以下の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1705/30/news094.htmlより取得しました。


 タワーディフェンスゲーム「Endless Flow」がSteam Greenlightに登場しました。同ジャンルでは固定砲台やワナなどを設置して敵兵やゾンビを撃退するのが普通ですが、同作の敵は“パンツ一丁のおじさん”。彼らが群れをなして押し寄せる映像が衝撃的です。ゾンビより絶対怖い。


開発中のデモ映像

おじさんgif これが地獄か……

 プレイヤーはブラックフライデーを控えたショッピングモールの警備員。セール目当てで押し寄せるおじさんたちが店舗を破壊しないよう食い止めるのが使命で、できなければクビという謎の労働環境に挑みます。こういうのもブラックって言うんですかね。


暴徒
突入
散華 入り口のガラスをぶち破って突入。直進し続け店内をめちゃくちゃにするおじさんたち

 主な防衛手段は、木箱などを積んで作るバリケード。駐車場の車を遠隔操作し、おじさんを入店前にはね飛ばす無茶な手もとれます。動きはすべて物理演算で処理され、障害物にぶつかったおじさんはダミー人形のように吹っ飛んでいきます。どうやら走りを止められるとピクリとも動かなくなるようで、なんだか回遊魚みたいですね。


バリケードバリケード おじさんの進路にバリケードを設置

爆裂 障害物にぶつかり、花火のように弾けていくおじさんたち

車 車をリモコン操作で動かし、おじさんの入店を未然に阻止。おじさんも無法なら警備員も無法

鉄球 鉄柱を車で引きずり、おじさんたちをなぎ倒すことも可能。仲間がここまでされても足を止めない彼らはいったい何者なのだろう

 デザイナーのBuganBoBさんが手がける同作は、Steam Greenlightでのユーザー投票次第で製品化が決定します。ゲームの仕様はプラットフォームがWindowsであること以外未定。必要動作環境も決定していませんが、おじさんの数から考えると、それなりのマシンパワーを要求されそうです。こんな見苦しい絵面のために高性能のPCを……と思うともったいない気もしますが、技術の無駄遣いっぽくて個人的には好きです。


(沓澤真二)


関連キーワード

ゲーム | Steam


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.




以上の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1705/30/news094.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14