以下の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1612/02/news076.htmlより取得しました。


 日本マイクロソフトは12月2日、Windows 10を搭載したメガネ型デバイス「HoloLens」のプレオーダーをMicrosoft Storeで開始しました。申し込んだ人には2017年1月18日より商品が順次提供されます。

HoloLens プレオーダー 「HoloLens」がいよいよプレオーダー開始

HoloLens プレオーダー 空間に浮かんだホログラム画面をジェスチャーで操作できる(2015年紹介動画より)

HoloLens プレオーダー 隣で立体的な模型をホログラムで表示させておく……とかもうSF世界だコレ

 「HoloLens」はバーチャルリアリテイ(VR)と拡張現実(AR)が融合した“Mixed Reality(複合現実)”を実現させるコンピュータ。3Dホログラムとして空間に浮かび上がるコンテンツをジェスチャーで操作できるのが特長です。浮かんだ動画の再生画面をピンチ操作で大きくしたり、視線でカーソルを動かしたり。紹介動画の様子はまさに「電脳コイル」や「マイノリティ・リポート」といったSFフィクションの世界のようです(関連記事)。

動画が取得できませんでした
「HoloLens」紹介動画
HoloLens プレオーダー 恐竜が室内を動き回る……などいろんな複合現実が可能に

 ラインアップは開発者向けエディション「Microsoft HoloLens Development Edition」(33万3800円)、法人向けエディション「Microsoft HoloLens Commercial Suite」(55万5800円)。どちらにも同梱されている画面操作機器「Clicker」(8800円、いずれも税込み)も、購入者のみが後日購入できます。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.




以上の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1612/02/news076.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14