以下の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1611/24/news137.htmlより取得しました。


 「散歩中にトーマスの墓場を見つけてしまった」という写真がTwitterで話題です。軽くホラーな状況なので、怖いのが苦手な人は念のためご注意を……!



 投稿者はジュエリー作家のニシオカルイ(@Rui_Ifu)さん。写真を見ると、金網フェンスの向こう側から、こちらへ向かって不気味に笑いかけるトーマスたちの顔面が……。怖いよ!!!

 写真にはトーマスのほか、パーシーやジェームスなど他のキャラクターの顔も。1体だけ横向きなのは多分ヒロ? 目の部分が空洞になっているのがまたホラーです。Twitterではたちまち「こわすぎる」「夜中に見ちゃいけない」など大騒ぎになりました。



トーマスの墓場 うわああああああ!(画像提供:ニシオカルイさん)

トーマスの墓場 右側にはジェームスとおぼしき顔も(画像提供:ニシオカルイさん)

トーマスの墓場 別角度から見たところ。左端の横向きなのは多分ヒロ?(画像提供:ニシオカルイさん)

 キャラクターの顔ぶれやその大きさから、一部では「大井川鐵道のきかんしゃトーマス号」運行イベント(関連記事)で使われたものでは? と推測する声も。日本にトーマス関連の施設はいくつかありますが、確かにこれだけ大きなものとなると出どころはかなり絞られます。ただ、ニシオカさんによれば撮影場所は「八王子のとある場所」だそうで、大井川鐵道がある静岡県とはだいぶ離れているのが気になるところ……。


トーマスの墓場 大井川鐵道のトーマスとの比較画像(画像提供:なっちゃさん

トーマスの墓場 こちらはパーシーとジェームス(画像提供:なっちゃさん

 気になったので大井川鐵道に直接問い合わせてみると、写真が話題になっているのは把握しているものの、大井川鐵道としてはまったく心当たりがないとのこと。また、パーク内に「トーマスランド」がある富士急ハイランドにも問い合わせてみましたが、やはり無関係とのことでした。じゃあ一体あれは何なんだ……!

 ちなみに大井川鐵道との比較画像を作っていた、Twitterユーザーのなっちゃさん(@Natcha_people07)が後日写真の場所まで実際に行ってみたところ、トーマスたちの顔は全て撤去され、跡形もなくなっていたそうです。ますます謎が深まる……。


トーマスの墓場トーマスの墓場 なっちゃさんが訪れた時の様子。トーマスたちの顔は消えていました(画像提供:なっちゃさん

 他にTwitterで言われていたのが、「大井川鐵道のトーマスを作った際の“原型”ではないか」という説。確かに原型なら姿形が似ているのは当然ですし、大井川鐵道が把握していないというのも頷けます。なぜあんなところに置かれていたのか、なぜ突然消えてしまったのかなど依然として謎は残りますが、果たしてあれは何だったのか、今となっては真相は闇の中です。


関連キーワード

写真 | Twitter | お化け・幽霊 | 撮影


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.




以上の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1611/24/news137.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14