以下の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1612/11/news005.htmlより取得しました。


 VR(仮想現実)内でお絵かきができる新しいペイントツール「Quill」にて描かれたCG作品がVimeoで公開されています。タイトルは「Worlds in Worlds」で直訳すると“世界の中の世界”といった感じですが、内容がまさにその通りでした……というか、なにこれすごい!



 見ると、広くて青い3D空間に1つの球体といくつかの雲が描かれています。小さい惑星の絵かと思いきや、ぐるぐる動かしながら徐々にズームアップ。その謎の惑星に近づいてみると、そこには浮いた車に乗る宇宙人2人の姿が。そしてさらにズームしていくと、なんとその宇宙人が持つ透明な球体の中にも別の世界が広がっています……!

 ちょっとなにを言ってるのかわかないと思いますが、要するに1つの世界をズームしていくと別の世界にたどり着くといった感じです。VRでのお絵かきヤバイ。


VR お絵かき Quill ペイントツール Worlds in Worlds 世界 遠くに見えていますが……

VR お絵かき Quill ペイントツール Worlds in Worlds 世界 少しずつズームすると

VR お絵かき Quill ペイントツール Worlds in Worlds 世界 2人の宇宙人が。さらに持っている球体にズームしていくと……

VR お絵かき Quill ペイントツール Worlds in Worlds 世界 広がる別の世界……!

 このペイントツールはOculusが開発した、ヘッドマウントディスプレイ「Oculus Rift」とコントローラー「Oculus Touch」を使って描くVR専用ツール。投稿者のGoro Fujita氏は、同ツールが“無限のキャンバス”になるという開発者の話を聞き、そのテストとして今回の作品を4日間かけて制作。動画でのプレビューでは、世界の中の世界の中の世界までが鮮明にかわいらしく描かれているのを確認できます。


VR お絵かき Quill ペイントツール Worlds in Worlds 世界 世界の中の世界にズームすると何人かのヒトが

VR お絵かき Quill ペイントツール Worlds in Worlds 世界 おい、うそだろ……

VR お絵かき Quill ペイントツール Worlds in Worlds 世界 世界の中の世界の中の世界とか……!

VR お絵かき Quill ペイントツール Worlds in Worlds 世界VR お絵かき Quill ペイントツール Worlds in Worlds 世界 もっとズームするとそこにはかわいらしい動物や虫の姿が

 同氏は作品の完成後、「This tool is just limitless!」と無限であることを認め、4日間使ってもまだ使い方を理解しきれていないとその可能性を説明欄で述べています。

 試作の段階でこの出来なので、把握してから作ったら果たしてどうなるのか……。VRにはゲームや映像だけでなく、CGアートの世界も大いに広げてくれそうです。


VR お絵かき Quill ペイントツール Worlds in Worlds 世界VR お絵かき Quill ペイントツール Worlds in Worlds 世界 ズームアウトも楽しい

VR お絵かき Quill ペイントツール Worlds in Worlds 世界 そりゃあそんだけ楽しそうに眺めるわな

(宮原れい)


関連キーワード

VR | イラスト | ゲーム | Oculus Rift


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.




以上の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1612/11/news005.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14