以下の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1510/06/news131.htmlより取得しました。


 紙の塗り絵に色を塗ると、3Dのキャラクターにも色が付いていく――ディズニーの研究部門Disney Researchがそんな技術を開発しました。

ディズニー

 AR(拡張現実)アプリをインストールした端末で塗り絵を写すと、画面に塗り絵のキャラクターが3Dで現れます。色を塗っていくにつれて、キャラクターにもリアルタイムで同じように色が塗られていきます。

 Disney Researchのデモ動画では、塗り絵を写したタブレットの画面に3Dのゾウが現れ、ゾウのズボンを青く塗ると3Dのゾウのズボンの色も青く塗られていく様子が見られます。

 このアプリは2Dの塗り絵のテクスチャーをとらえて3Dキャラクターにリアルタイムで適用するプロセスや、紙のように変化する表面を追跡する手法などの技術によるもの。Disney Researchはこの技術についての論文を9月末にシンポジウム「IEEE International Symposium on Mixed and Augmented Reality」で発表しています。

ディズニー

 Disney Researchは、塗り絵は子どもにとって創造的表現の機会となるけれど、デジタルデバイスの普及で子どもの塗り絵への関心は薄れているとし、ARは現実世界とデジタルに橋を架けることでこの状況に影響を与える可能性を秘めていると述べています。

ディズニー

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.




以上の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1510/06/news131.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14