以下の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1702/03/news122.htmlより取得しました。


 2月5日に東京・両国国技館で開催される「日本大相撲トーナメント 第四十一回大会」の「幕内トーナメント戦」がインターネットにてVR生配信されます。バーチャル相撲の到来だ!


画像 「日本大相撲トーナメント 第四十一回大会」

 同日11時30分から16時まで、「日本大相撲トーナメント」公式サイトでは地上波で放送しない「十両トーナメント戦」「相撲普及講座」「幕内土俵入り」「幕内トーナメント」序盤などの模様をVR生配信します。これは貴重ですね……。

 VRカメラは、タマリ席1台と東西花道に1台ずつ計3台設置され、取り組みを勝負審判に近い視点から観戦しているかのような感覚になれるとのこと。また、視点をユーザーが選択できることから、間近を横切る力士の表情など、実際に両国国技館で観戦しているような体験もできるそうです。臨場感すごいだろうなあ!


画像画像 使用されるVRカメラ。ソニーデジタルネットワークアプリケーションズの技術協力を得て実現したのだとか

 なんといっても今回は、日本出身力士として19年ぶりに昇進を果たした横綱・稀勢の里が、横綱として初めての土俵入りと初取り組みを行う大会ということで注目を集めており、これらも生配信が予定されています。VRで相撲観戦ができ、しかも歴史的瞬間を目の当たりにできるチャンスに、相撲ファンとVRクラスタはワクワクがとまりませんね。

 なお、詳しい視聴環境については公式サイトに記載されているので、事前の参照をおすすめします。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.




以上の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1702/03/news122.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14