以下の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1703/27/news144.htmlより取得しました。


 攻殻機動隊の世界をリアルに実現するためのプロジェクト「攻殻機動隊 REALIZE PROJECT」。その中で、タチコマのセキュリティソフト「WarpDrive」プロジェクトが新たに始動しました。

WarpDrive……Web-based Attack Response with Practical and Deployable Research InitiatiVE(Web媒介型攻撃対策技術の実用化に向けた研究開発)


タチコマ セキュリティソフト warpdrive WarpDrive

 アニメ「攻殻機動隊 S.A.C.」に登場するAIの「タチコマ」を、パソコンにインストールする形で電脳空間に現実化。全世界1万人規模でインストールされたタチコマたちがWebアクセスを観測し、“並列化”(情報集約・横断分析・新機能展開等)によって成長。そして攻撃を検知した場合には、タチコマが“防壁展開”(ブロック)と共にユーザーに警告・アドバイスを届けてくれます。

 プロジェクトサイトではイメージムービーを公開していて、頼もしい電脳パートナーとしてのタチコマの誕生を期待させてくれます。



タチコマ セキュリティソフト warpdrive マイPCにタチコマがくる日が……?

タチコマ セキュリティソフト warpdrive タチコマといえば並列化

 このWeb媒介型攻撃対策用「タチコマ・セキュリティ・エージェント」は、2017年秋に実証実験モニターを募集予定。さらにパソコンだけでなく、スマホやIoT機器にも順次展開していく予定で、2020年をめどにサービス化を目指すとしています。


タチコマ セキュリティソフト warpdrive うちのパソコンにもきてほしい

(宮原れい)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.




以上の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1703/27/news144.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14