以下の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1609/24/news010.htmlより取得しました。


 どこからともなく延々と湧き続けるゴキブリがプレイヤーの顔面めがけて襲ってくるというSAN値直葬系VR-FPS「Cockroach VR(コックローチ VR)」が登場しました。

コックローチ VR ゴキブリが……顔面に飛んでくる……やめろおおおおおお!(画像はSteamストアページより) クリックでモザイクが外れます
コックローチ VR ぎぃやぁあああああああああやぁぁああめぇええてえええぇ!(画像はSteamストアページより) クリックでモザイクが外れます

 「Cockroach VR」はキッチンを舞台に、テーブルやシンクの影などからわらわらと沸いてくるゴキブリたちを両手に持ったハンドガンで撃ち殺していくというシンプルなシューティングゲーム。

 実写には程遠いですが、それでもしっかりと認識できるほどにリアルなゴキブリたちは、カサカサと動き回りながらプレイヤーの顔面めがけて飛びかかって……ヤメロ! ヤメテ! ヤメテクダサイ!

コックローチ VR VRならではの臨場感とゴキブリの組み合わせはもはや兵器(画像はSteamストアページより) クリックでモザイクが外れます

 ゴキブリに対してハンドガンというのはオーバーキルすぎると思う人もいるかもしれませんが……G殺すべし、ヤツらに対して慈悲はない。

 制限時間内にどれだけのゴキブリを始末できるかを競うキルカウント制となっていますが、どちらかと言えばVRデバイスならではの臨場感で迫りくるゴキブリに対して最後まで正気を保っていられるかという精神力を競うような作品かもしれません。私? 私には起動すら無理だ。

 「Cockroach VR」はSteamで販売中で価格は198円。VRデバイス「HTC-Vive」とモーションコントローラに対応。システム要件はWindows7以上、Intel i5-4590以上、GTX970以上と、PCにそこそこのスペックが必要。YouTubeにはすでにプレイ動画が多数アップされているので、環境がない人はそちらをチェックしてみては。

 なお、Steamのストアページの開発者の作品紹介コメントには「リアルに作りこまれた巨大ゴキブリのVRゲームを遊びたいならこれ!」とあります。そんなニッチな需要を満たそうとしなくていいから! バカか!(ありがとう)

haruYasy.

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.




以上の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1609/24/news010.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14