以下の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1601/17/news008.htmlより取得しました。


 排水溝の中から聞こえる猫の声に気付いた男性。どうやら排水溝の中に子猫がはまってしまったようです。頭を突っ込んでのぞいていますが、救出できません。

猫 この下から声が聞こえる……

 多くの人がかけつけ、どうにかして子猫を助け出そうとしますが、猫の顔は見えず、救助団体も出動する騒ぎに。しかも運の悪いことに雨が振り出し、排水溝が水浸しに。このままではどんどん子猫の体力が奪われていってしまいます。どうか、無事でいて……!

 翌日、排水溝の奥にカメラを差し込むと子猫の姿が! しかし、やはり救出は困難を極めています。

猫 カメラで子猫の姿を確認

 そして33時間後、ついに子猫が救出されました! 保護された子猫はガツガツとご飯を食べて元気そう。

猫 無事で良かった!

 この子猫はパイパーと名付けられたそうです。一時はどうなることかとハラハラしましたが、多くの人の協力により助かった子猫。男性の腕に抱かれて安心しきって眠る姿を見ると、こちらまで安心感でいっぱいになりますね。

猫 もう安心ニャ〜

姫野ケイ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.




以上の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1601/17/news008.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14