以下の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1610/13/news127.htmlより取得しました。


 本日10月13日はPlayStation VR(PSVR)の発売日。Twitterにも「PSVR買った!」「届いた!」といった喜びの声があふれましたが、一方ちょっと違うPSVRが届いてしまった人も多かったようです。



















 投稿されていたネタで多かったのはやはり“任天堂の赤い刺客”こと「バーチャルボーイ」。ニンテンドー3DSからさかのぼること16年前、1995年に任天堂が発売した3D携帯ゲーム機でした。今見るとデザインはPSVRに負けないくらいカッコいいんですよね……。

 他にも懐かしのファミコン用3Dメガネや、かつてセガが発売していた「セガ3-Dグラス」、ソニーのグラストロンなど、オッサン世代にはたまらないグッズの写真が多数。中には「ファンタシースター(PS)」と「バーチャレーシング(VR)」のゲームソフトを並べて「PSVR」という人も……その発想はなかった。

 買えた人も買えなかった人も、みんながそれぞれのPSVRを楽しめばよいと思います。


PSVR買ったよ 任天堂の「バーチャルボーイ」(「社長が訊く『ニンテンドー3DS』」より)

PSVR買ったよ こっちが本物のPSVRです

関連キーワード

VR | VRゴーグル


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.




以上の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1610/13/news127.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14