以下の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1704/29/news037.htmlより取得しました。


 ユーザーによるユニークな作品や研究などが並ぶ「超まるなげひろば」で、ちょっと変わったVRコンテンツを発見。自分の顔から赤ちゃんを生成し、VRでお世話する「Real Baby / Real Family」を体験してきました。


バルーンサーバルちゃん 現在(VRで)子育て中

バルーンサーバルちゃん Real Baby / Real Family

 最初にカメラで顔を撮影し、自分だけの赤ちゃんを生成。ヘッドマウントディスプレイをかぶり、「やさしく抱き上げましょう」「ミルクをあげましょう」といった指示に従いながら、赤ちゃんのお世話をしていきます。赤ちゃんの人形がそのままVRコントローラーになっており、人形の背中を叩いてゲップをさせてあげたり、お尻を揺すって落ち着かせたりといった感覚がリアルに味わえます。ただ顔が自分なのがちょっと怖い……。


バルーンサーバルちゃん 赤ちゃん型コントローラーで操作

バルーンサーバルちゃん 赤ちゃんの顔は自分の顔をもとに生成されます。……似てる?

 「家族の愛を表現する」というテーマで開発された同作。昨年のVRイベント「IVRC2016」にも出展され、高い評価を集めました。体験後は、自分の赤ちゃんの顔がプリントされたパンフレットをもらえるサービスも。「子育て」について、自分自身のこととして考えるきっかけを与えてくれる、ユニークなVRコンテンツでした。


バルーンサーバルちゃん これが未来の自分の子どもか……

関連キーワード

赤ちゃん | VR | 子育て | ニコニコ超会議


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.




以上の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1704/29/news037.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14