以下の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1701/06/news093.htmlより取得しました。


 Honda(ホンダ)がCES 2017で、“自立するバイク”「Honda Riding Assist」を発表しました。つまり、人が乗っていようがいまいが、バイク自身がバランスを取るので倒れません。見た目は普通のバイクなのにすごい。


Honda Riding Assist バイクが自力で倒れず立つというのか……

 ASIMOなど人型ロボットの研究でつちかったバランス制御技術を、二輪車に応用した実験機。ライダーが少しバランスを崩しても、バイク自体がバランスを保ち、低速走行時や停止時のふらつき、取り回す際の転倒を防止するとのことです。

 同社はほかにも、ドライバーのストレス状況を診断して安全運転を補佐するコンセプトカー「Honda NeuV」や、遠隔操作も可能な小型の乗り物「UNI-CUB β」などを発表。AIやビッグデータ、ロボティクス技術を活用した一連の実験を通じて、人々の生活の質を向上する研究に取り組むとしています。


Honda NeuV AIによる自動運転機能を備える「Honda NeuV」。ドライバーの表情や声の調子からストレス状況を判断し運転をサポート

UNI-CUB β 身体を傾けて体重移動するだけで自由に移動できる小型機「UNI-CUB β」。プログラムを設定することで、荷物運びや道案内など、無人での運用もできる


(沓澤真二)


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.




以上の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1701/06/news093.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14