンドの食品表示 想像よりカロリー高かった

高橋ホイコ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.




以上の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1706/06/news140.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14