以下の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1702/28/news037.htmlより取得しました。


 長崎県のテーマパーク、ハウステンボスに体感型音楽アトラクション「バハムートディスコ」が登場します。開発はスクウェア・エニックスが担当。……ということは、「ファイナルファンタジー」シリーズの召喚獣、バハムートの「メガフレア」が炸裂するのか!?


バハムートディスコ スクエニ公式のバハムートが降臨!

 ヘッドマウントディスプレイなしで体験できる、世界初のVRアトラクション。前後左右の360度方向と下方90度に映像が広がる、450度の映像を体感できます。プレイヤーはスティック型コントローラーを握ってプレイ。リズムに乗って流れてくる光のターゲットに合わせて振ることで、映像と音楽の一体感を楽しめます。

 7月1日のプレオープンを経て、7月15日にグランドオープン。それに先だって、ハウステンボスには3月からVRコンテンツが多数追加されます(関連記事)。8月5日には3000メートルのジェットコースターを体験できる「VR-KING」も登場し、一大VRテーマパークとして発展しそうです。

※当初「VR-KING」の登場は7月下旬と記載していましたが、8月5日に変更になりました

VR-KING モーションシートやライドシステムにより、300メートルからの急降下や時速270キロを体感

(C)ハウステンボス (C)SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

(沓澤真二)


関連キーワード

VR | ハウステンボス | スクウェア・エニックス | テーマパーク/遊園地 | ファイナルファンタジー


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.




以上の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1702/28/news037.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14