以下の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1701/18/news055.htmlより取得しました。


 サントリービールは、スマートフォンの画面内に人気の鉄道車両が現れ走り出すARアプリ「俺鉄 by the MALT’S」の配信を開始しました。


俺鉄 俺のデジツマアプリ ザ・モルツ AR アプリ 鉄道 交友社発行の月刊「鉄道ファン」が監修!

 「ザ・モルツ」の晩酌を楽しむための企画「俺のデジツマアプリ」第1弾として、月刊「鉄道ファン」が監修したという本格的な内容。日本全国の車両から全17種類をAR技術で走らせることができます。

 アプリを立ち上げ、車両を選んだら、あとは平らなテーブルなどをスマートフォンのカメラで撮影するだけ。たちまちテーブルの上に線路や車両が出現し、好きな角度から見たり、撮影してシェアしたりすることができます。


俺鉄 俺のデジツマアプリ ザ・モルツ AR アプリ 鉄道 カメラを向けるとテーブルに線路が出現

俺鉄 俺のデジツマアプリ ザ・モルツ AR アプリ 鉄道 走り出す車両を肴にビールを頂く贅沢

 選べる車両はダウンロード時は「山手線」のみで、他の車両は「ザ・モルツ」の“専用6缶パック”や料飲店の“専用ポスター”を読み込むことでアプリ内に追加できます。また17種類のうち対象の12種類を集めると、シークレットとして「見ると幸せになれる」と言われている“黄色い新幹線”を取得できるということです。


俺鉄 俺のデジツマアプリ ザ・モルツ AR アプリ 鉄道俺鉄 俺のデジツマアプリ ザ・モルツ AR アプリ 鉄道俺鉄 俺のデジツマアプリ ザ・モルツ AR アプリ 鉄道 205系(山手線)/H5系(北海道新幹線)/EF81形(トワイライトエクスプレス)

俺鉄 俺のデジツマアプリ ザ・モルツ AR アプリ 鉄道俺鉄 俺のデジツマアプリ ザ・モルツ AR アプリ 鉄道俺鉄 俺のデジツマアプリ ザ・モルツ AR アプリ 鉄道 小田急特急ロマンスカー(VSE)/E7系(北陸新幹線)/485系(RED EXPRESS)

俺鉄 俺のデジツマアプリ ザ・モルツ AR アプリ 鉄道俺鉄 俺のデジツマアプリ ザ・モルツ AR アプリ 鉄道俺鉄 俺のデジツマアプリ ザ・モルツ AR アプリ 鉄道 キハ181系(しおかぜ)/近鉄 50000系(しまかぜ)/E6系(秋田新幹線)

俺鉄 俺のデジツマアプリ ザ・モルツ AR アプリ 鉄道俺鉄 俺のデジツマアプリ ザ・モルツ AR アプリ 鉄道俺鉄 俺のデジツマアプリ ザ・モルツ AR アプリ 鉄道 E259系(成田エクスプレス)/キハ 283系(スーパーおおぞら)/N700A(東海道・山陽新幹線)

俺鉄 俺のデジツマアプリ ザ・モルツ AR アプリ 鉄道俺鉄 俺のデジツマアプリ ザ・モルツ AR アプリ 鉄道俺鉄 俺のデジツマアプリ ザ・モルツ AR アプリ 鉄道 36形(三陸鉄道)/500系(山陽新幹線)/キハ 71系(ゆふいんの森)

俺鉄 俺のデジツマアプリ ザ・モルツ AR アプリ 鉄道俺鉄 俺のデジツマアプリ ザ・モルツ AR アプリ 鉄道 EF66形(ブルートレイン)/シークレット(“黄色い新幹線”?)

 追加方法や期間は車両によって違うので、走らせたい車両がある場合はキャンペーンサイトをチェックして確認しましょう。対象製品は数量限定です。

 なお、「ザ・モルツ」は2016年12月中旬製造分より、使用するホップの配合を変更。「より飲み飽きない中味にブラッシュアップ」したとしています。


俺鉄 俺のデジツマアプリ ザ・モルツ AR アプリ 鉄道俺鉄 俺のデジツマアプリ ザ・モルツ AR アプリ 鉄道 専用6缶パック(左)や専用ポスター(右)で車両を取得

俺鉄 俺のデジツマアプリ ザ・モルツ AR アプリ 鉄道 車両を集める楽しみも

俺鉄 俺のデジツマアプリ ザ・モルツ AR アプリ 鉄道 「ザ・モルツ」の缶(AR)を平らな場所に置いたらあとは好きに眺めるだけです

(宮原れい)


関連キーワード

アプリケーション | ビール | ARアプリ | キャンペーン | スマートフォン


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.




以上の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1701/18/news055.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14