以下の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1606/01/news192.htmlより取得しました。


 モバイルゲーム制作会社・ミルクは5月31日、ソーセージ同士をぶつけて戦う格闘ゲームアプリ「ソーセージレジェンド」を配信開始しました。3Dグラフィック、物理演算でソーセージたちがぶるんぶるんとリアルに動く、キモ……熱い格闘ゲームです(iOS版Android版/全10カ国語対応)。


物理演算でリアルに動くソーセージで戦う、謎の格闘ゲーム「ソーセージレジェンド」

「ソーセージレジェンド」プレイ画面 熱いソーセージをぶつけあおう!!(画像はYoutubeより)

 「選ばれし者よ。さあ、剣(ソーセージ)を取れ!」という言葉のもと、フォークに刺したソーセージをぶつけあって戦います。リアルな3Dモデルと美麗なエフェクトで描かれるバトルがとても熱く、物理演算でリアルに揺れるソーセージが、なんというか絶妙な気持ち悪さを感じさせます……。

 操作方法は、画面をタッチして力を貯め、離して攻撃するという超シンプルシステム。体力が0になった方は「粉砕」され、負けとなります。いくらソーセージといえどバラバラになった肉片を見るのはなかなか神妙な気持ちになり、戦いの先に得た勝利とは一体なんなのかを考えさせられます。


倒したソーセージは粉砕 倒したソーセージは無残にも粉砕 諸行無常(画像はYoutubeより)

 さらに、相手のソーセージを倒すごとに「コイン」が獲得でき、集めたコインを使って「ソーセージ降臨」を行うことで新しいソーセージが入手できます。ソーセージは種類ごとに攻撃力やスピードなど能力値が異なり、レアなソーセージには特殊なスキルを持っているものもあるとか(コインはアプリ内課金で購入可)。

 ゲーム中には世界中のさまざまなソーセージが出現し、その数は全部で26種類。中には名前も知らないようなマニアックなソーセージも登場し、プレイするだけで楽しくソーセージの知識を増やすことができます。そのほか、配信ページのスクリーンショットを見ると「ベーコン」「エビフライ」「ちくわ」といった、どう見てもソーセージじゃないものも混ざっているようですが……。


2P対戦モードも搭載 2P対戦モードも搭載してます(画像はApp Storeより)

 さらに、ライバルと戦うための2P対戦モードも搭載。ちなみにオンライン対戦ではなく、1つのスマホの左右を2人でタッチして戦うという仕様です(このゲーム指1本しか使わないから)。私は一緒にプレイする友達がいなかったので左右の手で両方を操作してみたのですが、軽く死にたくなりました。ゲームは遊び方を守ってプレイしましょう。

 配信開始から数日にして「ソーセージ好きにはたまらない!!」「動きが気持ち悪い」「悩んでたこととかもうどうでもよくなりました」「海老天は許しません」などさまざまな反響を巻き起こしている同作。ダウンロードは無料なので、ビョンビョン揺れるソーセージたちの熱い戦いに挑んでみるのもいかがでしょうか。


(C) 2016 Milk inc.



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.




以上の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1606/01/news192.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14