以下の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1701/17/news157.htmlより取得しました。


 4月29・30日に幕張メッセで開催されるイベント「ニコニコ超会議 2017」で、企画「大相撲 超会議場所」が復活することが発表されました。会場に土俵を設けて日本相撲協会の力士が取り組みを行う目玉企画。以前よりもエリア・観客席数を拡大して29・30日両日に実施されます。

相撲 超会議場所 ニコニコ 発表会の様子(ニコファーレの中継動画より)

相撲 超会議場所 ニコニコ 2014年「大相撲 超会議場所」の土俵

 「大相撲 超会議場所」は2014年に初開催。力士がトーナメント形式で戦う姿を来場者が無料で立ち見できるほか、ニコニコユーザーが力士と取り組める「わんぱく土俵祭り」、人気コンテンツ「SUMOU」を力士が再現する「リアルSUMOU」など、ニコニコ超会議らしい独自の相撲企画が人気を集めていました。2015年は開催されましたが、2016年は日本相撲協会と日程が合わなかったため開催されませんでした。

相撲 超会議場所 ニコニコ 2014年に「わんぱく土俵祭り」で豪栄道関に5人で挑んでいったときの様子。全員ぶっ倒された……(当時のレポート記事

相撲 超会議場所 ニコニコ 舞台裏では高速移動するRIKISHIも発見しました

相撲 超会議場所 ニコニコ 2015年「リアルSUMOU」では地球が割れました(当時のレポート記事

 2年ぶりとなる同企画では、幕内力士や十両力士、親方など協会から250人が参加。「わんぱく土俵祭り」の実施が決定しているほか、「リアルSUMOU」の復活も示唆されています。観戦は入場者なら立ち見が無料、土俵のすぐ側から見られる「砂かぶり席」が1万2000円、「椅子席」が5000円となっています。砂かぶり席と椅子席のチケットは先着順で、1月17日に「ニコニコ超会議2017発表会」終了後にイープラスで販売開始です。

相撲 超会議場所 ニコニコ 「わんぱく土俵祭り」復活決定!

相撲 超会議場所 ニコニコ 「リアルSUMOU」は復活するのか!?

黒木貴啓


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.




以上の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1701/17/news157.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14