以下の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1605/21/news028.htmlより取得しました。


 4月に発生した「熊本大地震」により甚大な被害を受けた熊本城再建へ向け、熊本市とヤフー、デアゴスティーニ・ジャパンは連携して「Yahoo!ネット募金」上で寄付金の受付を開始しました。


熊本城再建募金 Yahoo!ネット募金で寄付金の受付中

 熊本市は4月21日から熊本城復旧支援金の募集を呼び掛けていますが、再建には10年以上の歳月と莫大な費用が掛かるとも言われており、日本のみならず世界からもより多くの支援を集めることを目指そうと今回の「Yahoo!ネット募金」に踏み切りました。


熊本城再建募金 被災後の馬具櫓(ばぐやぐら)そばの枡形(ますがた)(熊本城公式Facebookより引用)

熊本城再建募金 被災後の北十八間櫓と東十八間櫓(熊本城公式Facebookより引用)

熊本城再建募金 被災後の天守入口(熊本城公式Facebookより引用)

熊本城再建募金 “奇跡の石垣”と呼ばれている角石垣(熊本城公式Facebookより引用)

 熊本県中央区の熊本城は国の重要文化財に指定されており、まさに熊本のシンボルです。しかし4月14日から続く自身の影響で石垣や櫓(やぐら)、天守閣に甚大な被害を受け、熊本城公式Facebookには痛ましい姿が公開されています。

 寄付にはクレジットカードのほかTポイントカードを利用することが可能で、5月21日現在2000人を超える人からの寄付が集まっています。

 また「Yahoo!ネット募金」を通じて熊本城再建支援寄付に寄付した人には、デアゴスティーニが発行する週刊「日本の城」シリーズの中から、熊本城に関する記事を特別編集した電子書籍(日本語のみ)が贈られます。


(Kikka)


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.




以上の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1605/21/news028.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14