以下の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1509/16/news159.htmlより取得しました。


 あえてプレステ・サターン初期のような「レトロなポリゴングラフィック」にこだわったインディーゲーム「Back in 1995」(関連記事)が、2015年冬にSteamでリリースされることが決定しました。開発は国内のインディーゲームスタジオThrow the warped code out、販売はデジカが担当。



 まだ日本では初代プレイステーションやセガサターンが登場したばかりの1995年。そんな「ポリゴン黎明期」の感覚をあえて現代によみがえらせたのがこの「Back in 1995」です。ローポリゴン、低解像度、独特なテクスチャのゆがみ、難易度の高い操作などなど、当時のテイストを現代の技術であますところなく再現。今のゲームが失ってしまった、「想像力で補いながら楽しむ3Dミステリーアドベンチャー」として鋭意開発中だそうです。


画像画像

画像画像

 対応機種はPC・Mac、価格は今のところ未定です。また明日9月17日より開催される「東京ゲームショウ2015」のインディーゲームコーナーにも出展予定とのこと。


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.




以上の内容はhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1509/16/news159.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14